ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

〜恋愛の法則〜コミュの【中】結婚願望の無い彼

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加



【代行トピ】


私→27才
彼→29才

付き合って半年です
付き合った頃は、職についてましたがそこの職場は先が無いし保険などしっかりしてないので転職するため、退職しています
次の仕事は見つかっていません
(仕事をやめるときはふたりで話し合いました)

無職になって3ヶ月くらい経ちます
彼は、辞めてすぐは広告を見るくらいしかしてなかったので職安に行くよう話し合い、行くようになりましたが見つかりません


私は年齢的に焦っているので、最後の恋愛にしたいということは伝えてあります

彼も、先のことはわからないが結婚も視野に入れて付き合っていこうと言っていました

彼と結婚したいので、転職も応援しているつもりでした



最近、今子供ができたらどうする?という話になり、「おろすのは避けたいけど、シングルマザーも子供のために良くないと思う。でも今は結婚願望は無い」と言われました(避妊はしてます)
彼の周りの既婚者が愚痴ばかり言ってるため、結婚にいいイメージが無いからだそうです




私は、結婚は彼としたいので、今後の付き合いを悩んでいます




■彼が仕事についてないうちに結婚について話し合っても、それどころではないはず…
だから、まずは結婚については脇に置いて仕事につけるよう支えながら良い関係を築いていくか…
ただしいつまでに就職できなかったら別れるなど期限を決める


■結婚願望が強いわけではないけど、結婚願望の無い彼と長く付き合って「結婚」できなかったら嫌だし親も悲しむ

別れて他の相手を見つけるか…





悩んでいます

もともと私も結婚願望は全くありませんでした
彼だから結婚してもいいと思えたのですが…
今は大好きだからそう思ってるだけで、別れればもっといい相手と出会えるかもしれませんよね?
出会える自信はありませんが




アドバイスお願いします

コメント(9)

結婚願望が凄く今強くなっているように思える。
まず彼はさっさと働くべき。
あなたは働いているのなら、働き続けるべき。

結婚したらいずれコドモもできるでしょう。
一度結婚式の費用からお子さん産むまで、そしてその後の養育費など全部計算してください。

あとあなたがどうしても結婚したいのなら、その彼とは終わりにした方が良いと思う。先がない。
あと27歳で焦る理由は何?
30代でもコドモは産めますよ。
年齢的に焦ってるのは主さんの勝手な事情ですよ?
それを彼に押し付けたい気持ちはわかりますが、応えるも応えないも彼が決めることです。
彼には彼の人生があります。
主さんの思い通りにしたければ、他を当たるべきでしょう。
主さんが*勝手に焦るってるのを彼に押し付けるのは良くないですね*

私は同じ27歳*自分で働いて生活出来ているので*焦ってはいません*結婚したくないわけじゃないけど*

焦るとしたら子供の事くらいでしょうが*今は30過ぎて子供を産むのも問題ないので*

私には焦る理由は何もないです*

主さんは結婚願望なかったけど**彼だから結婚したいと思ったんですよね?なら焦る理由ないと思う*彼が結婚したい時が来るまで待てるはず*

でもその焦りは彼だからじゃなく*結婚したいから焦ってるように聞こえますけどね*
あと追記だけど彼にお金は生活費がないといわれようがなんだろうが渡してはいけませんよ。
相手を駄目人間にする行為。
焦る気持ち、相手に押し付けることはもちろんしてはいけませんが、気持ちは本当によく分かりますがまん顔

私もつい最近3年付き合っているカレに「結婚願望はない。結婚が自分におこることとは思えない」と言われましたむふっ


別れるという話も出たのですが、結局お互い「別れたくない」という事になり、今も付き合っています。
私は、「今後付き合っていってカレとの未来はないかも??カレは私では結婚は意識できないかも」「私は次に行くべきなのか?そうしたらいいのか?」と不安になったり考えてしまいます。
でも、どんなに考えたトコロで、どんな結果になろうとも、私にはやっぱりカレしか考えられないので一緒にいようと思ってます。


なんのアドバイスにもならなくてごめんなさい。
人事とは思えなくてコメントしました。
幸せな方向に向かうよう応援してますほっとした顔

長文失礼しました。
結婚や出産をとるか、彼氏と一緒なのをとるか、まぁ主さんの願望と気持ち次第だと思いますわーい(嬉しい顔)
彼氏と結婚したいなら、主さんとなら一緒に生きていきたいし、結婚もいいかもな、って思わせるように料理とか頑張ったり人差し指
でも、無職だと、私は考え直すかもしれません。
次を決めてからやめないと、不安だし。


私は、彼氏と結婚して子供もほしかったので、
付き合いが長く、結婚する意志があるかわからなくて、ズルズル付き合っていた彼氏に、『先の事を何も考えてないなら、時間がもったいないから別れる』と言ったことがあります。

結局は、それで結婚を考えるようになりましたが、男は意外と現実を見てない気がします冷や汗
あと、周りに影響されやすいあせあせ(飛び散る汗)
うちの彼氏は、周りの既婚者に『早く結婚しろや』と言われて、色々意識したのか、秋に結婚することになりました教会

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

〜恋愛の法則〜 更新情報

〜恋愛の法則〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング