ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

〜恋愛の法則〜コミュの【他】私は彼氏にどう対応すべきですか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
恋愛かはわからないんですが彼についてなのでここに書かせていただきます。

彼氏は 三ヶ月前仕事場が倒産して

営業→大工仕事にかわりました。

力仕事をした事もなければ全くの無知な状態からスタートしました。

慣れない仕事だけど、
頑張っています。
再就職前に、事故を起こして免許取り消しになった事もあり、彼の仕事場は現場に直接行く会社なので、私が毎日車で送り迎えをしています。
同棲をしてから、約半年感給料を、全額生活費として入れてくれてるし、オコズカイなどもいらないよ と、我慢してくれてる部分がたくさんあるため、私は送り迎えなど全く苦痛ではないし出来る事は協力したいです。

小さな会社のために
社長と従業員二人 彼を合わして、四人らしいです。

ここから本題なんですが、
最近元気がなく、家事等手伝ってくれていた彼がしなくなりだして疲れているししかたない位に思っていました。

しかし昨日お風呂場で泣いている彼がいました。

何事かと聞いても答えないから、結局追い付めるようになりましたが聞いたら

社長以外の二人が
【二人は彼より一つ歳上】

社長がいないときに私が毎日手づくり弁当を作っているんですが…よくそんなマズソウなご飯がたべれるなとか言ったり
送り迎えされていること事をバカにされたり

自分達は 入って三ヶ月目のときはもっと仕事ができたお前はバカだからできない など言われている
また、昼休みには
俺達が教えているんだからと ジュ−スを奢らされれる… ここ最近毎日らしいです。


私の容姿についてバカにされる
詳しくは教えてくれなかったけど私は不細工だし、太っているから そうゆう事についてだとおもいます。

確かに彼氏は仕事が上手く出来ないらしく
彼なりに休憩に図面をみたり、言われた事はメモしたりはしているらしいですが
…仕事ができないから、足手まといと
社長も本当は思っているかもとか

とにかくマイナスにしか考えれないみたいです。


従業員の一人がたまたま私の地元の人なんですが

気にくわないと人を平気でしばく

カツアゲなど未だにしている

刑務所に最近まで入っていた

そんな人なので、彼氏自体が反発や意見を言えないみたいです。 実は…過去に従業員の一人が私の後輩を脅したときに私もついていき、言い合いをしたことがあります。訳のわからない事ばかり言うので私が切れて結局帰っていきました。 従業員は、私の地元の後輩です
たまたま彼氏が就職した所に、その人が働いていました。私の彼氏に、それについても言ってきたらしくもしかさたら私のせいで彼氏が虐められているかもしれません…
従業員二人がネチネチと言ってくるらしく、一人のときは一切そんなことなく二人一緒の 時だけらしいです。


入ってまだ三ヶ月だし今の時代正直 免許もない彼が、また再就職は厳しい、と本人もわかっているみたいですが
普段仕事の愚痴や弱音をはいてる姿をみたことがないため、かなりキツイ環境なんだとおもいます。


私が今出来る事はなんでしょうか?

就職してまだ三ヶ月ですが

私も仕事時間増やし協力からするからと新しい職場探す事を進めるべきですか


しかし世の中辛いキツイ事もあるから頑張って乗り越えるよう励ますべきですか…

彼の支えになりたいです

アドバイスお願いします


コメント(63)

みなさん
コメント 意見ありがとうございました。
一人一人にかえせなくて申し訳ありませんが…よく噛み締め読ませて頂いています。。昨日かなり私も話しを聞いて従業員に怒りが出てきました。話し合いの時に
私がでしゃばってしまい…
従業員に電話する。。
と彼氏の携帯をとると

彼氏が

文句言ったら俺が仕事もらえなくなるよ…
酷くなるよ。辞めてくれと 自分の携帯を真っ二つに折ってしまい…

(携帯はカ−ド差し替えで
他に昔使っていた携帯があるため今日はそちらを使っている…)

朝送ってから彼氏からメールがきて

(俺はもう大丈夫。かなり昨日気が楽になったよ。ありがとう。ポンも 悩みとかあれば聞くから。
今日も頑張ってくるね)
と…入ってきて、

私に何をしたげれるのか…悩んでいました。

社長さんは
物静かで現場系な方ではなくオラオラ系でもいし
相談やっぱりしずらいみたいです。
彼氏いわく社長が一緒にイジメてくる人ではなくてよかった

敵はこれ以上作りたくない。みたいです


営業のときも上司に怒鳴られたりしてたみたいですが。
この糞−見返してやる!!
と強気な彼氏の姿しか今までみていません。

今回みたいに マイナスにしか考えれない…

慣れない環境で、
怒られるとかではなく
イジメに近い状態…

どうにかして支えてあげたいです

もう少し頑張ってみると言った彼に、
本当に限界なら
新しく仕事考えようとは 伝えました。

彼はプライドも高く、
仕事をすぐやめる=負け犬と思っているみたいですが
プライドが高い彼が
私にここまで話す時点で限界なのかもしれません。


社長さんに話した方が私もよいと思いますが…

従業員の仕返しや、
もしつずけるなら、社長に言う事により迷惑がかかると言っていたから、多分言う事はないとおもいます。アドバイス下さる方本当にありがとうございます


後、免許取り消しについてですが、雨の日にスリップして対抗車線にはみだし、相手のお爺さんお婆さんの車に突っ込みました。
お婆さんがシ−トベルトをしていなくて 重症のため免許取り消しになりました。

彼はスピード違反や
、飲酒なんて絶対にしていません。

後私なら容姿やお弁当を言われるなら作ったり送らないしと
ありましたが

お弁当にかんしては
お金をためたりしたいのと
まだ彼氏は仕事初めたばかりで 力仕事にしては
安い日給のため 正直
外食ゃ…コンビニはキツイ状態です


送り迎えは、会社自体が現場に各自行く会社なんです。社長さんは、免許がなくても自分で必ず行くと言う約束で雇ってくれました。

朝早いため、私が送らないと彼は仕事にいけません。

後半年でまた車免許とれるので、取ったら自分でいけるようになるまでは
私が送り迎えをすると
約束した以上…
従業員にバカにされたから
私は送らない そうなると…私まで従業員の奴らに負けたみたいで…

私は彼氏の力になりたいので、従業員のおもうつぼにはなりたくないです
彼の人生なのになんで主さんが相談してるの?
主さんは彼のサポートです。
小さい子のお母さんみたいです。

彼は貴女がいないとなんにも決めれないの?
貴女がみんなにアドバイスもらってるけどこれは主さんの問題なの?
恋愛で悩んでるではなく彼が仕事で悩んでるからそのサポートですよね。

カツアゲ?されるならお金は持っていかない。
飲み物もお弁当も持参されればよろしいかと思います。

>(俺はもう大丈夫。かなり昨日気が楽になったよ。ありがとう。・・・
携帯の件といい、主さんほんとでしゃばりすぎです。
彼がんばってるじゃない?信じて応援してあげてください。
主さんにできる事はそれだけ。

容姿気になるならそこがんばるくらいですよ。
でも気にしてないならそんな事しなくていいと思うし。
教育ママが息子に干渉してるみたいですよ。

言いにくいんですが、最悪な職場ですね、

入ってきて間もない方に虐めをする従業員さんも同じ人間として悲しいです、


社長に言うのもありだが、何も変わらないと思います、仮に言ったらもっと主さんの彼氏さんが虐められると思う。


主さんに出来ることは、今まで通り、笑顔で暖かく見守って支えるのが一番良いと思います、 彼氏さんがとても辛くて見てられないときは、黙って抱き締めてあげてください、
それだけで支えになります。



彼氏さんが自分の意志で今の状況を変えるしかないと思います。

辞めるにしても、社長に報告にしろ、それ相応のリスクがあるので・・・・・


勝手な事を言って大変すみません。


場違いでしたら消して下さいm(__)m
そうですね…

でしゃばりすぎのはわかります、反省しています

弱い立場をバカにしたりネタにして笑ったり悔しく頭にきてしまいました。

過保護の母ですか…
私は彼氏のために
協力 力になりたい 自分にはなにができるかを
私じしんが 見失っていたので 相談しました。

恋愛とはやはり違いますか… ここのコミにたててすみません。ごめんなさい。


送り迎えにかんしては、
現場手前でおろしたり
迎えも近くのコンビニなどで待ち、会わないようにしていましたが、私が送り迎えと言うのを社長さんにも言ったりしていたのでばれました。

お弁当は
…普通の弁当箱におかずオニギリとシンプルなのにしていましたが…明日からは、使い捨てに変えたり工夫してみます。アドバイス
ありがとうございます


後、免許取り消しは
相手の容態などでかなり変わるみたいですが、お婆さんがひどかったので
免許取り消しでした


私でも免許取り消し=違反とおもいますんで、謝らないで下さい。過去に被害うけていたらそうおもわれて 当たり前です
ね。

彼だって伊達に営業やって来たわけじゃない。

伊達に男やって来たわけじゃないんだよ。

貴女がでしゃばる事が逆に彼のプライドを傷つける。

貴女に同情される事が彼の男を傷つける。

彼の涙を見たらダメなの。

男はそぅやって強くなんだよ。

だから優しくなれんだよ。

貴女は彼の港になればいいんだよ。
容姿にかんしては、

恥じらいのないように
化粧をして 送り迎えも着替えたりしているつもりでした…

太ったのは、一年前くらいから精神薬を飲み、
副作用などで太りました。
彼と出会い、薬も減って 仕事も復帰などできたので支えてあげたかったんです。


見た目にかんして
きにしていない訳ないですよ。(泣)

元彼が鳶でした。
彼の場合は私と出会う前から長く鳶をしていましたが、正直、毎日一緒にいた付き合いの中でも仕事の全てを把握理解することは出来なかったと思います。

元々その仕事に誇りを持って、自尊心も高い彼でしたが、泣いていた事も良くあります。
辛かったです。
辞められないのかということも話し合いました。
季節労働者という枠組みの中で、労働基準法さえ守られず、命さえ掛けるような仕事にも拘らず、軽く見られることも多々ありました。



鳶の世界は思っている以上に主さんの彼のような職場の生態が多いと聞きます。
正直、まだ他にも黙っていることがあるかもしれませんし、もっと酷い話も聞きます。

私が主さんの立場なら、付かず離れずの距離を保ち、挙動から彼の言えないだけど分かって欲しいだろうことに気巡らし、傍で微笑んでいることをすると思います。
彼が口を開いた時にはそれに心を添わせ、過酷な労働を労わる為に美味しいご飯を作ることに専念します。
お帰りなさいと言える自分が、言葉通りの存在と場所であるように努め、抱き締められる強さと包容力を持ちたいと願いながら傍にいるでしょう。


彼に言われた事があります。
好きだと無理をして言った時に。
(以前から自分を好きになることは絶対にないと言ったいたので)


"顔とか身体とか、心とかそんな簡単なもんじゃないんよ。
そんなんで説明できる感情じゃないんだよ。
お前そんな安っぽい女になりたいんか?
好きとも愛してるとも言わなくていい。
本当に想っていれば伝わる。
言葉で満たされたり伝わったりする俺じゃないんで"


彼を好きで、彼が頑張っていて、そんな彼の傍にいたいと想うのなら。
直接的なことが全てじゃないと思うんです。
彼の身体を守ることが辛いことから隔離させて安穏を過ごすことが幸せとは限らないと思うんです。
難しいかも知れないけれど、ある程度の距離を置いて付いて行くことも、振り向いた時に笑顔でいることも大事なことだと思うのですよ。
重なり合うところはあるのかもしれないけれど、双方の人生は個々のものだという事を忘れないでください。
申し訳ありませんが、彼が弱すぎです!職人の世界なんてそんな事良くあります!気にしない、ほっとく!彼だって男なんですから!社会で色んな人に揉まれてデカくなるんですわーい(嬉しい顔)

女は男の仕事に口出さないのがいいかとあせあせ
私も現場仕事ですが女ですが男と全く同じ動きで、喧嘩もしょっちゅう!

嫌なら彼らより上に立つんですねわーい(嬉しい顔)どう言っても教えてもらってる立場ですから冷や汗
頑張ってください
失礼しました
主さん、精神は脳の病気なんだからわからない奴には言わせておきなさい。
副作用で辛かったでしょう。
そんな理由から容姿気にする必要なし。自然と元にも戻ります。

もう回復はしたのかな?でも文章からまだちょっと不安定に見受けられますね。
無理しないでくださいね。
今は自分大事にしてください。

貴女が笑顔で楽しそうに過ごしていたり、家の中が片付いていたりするだけでエールを送れるんですよ。
俺もがんばんなきゃって思うものです。
彼が悩みを口にした時に聴く。
聞くではなく聴く。行動起こすのは彼。

御身体大事になさってください。

書かれてないことを書きますね


私は職場でいい人たちの集まる所でしか働いたことがないです。
たしかに『ん?』と思うことがあると弱いのでサクッと辞めてました。

でも長く続くところはこれでもかってくらいいい人間の集まる所です。


逆に私の友達はいつも就職して1ヶ月後にはぐちが出て『そんな所やめ』と言われるようなトコで何年も働いたりしてます。人が良いのと我慢強いんでしょうね。

そして私の兄が行くところも妙に店長がきつかったり無愛想だったり変な職場ばかりです。


人間は同じような人間を呼びます。
そしてその場に必要な人間も呼びます。

そのクズみたいな人と彼が同じではないでしょう。
その職場には虐める対象が必要だったのかもしれません。


でも彼が我慢してその職場の色を変えるか

もしくは次に後輩がきたときに
自分もされた事を
そのクズと同じように後輩を虐めるかはわかりません。


その環境は大なり小なり彼の人生に大きく関わる事でしょう。

その環境も今の彼には必要な環境なのかもしれません。

彼を成長させてくれる壁なのかもしれないし
彼を陥れようとする落とし穴かもしれませんが…


あなたが辞めてほしいと思うなら伝えてもていいと思います。

ただ必要以上に気遣ったり反応しないほうがいいかもしれないですね。


最終的に
決めるのは彼ですから★

皆さんの意見を読み返しました。

私がしていた事は確かに、でしゃばりすぎた部分はあります。

プライドが高い彼氏が泣いていた…

何かあるのだとわかってからはもう昨日は
話しを聞いて怒りにみちあふれていました。

従業員とはいえ、
先輩なのも確かです
仕事について怒られたりは当たり前だと思っています

弁当に金をつかわないように水筒とお茶を凍らしたのと二百円は毎日持たしていました。

二百円は仕事で頑張っている彼のためにジュ−スをと。

しかしそれが彼ではなく従業員がそのお金で飲んでいた

彼氏は甘いとありますが

現場系なら 後輩に仕事を教えたから奢らす。

当たり前なんですか??

教育を越していると思ったんですが…

(┬┬_┬┬)


最終的に決めるのは
彼です。
それまで私は、このことについては、私からは口だしや聞いたりせず、笑顔で迎え、安らぎを与えれるように頑張っります。

薬にかんしては、
今はもう通院も月に一度になり睡眠薬も飲まなくてよくなりました。

実は…まえにこちらでも相談していたので覚えていらっしゃる方もいるとおもいますが、

今は元カレですが

多額の借金
暴言 生活費用を入れてくれない
私のお金を嘘ついて使う…

そんな彼と別れ 仕事もやめて、引きこもりのときに
たまたま今の彼氏を友達が紹介してくれて、本当にここまで回復できたのは今の彼氏がいたからです。
付き合ってまもないとき
発作などでたら
営業で疲れているのに
病院に連れていってくれたり、 自然のある場所に毎週休みは連れだしてくれたりと…かなり
助けられたのもあり、 切羽つまっている彼を 自分が助けなきゃと 思ってしまいました。

今でも追い詰められたら、発作などが出たりはありますが…かなり回復いたしました。

心配して下さりありがとうございます
主さん、彼の為を想って自分は何をしてあげられるだろう?って考えはとても素敵な事だと思いますぴかぴか(新しい)

ただ、、、携帯から電話だったりとかはいきすぎですよねあせあせ
彼の立場になって考えてますか?もし逆の立場だったらどうですか?彼が自分の携帯で先輩や上司に抗議の電話。嬉しいですか?
私ならいくらなんでもやめてくれげっそりむかっ(怒り)exclamation ×2って思います。自分の事ぐらい自分でケリつけられないのかって思いますし、それによってまた恋人にそんな事までさせて自分はダメなやつだって落ち込むから。

彼の人生ですし彼頑張ってますぴかぴか(新しい)
今はそっと見守ってあげたらいいと思います。無理やり聞くんじゃなくて、彼が自然と弱音を話してきた時に転職なり、一緒に考えてあげたらいかがでしょうか?
彼のために何かできることを探してる主さんは、本当に彼のことを想ってると感じました。
主さんが何があったか尋ねてみたのはいいことだと思います。でも彼は何も言えなかったのですよね。きっと彼は1人で苦しんでいると思います。話してくれなきゃ分かんない!とか思う時もあると思いますが、まずは彼が話してくれなくても、彼女である主さんが彼を支えていくべきだと思います。彼にとって、そばにいて、自分を想ってくれる人がいるってことはかなり支えになると思います。具体的にどう支えていくかは、主さん自身が考えなきゃいけないことだと思いますが、ただ彼を抱きしめてあげる、1人で抱えなくていいと言うなど、ちょっとした一言が彼の支えになると私は思います。
影だとは言え泣く位だからカレは基本的にメンタル面では弱いんだと思う。
軽く受け流す位は出来ないとそこでは到底やってけないよ。
自分の性格に合った職場で働いた方が良いと強く転職を強くすすめるね山羊座
(そこは特に悪そうだし)
どんな仕事でも慣れるまで最初は辛いのは当たり前手(パー)

でも、彼の職場の場合、仕事の内容関係なく、仕事先の人間の人間性が問題ですよねお弁当がどうとか、送り迎えがどうとかは仕事と直接関係ないし、理不尽な事だと思うバッド(下向き矢印)

仕事内容で辛いだけなら、その職場で今の辛さに耐えた先に得る物があると思うし、励まして支えてあげればいいと思うけど人差し指

その職場での辛さは、相手の“人間性”である以上、例え仕事ができるようになったとしても改善されるかは分からないですよねそんな所で耐えた先に得る物があるとはどうしても思えない冷や汗

個人的には、そんな所には1日も早く見切りをつけて、他の仕事を見つけられるように支えてあげた方がいいと思う手(パー)
辞める方向がよいと思います。
相手を思って作ったお弁当や送り迎えを馬鹿にするような人たちがいるのは、良くない環境だと思います。
主さんは今まで通りで良いと思います。
その従業員の人たちのことをどうのこうの言っても仕方が無いし。
彼の恋人ではあるけど、無関係でもある主様が何か口を出せるわけでもないし。
口を出すことそのものが彼を追い詰める場合もあるわけだし。

こーゆー時って、具体的に出来ることっつーのがあまり無いのよ。
それが現実。
悔しくても、歯がゆくても、ね。

まずはそれを理解した上で。

私の場合、全部受け入れよう、ということを意識してる。

話は、全て聞くだけ。
私の意見を言ったりしない。
余計なものを暴いたりしない。
結局どうするのか?ということを問いただしたりしない。
結論を急がない。

ただ、聞いて、頷いて、最後に

「自由に生きてくれればいいからね。私は着いて行ける範囲で着いていくから」

と言ってニッコリ笑う。
それだけ。

過剰なフォローも、背伸びも、嘘もつかないかわりに
何も否定しないし、認める。

たまにね、冷たいねって言われるけどw
個人的には、コレって相当な愛だと思うんだけど、と思ってる。

正しいかどうかはわからないんだけどね。

でも、人の人生を私が全て引き受けてあげることは出来ないから。
自分に出来るのは、寄り添うことだけだから。
それ以上にもそれ以下にもならないように気をつけてるよ。

何か、参考になれば。
そんな職場すぐに辞めた方がいいです!

刑務所に入ってた事があって更正もしてなさそうな人がいる職場なんて変な事件に巻き込まれかねませんよ。

辞めてよかったって絶対思えると思います。
えり好みしなければ仕事は見つかります!
『いつでも辞めて良いよ』と言ってあげたら良いと思います。
その職場で働く事により体力も精神も壊して行くなら早めに辞めさせた方が良いと思います。
壊れきったら不景気とか関係無く精神的なもので就職出来なくなりますよ…
このまま仕事を続けても多分彼は辛いだけだし辞めるのがベストだと思いますけど…
それは彼自身が決めること。


男が涙を見せるなんてそうそないことですから…
彼も色々悩んでると思う。

今彼を一番支えてあげられるのは主さんです。
二人で一緒に乗り越えられるといいですねぴかぴか(新しい)
辞めていいと思う。
その状況でこれから何十年続けるなんて無理だし、3ヶ月だからこそ辞められる。

一人でこっそり泣くなんて、ほんまに辛いってことやし…
今の時代、ガテン系の仕事も減っているから、辞める訳にはいかないですよね。

大工って言っても、今は色々なスキルを要求されますから、腕だけで食べていくのにも限度があります。

さあそこで、

「資格」を取らせましょう。

フォークリフト
振動工具取扱い責任者
粉塵作業管理者
クレーン
玉掛け
危険物取扱責任者
土木施工管理技師
大型特殊免許

等々。

いづれも教習所や養成所なんかに通う必要はありますが、免許や資格は取ったもん勝ちです。

取れたら、周りをギャフンと言わせられますよ。

「いつでも辞めていいんだからね」

「一人で頑張らないでね」

などの一言だけでも、気持ちが軽くなることもありますよほっとした顔

私は、そう言われると、気持ちに余裕が出て、前向きに頑張れちゃったりしますグッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)
 52の らい子さんの対応が1番ありがたい。

ログインすると、残り39件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

〜恋愛の法則〜 更新情報

〜恋愛の法則〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング