ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

おジャ魔女どれみコミュのひらかたパークの「はなちゃんケーキ」について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

どれみちゃんファンの娘(5歳)の父です。
実はひらかたパークのことで、教えてほしいことがあります。

先月、某新聞社から無料入場券をもらったので、ひらかたパークへ行ってきました。(でも、休日は200円増し)
娘のお目当ては、イベント会場でやっている「ヒーロー&ヒロイン トリプルワールド」のプリキュアだったんですが、出口のグッズコーナーの隅に意外なものを発見。

それはデコレーション・ケーキなんですが、はなちゃんがその上で踊っているというもの。もちろん布で出来たレプリカ。

その説明書きには、林繁和先生作となっていました。
探偵ナイトスクープのあの林顧問です。

どんな経緯で、林先生がこのはなちゃんのケーキのデザインをしたのかご存じの方がおられたらお教えください。

どれみちゃんをリアルタイムで見ていなかったのですが、ひらかたパークでは毎年展示会をしていて、京阪電車でドレミちゃんのラッピング列車も走らせていたと聞きました。

やはり当時はすごい人気だったんですね。

イベントやラッピング列車を見たことがある方も是非コメントお願いします。

放送当時、どのくらい人気だったのかを娘に聞かせてあげたいです。

コメント(11)

すごい!

自分も知りたいです!

最終手段は「ナイトスクープ」に依頼するって手もありますね!
京阪電車のどれみのラッピング電車ですが、2002年に期間限定で走ってました。
写真を撮ったのですが写真はどこへ行ったか分らずあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
また写真が出て来たら貼りますexclamation ×2
京阪のどれみちゃんのラッピング塗装の車両ですが下記になります。6000系の6012F出、写真は撮影したのでデジカメでないのでココに掲載できないので何かの切抜きをラミネート加工した物を載せます。ハナちゃんのケーキ初めて見ました。機会があれば行ってみよう。
みなさん、コメントありがとうございました。


>殿さん
実は、探偵ナイトスクープにハガキ書こうかなと思ったんですけど、なんか依頼のインパクトがないなーと思って断念しました。

>太田貴子のしっぽさん
おお、実際にご覧になったんですね。
写真が見つかりました是非公開お願いします。
他のお菓子はどんなのかすごく興味があります。

>C6223さん
実際に乗られたんですね。車内はどんな感じだったんですか?

>ONPU♪さん
写真ありがとうござます。
京阪電車はラッピング列車とか結構やってるんですか?
プリキュア列車とか作るんなら、娘と乗りたいです。





fumiさんへ〜上記のどれみのイラスト列車ですが車内の装飾は行なわれていません。京阪は毎年イラスト列車が走っています。今はトーマスだったと思います。
ONPU♪さん、情報ありがとうございました。
今はトーマス列車なんですか。わかりやすいですね。
太田貴子のしっぽさん、貴重な写真ありがとうございました。
昨日、娘と一緒に楽しませていただきました。

娘は、特にぽっぷちゃんの誕生日ケーキを気に入ってました。
やっぱ林先生はすごいですねー。アニメそのままに作ってしまうなんて。

ひらパーに言ったときは、またハナちゃんケーキを見てこようと思います。

しかし、イベント用にケーキを作ってしまうなんて、当時の人気の高さをあらため
て実感しました。
すごい懐かしいですね〜!

我が家も親子そろって、このアニメにドップリはまりましたよw

でも、このアニメは現代の子供たちに無い何かを教えてくれる立派なアニメだと思います。
今見ても、感動できますしね〜


何を隠そうレスをしてらっしゃる、「太田貴子のしっぽ」さんとも、このアニメを通じて知り合ったというわけで(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

おジャ魔女どれみ 更新情報

おジャ魔女どれみのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。