ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

〜恋愛の法則〜コミュの【前】彼の気持ちがわかりません。※長文です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めて相談させていただきます。

私22歳(大学4年)
彼22歳(大学4年)彼女なしです。

彼は私が3年間続けているバイトの後輩で、4年生の5月に入ってきた後輩です。

上下関係をしっかりする人で、先輩であれば年下でも敬語で話す人です。
 
持ち場の関係で、なかなか話す機会が無かったのですが、
12月の頭にようやく連絡先を交換することができました。

それからメールのやりとりを始めたのですが、
返信が徐々に遅くなっていきました。(長いときは2日後)
もともとメール不精だそうです。
それでも遅くなっても必ず返信はくれるし、 内容も
「俺の事を話すより、さォりさんの話を聞くほうが楽しいから
 いろいろ教えてください。」と言われ、
質問をしてくれたり、話題を振ってくれていました。

メールを始めて10日目くらいに、初めて電話をしました。
彼は寝ていたのですが、起きてくれました。
翌日、早く起きなくてはいけないと知ったので、
「寝る?」 と尋ねても
「大丈夫。」
と言われ結局朝5時過ぎまで話していました。

その電話の後も、メールを続けていたのですが
私が質問した内容がスルーになってきたり、
返信が遅くなる回数が増えていきました。

そんな中、彼の持ち場の仲間内(私はいません)で夜中に飲みに行った帰り(朝5時頃)に彼から電話がありました。
着信で起きたので、そのまま電話をしていました。
潰れた人を一人で送っていて切なくなって電話したと言われました。
電話を切った後も、メールをしていましたが、
やはり返事は遅いままでした。

12月24日(日付が分かって25日)、バイトが終わってから電話を掛けました。
通話中でかからず、そのあと彼からも電話はかかってきませんでした。
夜中にいきなり電話したことを謝罪するメールを送りました。

3日後の昼に
「だいぶ間が空いてしまってごめんなさい。
 遊びまくってたよ(笑)」
と返事が来ました。
電話に出れなかったことについても謝ってくれて、
私にも気にしなくていいよ、と言ってくれました。

その返信で私から
「忙しそうだし、(彼の)学校の試験も近くなってきたから
 試験が終わったらまたメールしたいな。」
と言う内容のメールを送りました。
イブに電話が通じなかったことや、
3日間も連絡が無くて精神的につらくなっていたと言うのが本音でした。
そのメールに対して、返信はありませんでした。

彼から連絡があるまで連絡はしないと思っていたのですが、
年が明けて早々、0時半頃に電話を掛けてしまいました。
予想通り出てくれなかったのですが、1時間後に掛けなおしてきてくれました。

仲間内で飲んでいるから、あまり長く話せないけど・・・
と言われ、10分程話しました。
特に用事があったわけじゃないんだけど・・
と言うと、「だと思った(笑)」と言われました。
用事が無いと思っても掛けなおしてくれたことが嬉しかった。

その電話で、試験が終わったら遊びに行こうと誘いました。
すると
「予定があえばいいっすよ。」
と遠まわしに断るようなことを言われました。
はっきりさせたい性分なので、突っ込んでみると
断ろうとしたのではなく、他になんて言えばいいかわかんないとのことでした。

結局、話している内に話が逸れてしまい、
電話を切ってから約束してないことに気づきました。

それ以来、彼からなんの連絡もありません。

数日前に私が我慢できなくなってしまい、
彼がバイトをしていても家に着くくらいの時間に電話しました。
しかし出てくれずに、また電話しちゃってごめんとメールだけ送りました。
返信は予想通りありません。



初めての電話のときは、嫌われてはいない思いました。
けど、段々と返事も遅くなり、わたしのことうざくなったのかな・・?
と思うようになりました。

それでもいくら遅くなっても、返事はくれました。
返信が確実に遅くなる時(遊びに行って来るetc)は、
一言入れてくれるようにもなりました。
メールは苦手と言われていたし、
彼がいつ送ってきても私が必ず返してくれるという安心感があるから遅くなっちゃうと言われていたので、
気長に待つようにしていました。
それに、元旦には掛けなおしてくれて話ができて、
バイト先に差し入れた手作りのお菓子もおいしかったと言ってくれました。

でも、元旦以来なんの連絡もきません。
わたしが電話してしまっても、メールしてみても返事が来ません。



私のことをどう思っているのか、分かりません。
嫌いでも好きでもないってことなんでしょうか?

これから頑張っていいのか
諦めようとした方がいいのか、
分からなくなってきました。

これ以上頑張って、バイト仲間としての関係すら無くなってしまうのだったら

頑張らないで今までと変わらない関係でいたいのです。

率直な意見、お願いします。

コメント(25)

率直な意見で申し訳ないけど、
うざいってか重いかな。
がっついてる感がスゴイある。

人によっては、付き合ったら面倒臭いだろうなと感じると思う。

貴女の中で盛り上がりすぎてて、周りが見えてない気がするので、
少し落ち着いては?
予定があえばいいよってそれは断ってるわけではないと思うよ。
なんだか焦りすぎてると思います。
押されすぎて引いてるんでは?
またバイトで会ったときにでも話して、彼のペースに合わせてゆっくり距離を縮めてみては?
コメント失礼します。
う〜ん
まず好きではないように思えます。
嫌いかどうかは微妙ですかね。。。

このままメール、電話の嵐を続けても
発展はないように思えます。
いったん連絡をぱったりやめてみてはいかがでしょうか?
ひょっとしたら
「何で急に無くなったのかな?」
と思ってくれるかもしれません。
客観的な意見でいうと、ちょっとうざいですねもうやだ〜(悲しい顔)
頻繁に連絡しすぎというか…
返事を返すのは、バイト内で気まずいからとかあせあせ(飛び散る汗)
夜遅くに電話って、迷惑だと思いますよもうやだ〜(悲しい顔)
いくら彼がいいよと言っても、なんだかんだでそういう所は見てると思いますあせあせ(飛び散る汗)
「ごめんねわーい(嬉しい顔)遅いからまた明日かけるねわーい(嬉しい顔)
と言って切れば、気の利く子の印象&明日も声が聞けるで、一石二鳥じゃないですかわーい(嬉しい顔)

しばらく距離を置いてみたらどうですか?わーい(嬉しい顔)
押してダメなら引いてみてほっとした顔ハート達(複数ハート)

恋愛の鉄則でするんるん

しばらくメールも電話も我慢して
その間に自分磨きしてみてはグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
応援してまするんるん
今のペースで連絡し続けると嫌われかねないだろうなと思いました。

好意があれば予定をあけてデートしてくれるでしょうし、彼から連絡があるでしょう。
それがないということは…好かれてはいないかも?

恋人でもないのに返事がないのにメールをするのはやめましょう。
恋人同士ですら嫌がる人もいるんですし。
必死なかんじは相手に伝わってしまいます。

好きなら思いやりのある行動を。
好き、我慢できない!じゃなくてどうしたら好きになってもらえるか考えながら行動すべきです。
ごめんと彼に事ある度に謝ってますが常に全く彼に対しての思いやりが欠け自分の欲ばかり満たそうとしている様に感じます。
私が彼ならハッキリ言って主さんの行動は鬱陶しいかもしれません…

付き合ってる訳でも凄く仲良しな訳でもないのに連絡し過ぎな気もする。
バイト仲間なんだから社交辞令くらい使われると思う。
朝早いのに『大丈夫』と言われたから朝まで話すとか思い遣りが無い。
早めにTEL切り上げた方が好感もっていただけた気がする。
頑張るにしてもやり方があると思う。
個人的には用事も無いのにTELされるとか嫌。
友達と遊んでる時に10分もTELに付き合わせるとかも有り得ない。
でも主さんはバイトの先輩だから何も言えず当たり障り無く接してるだけだと思いますよ。
彼の態度は主さんに恋愛感情は今のところ無いと思います。
ガツガツしないで爽やかにを心掛けたらいかがですか?
う〜ん…
はっきり言うとウザイ女ですね


返事がないのに電話したり、メールしたりするのは付き合ってもないんだしやめましょうよバッド(下向き矢印)
何か女の必死でがっついてる姿ってみっともないというか…魅力ないというか…


愛呼も彼氏さんと付き合う前に返事が遅い時ありましたが
『返事なくて淋しかったよぉ涙
ってあくまで冗談っぽく彼から返事が来た後に言いましたよ人差し指


女の子は素直に可愛くさらっとワガママ言う方が魅力的だと思いますぴかぴか(新しい)
言ってることは遠慮がちなのに行動が超自己中とかって正直ウザいし、引きますよ?



それに主さんの必死さは彼には怖がられるんじゃないかと思います考えてる顔
彼が友達の間で主さんをストーカーと呼んでないか少し心配です涙
〉兎稀*uki*黒兎さん
メールをしている期間は、彼が返信をくれるまではずっと待っていました。
けど、何度も連絡するのは確かにうざいですねたらーっ(汗)
少し落ち着いてみます。
〉Bambiさん
1度目の電話のときに、
「俺がいつ送っても、さォりさんは絶対返してくれるって思っちゃうから、つい遅くなっちゃうんですよね(笑)」
と言われたことが引っかかっています。
私がすぐに返信しなかったら、彼からの返信は早くなるのか・・
それとも、「メールする気ないんだなー」
と思われて自然にメールが終わってしまうのではないか・・

続けて送るのは、もうやめようと思います。
〉mh さん
断ってるわけではないんですかね・・?
バイトでは、なかなか会えないのが現状です。
週に1回会えればラッキーで、
会えても絡む時間もなく上がってしまうんです..

携帯でしか繋がりようがない気がして、
つい・・と言う感じですたらーっ(汗)
追いかけていた恋愛が追われる恋愛になったことで、彼の興味が衰退してしまった感が。
〉しらりん さん
そうですね・・
バイトでも1週間に1回会えるか会えないかの状態で、
連絡をやめたらほんとになんにもなくなってしまうのが怖いのですが・・
当分我慢してみます。
謝罪のメールしたのにまた電話掛けるのは彼からしたらウザいでしょうねたらーっ(汗)

悪いなと思ってるなら電話するのは良くないと思います。

口先だけと思われかねないですよ冷や汗

ある程度連絡したら、今度は連絡控えましょう。もし彼が主さんに気があるなら連絡来るでしょうし、無かったらそれまでだと思いましょう。

駆け引きって難しいけど結構重要だと思いますチューリップ
最近、友達が主さんと似たような男女逆パターンやってました。

女の子は優しいけれど物事(特に拒否関係)をはっきり言うことが苦手で、男の子は主さんをもっとガツガツさせたようなまさしく肉食系。

連絡は頻繁で、更に電話中に

「明日朝早いよね?こんな遅い時間まで大丈夫?」

とか一応言葉はかけますが、それに対して返答する暇を与えず

「それで昨日さぁー…」

と話を続けたり。

言ってることとやってることがちぐはぐで、自分勝手さが見え見えなんですよね。

それから、いくら恋愛感情が無くったって優しくはしますよ。

もちろんバイト仲間だから。

特に礼儀正しい子なら、先輩がわざわざ作って来てくれた物にケチなんてつけないし、ごめんと言われたら本音は別にあったとしても大丈夫と言うでしょう。

一度彼との連絡を絶って、本当の気遣いや思いやりを身につけた方がいいかと思います。

フッた側の子の話を聞いていたので、それとダブらせてちょっとキツめの意見になってしまいました。ごめんなさい。

私も他人にそんなことがいえるほど出来た人間ではないので、お互いに頑張りましょうね^^

彼からメールが来たらすぐ返すんじゃなく、少し間を空けて返す事も良いと思いますチューリップ

毎回毎回すぐに返信してたら暇な子だと思われちゃいますよわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
〉すまいる さん
少し言葉が足りなかったようですあせあせ(飛び散る汗)
「寝る?」と聞いたのは1回だけではなく、
「起きれなかったら困るし、寝たほうがいいでしょー?」とか
「ほんとにいいの?」と何回か聞いてみました。
彼からの返事は
「楽しいから、いいよ。」
「大丈夫、ちゃんと起きるから。」
と言われたので、切るのもどうなのかな・・?と思い、彼の言葉に甘えてしまいました。

切るべきだったんですかねー…?
終わってしまったことはしょうがないんですけどねたらーっ(汗)
〉♪えみ♪ さん
ありがとうございます。
鉄則…忘れてましたたらーっ(汗)
バイトに行けば会える人じゃないので、
焦ってるみたいです。

『〜つい遅くなっちゃうんですよね(笑)』

な〜んて
ホントに思うとは
考えにくいかと。。

メールを催促されるのが
嫌だから言ってるだけだと
思います。


てかてか
イブから3日後とかって

彼、彼女いるんぢゃなぃ?

あたしも
しつこぃ♂にX'masとか
誘われたり
邪魔されたくないから
イブ近くカラ音信不通して
言い訳を考えてたら
3日たってたとか
ありますもんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

冷静にならないと
逆に嫌われちゃいますょ泣き顔

彼が
バイトやめちゃったり
音信不通が続くなら
それこそ終わりですし。

とりあえず今は
電話もメール
一切、我慢してみて
連絡を待ちましょうグッド(上向き矢印)

些細な用事とか
理由つけてメールや電話は
しないようにexclamation ×2exclamation ×2

頑張ってくださいexclamation ×2exclamation ×2

〉まな@ヒンヤン さん
3日後に返信が来たときに、
「もう返信こないと思ったー笑
 返信くれてありがと」
という内容のメールを返したところ
「返信遅かったら、請求してください笑
 我慢されてるより、気が楽笑」
と言われました。

3日までは我慢するね、と答えたところ
「3日も待たせないって!笑」
と言われました。
社交辞令だったんですかね??
まさに、今わたしはその逆パターンにはまっています。

いくら私が、「メールは用件がある時にするならいいけど、
何度も何度も単なるメールのやりとりは好きじゃない」って言ったり
「あんまり電話は得意じゃない。あとあんまり深夜に電話されても
寝てたりする事多いよ」って言っても

「わかる!俺も!無駄なメール嫌だよね〜」とか
「俺もそんなに電話好きじゃない〜」とか
一見、話が合ってるような感じなのに

がんがんメールも電話も来ます。

最初はちょっとだけ好印象だったのに、度重なる着信やメールの数で
「もう無いな」って気持ちに変わってしまいました。

わたしも最初はちゃんと返信していました。
でも用件のそんなに無い内容が何度も来ると
返信スピードもどんどん遅れていきした。
返信してないのに、さらにメールは来るし...

あげくに深夜の着信。
彼の名前が表示されるだけでテンション下がってました。
どうせ出ても、私の睡眠時間とかを気にしている素振りだけ見せて
でも一向に電話を切れる気配はなく...
内容もそんなになく...
だんだん着信に気づいていても出なくなりました。
出ないと追い打ちをかけるように
「電話しちゃってごめんね、ちょっと話したい事があって...」
みたいなメールが来ます。

「段々と返事も遅くなり、わたしのことうざくなったのかな・・?」って
トピ主さんは不安に思っているんですよね?
って事は相手にそう思わせてしまう行動をしたって
思い当たる節があるわけで....相手はそう思っている可能性はあります。
そこで相手の気持ちを察せずガンガンいっても
難しいかもしれません。

自分が相手とつながりを持ちたくて好き好き!ってなってると
相手のちょっとした優しさを大きく受け止めてしまう事ってあると思います。
そういうアプローチが効く場合(人)もいると思います。
でも相手の反応があまり良くない場合は
ちょっと冷静になって、自分が同じアプローチされたら、って
場合を考えてみたらいいかもしれないですね。
社交辞令かどうかは分かりません。
彼の真意は彼にしか分からないです。
ただ、言葉より行動を見るべきかなと思います。
言葉ではなんとでも言えますもの。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

〜恋愛の法則〜 更新情報

〜恋愛の法則〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング