ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

〜恋愛の法則〜コミュの【他】友達は友達のままでいたいって無理な事ですか??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いつもお世話になってます。
みなさんの意見
参考させてもらってますクローバー

男友達についての対応の仕方
に相談です。

現在アタシは彼氏はいません。
でも好きな人はいます。

それを知ってるのに
誘ってくる男友達をどう対応すればいいか
わかりません。


友達その1
・毎日メールしてきます
・誕生日に何もゆってないのにプレゼントくれました
・「友達として好きやで」ってゆってきながら
「会いたい」と何回もメールしてきます

この人は年下で21歳。最近ちょっと変な人かも
って思ってきました。友達なのにゴメンナサイ。。


友達その2
・「就職決まったから1番に報告したかった」
「恩返しもしたいから高級ホテルのディナーにでも行こう」
って昨日ゆわれました。

この人は26歳でアタシも恋愛相談とか聞いてもらって
お世話になってる人。


友達その3
・何にもゆってないのにペアチケットを取ってきて
一緒に行こうと誘われます。
でも夏フェスとかコルテオとかディズニーオンアイスとか
アタシの好きなのばっかりなので行きたく
なっちゃうんですよね。。どうしよう。。

この人は2つ上で28歳。
すごく真面目で良い人です。



アタシ的には3人ともいいお友達でいたいので
性格的にも無視はできません。
「時間があったらね。」っとか
「今月忙しいんだぁ。」とかで返信してます。
でもこの理由もそろそろもたないかな・・・っと。



自分に早く彼氏ができれば
ごめんねって言えるんですが。

難しいです。

もしかしたら
自分が思ってるほどみんな本気じゃない
かもしれないんですけどね・・・たらーっ(汗)たらーっ(汗)


女の子なら同じような経験あると
思いますが
みなさんはどうしてるんでしょうか??

昔から仲いい友達でも
めんどうだなってなったら無視とか
普通なんでしょうか??

アタシにはちょっとそれはできないかもです。。

時間が経てば男の子も引いていきますか??

それとも
好きな人は自分の中にいてるんですけど
誘ってくれる友達もちゃんと男として
見たほうがいいんでしょうか??
ご飯やライブは行ってもいいものでしょうか??


長々と読んで頂いてアリガトウゴザイマス。
自分がモテるみたいに聞こえてたらスミマセン。
たまたま重なっただけだと思うんですが。

真面目にご意見もらえたら幸いですがまん顔

コメント(18)

どういった友達なのですかぁ?

比較的最近出会って友達になったなら。遊ばれたり。本気になられたりってのもあるかもしれないし。

年も違うし学生の同級生とは訳が違いますよね。

とりあえず向こうは友達と思ってるのかわかりませんが。トピ主さんが。みんなで行こうとか。きっぱりしたら問題ないのかと思いますが。
☆わたし☆サン

3人とも1、2年前に知り合った友達です。
1人は地元が一緒であとの2人は前のバイト先仲間です。

ライブはみんなで行こうと
言いました!

でもご飯はみなさん2人で行きたいと
はっきりゆわれてしまいましたあせあせ

男の子って意中相手じゃなくても
2人がいいって言うんですかねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

アタシは真面目に考えすぎですかね??
好きな人がいたとしても、彼氏がいないのなら誘っても、遊びに行っても問題ないと思いますよ。

誘ってもらった場所が自分が行きたい場所/その人と行っても違和感ない場所なら問題ないと思います。

もし2人で出かけた時に、変にオシャレしたり手繋いだりキスしちゃったり………
とか一切せずに、終電までには帰ったり、終電なくなってもタクシー使ったりして意地でも帰ったりして、完全に友達として見てますアピールした態度で接すればいいと思いますよ。
まあ、軽いデートなら、んで、少なくとも嫌いではない相手なら、どんどん行ってみた方がいいと思いますよ。

ただし、ボディタッチやそれ以上のことは、絶対に許さないという意識でね。
別にいいんじゃないでしょうか?
多分、男側からしたら少しムカつくとか思われてそうですが(笑)
好きにさせることが出来ないなら、それは男のレベルが低いだけのことです。
友達から仲良くは案外重要ですよ。
別に女性は誰に対しても曖昧なのではなく、好きな人には尽すだけのことですから。
曖昧にされてる事自体、恋愛感情はないということです。
希望にすがって、そこに気付かない男の方が馬鹿なんです。
友達という枠から出ない様に、勘違いさせない様に努めればいいですよ。
異性の友達なんてそんなものですよ。どっちかに恋愛感情はあるでしょう。
モタそうとする事自体、まず無理です。

>めんどうだなってなったら無視とか

それはいまあなたにとって面倒ではないだけのことです。
恋愛は友情よりも要求は強くなりますから、そのうち自然と面倒くさくなります。

>時間が経てば男の子も引いていきますか??

はい、当然男の方が頑張ってるわけですから、長続きはしません。
スキのつくりかたがうまいんだね!きっと! あわよくばの期待を胸いっぱいにしているメンズ達の心の叫びが聞こえます。
お誘いを受けるのは
全然問題ないと思います。
他の方も書いてらっしゃるように、友達として接すればいいと思います。
気を持たせるような行動はしないように気をつけてくださいね電球
こんにちは、はじめましてaihoさん。

私のアドバイスは参考にならないとは思いますが、言わせてください。

まず、男女の友情なんてあってないようなものです。

21歳の彼は、貴方との事を友達だと言ってるけど、彼は友達と友達以上の関係を錯覚してると思う。

彼はまだ若いから、友達と言うものがどういうものなのか、わかってないんだと思う。

この人は、言い方悪いけど、当たり障りない程度に適当に付き合うのがいいんじゃないかな。

あんまりしつこいようなら、シカトするか、何かトラブルになりそうなら、女友達に相談するか、それなりの対処をすればいいと思うよ。

ホテルのディナーに誘ってくれた彼も一緒

ただ、恩返しに食事に招待してくれるんだから、無下に断ってもいいけど、それも失礼かなと思うんだったら、とりあえず、女友達一人でもいいから、aihoさんに付き添ってもらうといいんじゃないかな。

「友達一人連れて来るけどいいかな」

と彼に聞いてみてそれで、彼が、
「いいよ。連れておいで」と言うならまだいいけど、だめなら下心完全にありだから、断るべきかな。

旅行チケットの彼は、彼からしたらaihoさんによかれと思ってして上げてるだと思う所もあると思うんだけど、完全に恋人関係、エッチ目的で誘ってるように見えるかな。

これが、お母さんとか、女友達と一緒に行っておいで、と言うならまだわかるけど、僕と一緒に行かない?は、完全に恋人関係か、エッチ目的で誘ってるのが見え見えだと思うなぁ。

それとaihoさん、男友達と遊ぶんなら、同じ女友達を一人付き添ってもらう方がいいと思うよ。

約束してて、女友達の都合が悪くなったら、その約束はキャンセルするとか、したほうがいいかなぁ。

あと、無条件で物を貰った時とか、食事に招待された時とか、じゃなくてもいいけど、事あるごとに、

「私達、友達だよね。」 と、確認の為というか、相手に認識させる為に、聞いてもいいんじゃないかと思うなぁ。

何かトラブルがあった時でも、
「私達、友達だって何回も言ったじゃん」てなふうに。

女友達もいれば、もっと幸いだけど。

長文、長々とすみませんでした。

これで、aihoさんの参考になれば、幸いです。
自分に気がある相手の反応とかみながらうまく楽しめないなら二人であってもギクシャクするだけだよ
相手の恋愛ゲームに乗れないなら、皆でなら会いますが二人は気をもたせてしまうのでごめんと断りなさい
別にハッキリ告白されたわけぢゃないなら、気にする必要ないと思いますよわーい(嬉しい顔)
何でそこまで気にするんですか???主さんは異性と遊ぶのとか嫌なんですか???


私はハッキリ本人から告白された以外、何も気にしません。周りに相談すれば人によっては、〇〇はきっと好きなんぢゃないの?とか言うでしょうが…これに関してだけは信じません。
過去に仲良かった異性の友人がいたけど、周りの勝手な噂で気まずい関係になったコトがあって右斜め下


主さんが、自分は好意もてないのに相手に告白されて困ってるとか、その友人達を嫌いとかぢゃない限りは、普通に出掛けたらいいと思いますわーい(嬉しい顔)
遅くなってスミマセン。
皆さんご意見ありがとうございました!!

すごく参考になりました!!

そっか、
他にきてくれる子を誘ったり
友達だよねって言ってみれば
いいんですね指でOK

みなさん遊びに行ったりは
普通なんですね。

男友達ってそうゆうものなんですね。。

ちょっと考えすぎだったかも
しれません。

ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

でも変な関係にさせないように
しなきゃですよね!
がんばります!!ぴかぴか(新しい)
それが友達って言うんじゃない?


違うかたもおっしゃってるように、別に告白されたとかじゃないんだから!

なんか自意識過剰すぎかな?
告白されてないなら友達ですよ(・ω・)電球
中には好意をもっていて、でも好きな人がいるから伝えれない方もいるかもしれませんが…

普通に接すれば大丈夫!
何が悩みかよくわからないけれど(笑)
あ、スミマセン。
悩みはこのままあたしが
断り続けてたら
どんどん友達が
いなくなっていくんじゃないかと。。

逆に思わせぶりな態度に
なるんじゃないかと。。

どんどん
マイナス思考になって
うまくやっていく方法が
思いつきませんでしたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

変ですよねたらーっ(汗)たらーっ(汗)

みなさん
ありがとうございましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

〜恋愛の法則〜 更新情報

〜恋愛の法則〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング