ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

〜恋愛の法則〜コミュの【中】監視…なんでしょうか。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
彼氏:東京在住23歳(大阪出身)
私:大阪在住22歳
交際歴 8ヶ月
遠距離歴 3ヶ月 です。


昨日、彼氏は昼からふたりっきりで女友達と遊びに行きました。女友達は私も知っている子です。けど、周りの友達から『あの子はヤリ手だから彼氏とられないように気をつけたほうがいいよ』と言われたことがあり、あまりイィ印象はありません。そのコトは彼氏にも言っていましたが、『恋愛感情ないし大丈夫』と言って出掛けました。
夜にその女友達つながりの飲み会があり、参加することは知っていました。が、夜中になっても連絡ひとつなく…。朝方5時すぎにmixiの足あとだけがついていて、私は朝帰りだったことを確信しました。
今日の昼、彼から連絡がきたのですが昨日の話題は一切なし。なので私から『昨日朝帰りだったん?』と聞くと『そやねん、ごめんなー』と一言。遠距離になるときの約束として、必ず遅くなりそうなときは連絡すると決めていたのに、簡単に約束を破った彼にたいしてブチギレた私は『そやねんってなんなん?!連絡ひとつできなかったん?女友達とふたりっきりだったんちゃうの?!信用できひんわ!!』と、罵倒してしまいました。
すると彼は『じゃぁ24時間あんたに監視されなあかんのか!?』と言ってきました。私は監視という言われ方をされてすごくショックをうけ、彼の逆ギレともとれる態度にも落胆してしまいました。
彼の言い分としては、東京に就職で出たのでまわりに友達がいなくその女友達が唯一の友達なのに、なぜそこまで連絡しないといけないのか?恋愛感情もわかないし、朝帰りもふたりきりじゃなかったんやから、責められる意味がわからん。ということらしいです。
別れ話にもなりましたが、結局私がまだ彼が好きで別れたくないと言いました。けど彼からの返事はありません。

私が彼に対して約束していた『一言でもぃいから遅くなるなら連絡して』とぃうのは監視なんでしょうか。
彼女からこんなことを言われたら、男の方はうんざりするのでしょうか??
私がもっと彼を信じて、連絡がなくても耐えていかなければならないのでしょうか?
彼の配慮不足もあるのでしょうか。


長くなりましたが厳しい意見でもかまいませんのでお願いします。

コメント(19)

私も遠距離恋愛をしていますが、11時過ぎたら・家に着いたら連絡するって約束していますよ。

遠距離になるときの約束として、必ず遅くなりそうなときは連絡すると決めていたなら、連絡を求める事に対し「監視」という彼は、何かやましい事でもあったじゃないでしょうか・・・

>私が彼に対して約束していた『一言でもぃいから遅くなるなら連絡して』とぃうのは監視なんでしょうか。

全然監視に思えませんが……。

彼がやましいことがあるからだと思います。
あなたのとった態度は当たり前だと思う。
男と女、なるようにしかならないと思います。


彼が人間できた男なら連絡ぐらいしたでしょうし、君ができた女なら、器量の大きい所を見せて、過度な追及をしないだろうし。


仮に、多少の浮気があったとしても、大きく構えて、器のでかさを彼にみせつけるぐらいがちょうどいいと思います。りんごりんご


俺なら、この女にはかなわねぇ、と思い頭が上がらなくなると思います。


駄文失礼しました。


彼氏さんが約束破ったのはよくなかったかもしれませんが、彼氏さんも一応謝っているのに「女と二人でいたんでしょ」的に言われたら逆切れしたくもなるかもしれませんね。
でも監視とは言わないですよね、売り言葉に買い言葉だったんじゃないかなと私は思いました。
的外れだったらすみませんあせあせ(飛び散る汗)
確かに、その女友達の評価が悪いにしても、いきなり怒られたら、彼も言い返すでしょう。監視じゃないにしても、彼にも新しい土地での生活があり、付き合いもあります。
約束したとは言っても、飲んでいたら時間が…って事、あなたには無いですかexclamation & question
彼はあなたが寝ていたら…と、気を使ったのかもしれませんよねexclamation & question
少しの言い方で、言葉の捕らえ方は変わってきますよウインク

少し時間をおいて、冷静に話し合ってみて下さい。お互いに、感情的になったままでは、話し合いになりませんから。
それと、就職して始めての事だらけで彼自身、あまり精神的に余裕はないと思いますよウインクそのあたりも、彼女なのですから、察してあげて下さいねほっとした顔
約束していたなら、監視と言われたのは心外でしたね。
多少やましい気持ちがあったけど引っ込みつかなくなっちゃったんじゃないですか?

でも、社会人になったら付き合いもあるし夜遅くなったりすることも多いと思うんですよね。
そしたら連絡だって思うように出来ないことだってあるだろうし。
遠距離だと、本当に仕事だったのか?浮気してるのか?なんて実際問題分からないし疑いだしたらキリがない。
いっそのことその約束自体やめちゃうってのもアリだと思います。

私も遠距離していましたが、私自身仕事疲れて帰って爆睡しちゃってメールも電話も気づかないなんてこともしょっちゅうあったし、彼もありました。
仕事仲間と飲みに行ったりしたら帰ってから連絡とかも別にしませんでしたよ。
今日は飲みに行くから寝ちゃってて。とは事前に言いますけど。
あんまりルールを作ってそれにがんじがらめになるのもどうかなって思いますし。
夜中の投稿だったにもかかわらずコメントありがとうございます。

ふだんの彼氏から考えれば、売り言葉に買い言葉…な感じが大きいかもしれません。というか、そう信じたい自分がいます。逆上するような彼氏じゃないんでわたしの態度や言葉遣いもかなりの問題だったんだと思います。。以前も一度私が簡単に別れを切り出して(その時は別の理由です)しまってケンカになったことがあります。

遠距離になる前の約束のとらえかたが、人によって意見がバラバラですごく参考になりました。
約束を肯定してくださった方も、社会人のお付き合いもあるから…という意見をくれた方も、約束自体をなくす…という意見をくれた方も、みなさんの意見がすごく考えさせられました!彼氏から連絡がきたら話しあってみたいと思います。連絡がくるかはわかりませんが…。
主さんに対して彼の愛情があまり伝わってきません。
正直、うーん。どっちもどっちかな?と思ってしまいました。

彼も約束を破ったのはいけないと思います。
ただ遅くなるときは必ず連絡するって、盛り上がってたら難しい時もあると思うんですよね。

だからその約束自体がちょっと違ったかな?と。

女友達と二人で遊ぶのは何がいけないの?って思っちゃいますね。
「友達」なんでしょ?しかも彼が言うように上京したてでその友達しかいないのなら仕方ないと思うですよね。
彼の恋愛感情が無いって言葉は信じられないんでしょうか?
前科があるとか?
女性がやり手ってだけで、彼はちゃんとしてるんでしょ?

『そやねんってなんなん?!連絡ひとつできなかったん?女友達とふたりっきりだったんちゃうの?!信用できひんわ!!』

この言葉が一番きついと思いますね。。。。
こんな事言われたらやっぱりヘコみますよ。
「あ、信じてもらえてないんだな」って。

多分約束ってお互いを安心させるためのものであって、束縛のためじゃないですよね?
約束そのものは束縛だと思いませんが、それを守れなかったときのこの言葉が「監視」に近いかなと。
約束を守れない=もう信頼できないって結構きついですよね。。。。
彼はきっとやましくなかったから
「そやねん、ごめん」の一言だったんじゃないでしょうか?
やましかったらもっと言い訳すると思うんですが。。。

ちょっと彼側に立ちすぎだかもですが、実際に自分を彼氏さんを自分に重ねるとその言葉があまりにショックだったって事を知って欲しかったですね。
もうちょっと彼に優しくしましょ。
ある程度
なるようにしかならん
って思わないと遠距離はしんどいです!

信じるって
なるようにしかならん
って笑って言えることかなと。
(難しいけど)
いっぱいいっぱいだと自分も彼も辛いですもん。
やっぱりいい方の問題なかと…
トピ主様はいろんな不安から『信用できひんわ!』と罵倒してしまったと思いますが、彼氏は何もしてないのに罵倒されたらカチンとくると思います。
ごめんねと言ってるので、『あんまり遅くなったら心配するよ(´・ω・`)』
ぐらいがよかったのかも。
自分で妄想してカーッとなり罵倒するのはよくないですよ。
約束は約束なんだから守らないといけない。

守れなかったなら、まず自分から謝る。

それが出来ない彼氏なら見切りをつけたほうがいかもね。
でも、主さんもいきなり彼氏を責めるんじゃなくて、
「夕べは連絡なかったね、ずっと待ってたのに・・・」ってくらいの
言い方をすれば、彼氏も反省したかもね。
でも、逆ギレされたらやましいことがあったと見なしていいんじゃないかな。


あたしもトピ主さんは間違ってないと思うなぁ…

トピ主さんが心配しているのは彼も知ってたはずだし、いくら楽しんでてもメール1つぐらいトイレに行く時にでも出来るでしょ?って思うし。

ただ上京して彼女しか友達がいないんなら、そこから友達の輪が広がる事は分かってあげなきゃいけない部分ではあるけどexclamation ×2

トピ主さんがどれぐらい心配したか、その一言のメールがどれぐらい大切なものか1度話してみたらいかがですか?(上から言うのではなく、遠慮がちに…笑)

心配するのと信用してないのとはちょっと違う気がするので…

頑張ってくださいね(・∀・)ノぴかぴか(新しい)
ァタシは女だけど、ァタシが彼なら無理NG

まず、感情的にならず、自分の気持ちを整理してから、相手と話す努力された方がいいと思いますたらーっ(汗)

まず、主サンの怒りは本当に『約束を破った事』だったのか主サンの不満は、『一言でもいいから遅くなるなら連絡して』って事なんでしょうか

その怒りの中に、約束を破った事より、その女のコを含めて朝帰りした事の怒りも混ざってませんでしたかむしろ、その怒りの方が強かったんじゃないかな

主サンが彼に言った言葉は、その怒りをぶつける為の口実に『約束を破った事』を使っただけのような気がします考えてる顔だからこそ、彼にそんなセリフを吐かせてしまったんだと思う冷や汗

個人的には、飲みに行った時の連絡は無理な場合もあると思うから、それができない場合を『約束を破った』と怒ったり、『メールや電話ないなんて怪しい』なんて連絡がない事を怪しむ理由にするくらいなら、約束しない方がいいと思う冷や汗

遠距離は会えない見えない時間を信じれないなら終わりだと思うし、主サンがそういう彼と付き合っていく事を『受け入れていく』んじゃなく『我慢する』んなら、どっちにしても長く続かないと思う冷や汗

遠距離だからこそ、直接すぐには会えないだけに『言葉』や『伝え方』はすごく大事だし、逆に動けば、取り返しのつかない事にもなるし人差し指(上)

他の方と違い、彼よりの意見で尚且つ、キツくてごめんなさいたらーっ(汗)

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

〜恋愛の法則〜 更新情報

〜恋愛の法則〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング