ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

〜恋愛の法則〜コミュの【中】好きなのに触れられたくない

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。相談させていただきます。

2年間つき合っている彼がいます。
彼のことは大好きです。
別れたいとは思いません。性格もとても合うし、大切にしてくれ、愛してくれています。いつか結婚するなら彼と…とまで思っている相手です。

だけど、半年くらい前から触れられるのが少し嫌になりました。(その前は大丈夫でした。)
手を繋いだり、抱きしめられたりするくらいはいいのですが、キスやそれ以上がめんどくさいと思うようになり、最近はお泊りを苦痛に感じるようになりました。

このままでは嫌いにまでなってしまいそうだったので、連絡を取り合うだけで、2ヶ月程会うのをお休みしました。

1ヶ月後、久しぶりに会ってその後4、5回デートなどしましたが、やはり私の気持ちは変わりませんでした。

会って普通に話したり、遊んだりしている時は本当に楽しいです。

ちなみに2年も付き合っているせいか、ドキドキすることはありません。もう家族のような感覚になってきているのでしょうか。

キスを拒んだりはしていませんが、さりげなく避けちゃったりします。
おそらく彼もそれに気付きつつあります。

それを考えるととても辛いです。
彼を傷つけたくありません。とても大事な存在です。離れると考えただけで涙が出てきます。

だけど、恋人達がするような行為を本当に苦痛だと感じてしまうのです。

いつか結婚しても今のままではうまくいかないことも分かっています。

わがままでとても勝手な言い分ですが、これが正直な気持ちなのです。

もうどうしていいのか分かりません。
どのような意見でも構いません。コメントお願いします…(:_;)





(検索かけて見当たらなかったのですが、もし既存トピがあれば誘導していただけると嬉しいです。)

コメント(36)

自分の心とよく相談してみればいいかと・・・
そのまま彼と話し合うべきだと思いますよ。
触れられるのが嫌だけど、好き…うーん。本当に好きですか?
独りになりたくないとか情ではなく、愛してるんですか?
どんな逆境があっても彼が良いですか?
いい人と好きな人、どちらに属しますか?

彼と居たいならそのマンネリを解消する努力をしていかないといけないし、それでも気持ち悪いとかなら少し考えてみた方がいいのかもしれません考えてる顔
まず彼氏さんに正直に伝えた方がいいと思いますexclamation ×2「好きだけど触れられたくない」という主さんの気持ちを彼氏さんに「好きじゃなくなったから触れられたくない」ととられてしまって良くない方向にいくのを避けた方がいいのではないでしょうかexclamation & questionがまん顔あせあせ(飛び散る汗)優しい彼氏さんならあなたの気持ちに合わせてくれるんじゃないかと思いますぴかぴか(新しい)無理しないで自然体が一番ですよ電球
お三方、コメントありがとうございます。

>そめこさん
「独りになりたくない」 という気持ちではないのですが、「情ではない」とは言い切れません…(>_<)

マンネリ…なのかは分かりませんが、解消する方法はあるのでしょうか…??

ちなみに「気持ち悪い」とまでは思わないです。どちらかというと「めんどくさい。しなくてもいい、むしろちょっと嫌」という感じです。どこが違うんだって感じなのですが、これが正直なニュアンスです。

すみません複雑であせあせ(飛び散る汗)
私も混乱しています;
無理しなくて良いんじゃない?

彼が好きかどうかっていうより、行為にどんなイメージあるか連想、書き出してみれば?
話し合う余裕がありそなら、彼と話し合ってみれば?
私も同じ経験あります。
意外と多いみたいですよ??

私の場合ですが、もう本当に家族のような存在で『好き』ってゆう感覚さえわからなくなっていました。

やはり彼に素直に打ち明けて2人で解決策を探すのが1番かと…人差し指
1人で抱え込んでしまうと、余計に追い詰められて逃げ場がなくなってしまいます。
少しオーバーな表現になりますが、これは一種の心の病の場合もあるので、彼にもきちんと理解してもらうコトからはじめないとがまん顔ダッシュ(走り出す様)
どうしても2人では難しければ、専門家のカウンセリングを受けるのもアリかなと思います。
家族みたいな感じになってるんですかね?

私も元カレに対してがそうで、最後の方は体の関係を拒否してました

嫌いじゃなかったけど、今思うと恋人として見れてなかったのかもしれません

でも別れるのはこわくて…いなくなるのがホントにやでした
そんな時、好きな人ができたからお別れしました

今も普通に話したりするけど、お兄ちゃんみたいな存在ですよ

いい方向に向かうといいですね
皆さんコメントありがとうございます(T_T)

少しずつコメント返していきます。

>☆テト☆さん
専門家…までは考えてませんでした。
様子を見ながら調べてみます。

☆テト☆さんはその彼とはどうしたのですか??
>りえちゃんさん

ありがとうございます。
まさにその元カレさんの時と同じ心境だと思いますあせあせ(飛び散る汗)

辛いです。いっそのことどちらかに他に好きな人が出来てしまえば、と思うけど、そんな簡単に出来るものでもないし、今は彼以外考えられません。
それにあちらに好きな人が出来るなんて考えたくもありませんあせあせ(飛び散る汗)

つくづく自分の気持ちが勝手で情けなくなります…

けど、恋人としての「好き」でなくなってきているの可能性もなくないです………
今あたしも…全く同じ状況で悩んでますがまん顔すごく共感できたぁあせあせ(飛び散る汗)今チョット距離を置いてる感じですかねたらーっ(汗)
どうしたらいいのか、あたしも知りたいです涙
>やよチヤンoO☆*゚さん

ありがとうございます。
ホント、どうしていいか分からないですよね……


>さわさん

ありがとうございます。
似たようなトピありましたか!大変失礼しましたあせあせ(飛び散る汗)
病名があるのですね。
後程探してみます〜!
私も同じ経験ありです。とても大切な存在であり、いなくなることを考えるだけで涙がでてくる。。でも触れられたくない。。。

私はその彼と10年付き合い、結婚を考えていましたが、何故触れられたくないのか、自分なりに考え、回りにも相談しました。結果、『家族のようになってしまったから触れられたくない』と言う結論になりました。ここで言う家族は血縁の家族。
血縁の家族とは身体の関係になりませんよね。
その彼とは3年前別れました。相当辛かったです。しかし、今は新しい彼ができ、その彼を愛してると言い切れる自分がいます。

今思えば、大切な存在ではあっても、愛してる気持ちはなかったのだと痛感しています。好きだからこそ、愛してるからこそ、自然とお互い触れたくなるものです。
気を害してしまったら申し訳ありませんが、触れられたくないという気持が、『触れて欲しい』気持に変わるのは、相手が変わらない限り、かなり難しいことだと思います。

私も凄く悩みましたのでお気持ちはとても良く分かります。彼氏さんも辛いと思いますので、今一度、自分を客観的に見つめ、自分をよく知る回りの人にも相談してみて下さいね。長文失礼しました。
皆さんコメントありがとうございます。

相談した身なのに、一人一人のコメントを読みながら、泣き疲れて寝てしまいました。すみません…冷や汗
恐らく主が彼に抱いているのは愛ではなく情じゃないでしょうか

彼を失うと思うと涙が出る。
それは彼を思うからではなく、支えを失う不安からで
言葉はキツいですが、彼じゃなくてもその支えは務まるんだと思います

女性は一度冷めると中々戻らないって言いますね
彼には可哀想ですが、少しずつ距離を置いて別れることを薦めます
携帯からなので少しずつになりますが、返信させていただきます


>アャさん

ありがとうございます。
当てはまるものをコピーしてみました。
以下です↓

・家族みたいになりすぎて、そうゅう行為が嫌になった

・一緒にいるだけで満足なので、そんな行為をする意味が分からなくなった

・自分が最近疲れていてストレスがあり億劫になっている(→考えられるのは就活ですが、本格的に就活をする前から同じような気持ちが軽くありました。)


どうしようどうしようという気持ちばかり焦り、原因とかあまり考えたことありませんでした。


>ナミさん

ありがとうございます。
そうですか…ではやはり私は少し違うみたいです。そういう行為自体を嫌だとは思っていません。
ですがナミさんもお辛い状況なのですね(>_<)

>てるやっちさん

ありがとうございます
相談出来そうな周りの人にも話してみようと思います。
てるやっちさんは今はお幸せなのですね。よかったです(^^)
私も本当にそういう状況です…!!
彼が大切にしてくれ、彼自身を嫌いになったわけではないので混乱してます。

>今思えば、大切な存在ではあっても、愛してる気持ちはなかったのだと痛感しています。好きだからこそ、愛してるからこそ、自然とお互い触れたくなるものです。

心に刺さります。
「愛していない、恋人として好きではない」と思いたくないです!!
けれど、「自然と触れたくなる」…
今の私はキスさえしたいと思いません…

相手が変わらない限り…というのは辛いですね(>_<)
いっそ彼に対する思いが冷めてしまえばいいのに…とまで思います(:_;)
>じゅじゅさん

確かに、「好きだけど触れられたくない」という気持ちを「好きじゃなくなったから触れられたくない」と思わせたくないです!
どこが違うんだと思われそうですがあせあせ(飛び散る汗)

男性の方もいらっしゃるみたいなので、女性特有の感情ではないようですし(あっ、偏見だと思わないで下さいねあせあせ(飛び散る汗))、ちゃんと話せば分かってくれるかもしれません。ただ今はまだ話す勇気がないです。。
>帰ってきたクサレ外道さん

ありがとうございます。
この件に関しては女性も男性も関係ないのですね。

>1番理解してくれる親友

羨ましいです…
彼と恋人という関係でなくなってしまうことを考えるのは本当に胸が張り裂けそうな気持ちでいっぱいになりますが、羨ましいと思ってしまう時点でもうダメなのでしょうか…冷や汗


>razorさん

支えを失うという不安から涙がでる…
そう考えたくはないです。。けれど、もう愛でなく情なのでしょうか(>_<)
恋愛感情の中で、体を求め合う・・と言う行為は頭で考えて出来ることではありません。動物の本能であって、意識で変えられるものではないのです。
脳の中のそれに関する部位が、ある刺激で、それに関するホルモンを調節して・・・と無意識の中で行われます

もしも主さんが本当に彼を愛しているのに、
「体を求められるのがいやだ」というのであれば、そこの部分での調節がうまくいっていないことです。

彼の容貌や体が嫌いだ・・と言うなら話は別ですが

心療内科とかで一度相談されたほうがいいと思います。
彼にもそのことを伝えないと、将来結婚生活はうまくいかないかもしれません。きっと彼はさびしい思いをしているはずです。
>とも★☆さん

>宗教上の理由で
いえ!信仰してる宗教とかはないのでそういうことはないですあせあせ(飛び散る汗)

彼からしても、理由が分からずに避けられてると感じれば、他の人のとこに行ってしまいそうですよね。

やはり正直に話して別れという道しかないのかな………冷や汗
私も以前までは時々なってました冷や汗がまん顔
抱きしめられるだけで私は満足なのに・・・・
と思って、それ以上になると全てが苦痛でした涙
好きな気持ちは変わらないのに、何でだろうって自分を責めたりもしました泣き顔

私が苦痛に思っているのを彼も気付いて、すごく傷付いて涙を流してました・・・・
それを見た瞬間、なぜか分からないけど今まで以上に愛しく思えて大丈夫になりましたほっとした顔
それからは苦痛なんて思った事ないし、肌が触れ合うのが大好きですほっとした顔ハート達(複数ハート)

苦痛だった時期、彼の仕事が忙しかったりしてあまり時間をかけてくれなくて、すごい激しかったりしてて・・・・
私の場合は、そういう“やればいい”みたいなのに抵抗があって苦痛になってたみたいだから、『ゆっくり優しくしてねハート』って言いました。
そうしたら彼も今はすごく優しくしてくれますほっとした顔ハート

主サンがどんな理由があるのか、理由もないのかは分かりませんが、私は『情』も立派な愛情だと思いますよがまん顔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
何かしら解決策が見つかるといいですねがまん顔ぴかぴか(新しい)
すごい複雑な気持ちですねあせあせ(飛び散る汗)辛いですよね考えてる顔

自分はまだ付き合ったばっかだから、そんな気持ちになったコトはないケド、ある程度付き合ってると付き合った頃の新鮮さとか忘れちゃう気がしますバッド(下向き矢印)
触れられるのが嫌って言うのもそれが原因ってことも少なからずあると思います電球

だから普段やらないこと(デートコースを色々変えてみる・二人で何か新しいことを始めてみるとか)をしてみてはどうですかね?イイ気分転換になって、そんな気持ち吹き飛んじゃうってこともあるかも知れないですわーい(嬉しい顔)

あたしも元彼とそうゆう風になって耐え切れず別れました。
あたしの場合は好きとゆう気持ちが冷めてて、
情でしかなかったのですが。。。
Hやキスが嫌なのはもちろん、手を繋ぐことさえ嫌になっていましたあせあせ(飛び散る汗)
3ヶ月間自分の気持ちを考えて戦ったのですがダメでしたダッシュ(走り出す様)
ゆっくり自分の気持ちに向き合って考えてみた方がいいと思います手(パー)

あたしも元彼とはいいお友達ですわーい(嬉しい顔)
別れる前より断然関係はいいでするんるん
>やくさん

ありがとうございます。
>恋愛感情の中で、体を求め合う・・と言う行為は頭で考えて出来ることではありません。動物の本能であって、意識で変えられるものではないのです

全くその通りですよね。好きだから、自然に触れたい・触れられたいと感じるものですよね。
今では「好きなのだから、触れなきゃ(触れられなきゃ)いけない」という感情になっています。
ちなみに彼の容貌や体を気に入らないと思ったことはありません。

結婚したいと思っている彼のために、自分のために、この感情が治るものなら喜んで心療内科に通います。
そうですよね、私が逆の立場にいたら、とても寂しい思いをします。
「好きなのにどうして?!」って思います。まだ話してはいませんが、私でさえそんな気持ちなのだから、彼には本当に理解しがたいと思います。

>ゆ-☆+゚ さん

ありがとうございます
Hはデリケートなことですよね。とても心に影響するのですね。
私の場合、彼はとても優しいと感じてます。やればいいのかなと感じることは今のところないですし、キスも何もせず、2人でいるだけで幸せだと言ってくれることもあります。なので原因があるとしたら多分それではないようです。
でもゆーさんのお話を伺って、すごくうらやましく思いました!!
私もできることなら、付き合い初めの頃のような感情に戻りたいです。
別れという解決策ではなくて…

>アスカさん
ありがとうございます。
新鮮さですか…
あまりマンネリ化してるとかは感じたことはないのですが、気分転換にいつもと違うことをしてみるというのはいいかもしれないですね!!
彼に提案してみようと思います。

>ビートルさん
ありがとうございます。
ほんとにそうですね。浮気されても文句は言えません。
彼の幸せを考えたら、今の自分と一緒にいさせるのは可哀相すぎます…
>♡のぞみ♡ さん

ありがとうございます。
別れる前よりいい関係なんですか…では別れるのが正解だったのですね(>_<)
今のところは一緒にいて、楽しい・好きと思えますが、触れられることを嫌だと思う感情がエスカレートして、好きという感情さえなくなってしまったら…と不安です。

>アャさん

色々と真剣に考えて下さったんですね(>_<)ありがとうございます!!

>好きだけど恋愛感情の好きではない
今は自信を持ってそう言えません。
半年間ほど気持ちは変わりませんが、一時的なものであってほしいと願うばかりです…
環境を変えてみるという件ですが、考えてみます!!
自分にできる限りのことはしたいです。

単純に2年居たから情が出てるだけで好きじゃなくなったんじゃないですかたらーっ(汗)
私も、昔同じ事がありましたあせあせ(飛び散る汗)

すごいマンネリ感がおそってきて
キス以上の行為が嫌になった


新しい出会いがあり、お別れしましたが…
今は良い友達ですわーい(嬉しい顔)

そして、今の旦那も同じ感じわーい(嬉しい顔)

私、顔に出ちゃうから
旦那が迫ってきたらあからさまに嫌な顔をしちゃうあせあせ(飛び散る汗)

悪いなぁ、可哀想だなぁと思いながらも…


私は
長く付き合えば
新鮮さもなくなるし
トキメキだって薄れるもんだと思うよ


ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

〜恋愛の法則〜 更新情報

〜恋愛の法則〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング