ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

桜井和寿(Mr.Children)コミュのミスチルが主題歌になったドラマ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
で一番ドラマと曲がぴったり合ってたな〜 と思うのは次のどれですか?

1.「同窓会」・・・・・・♪ Cross Road
2.「ピュア」・・・・・・♪ 名もなき詩
3.「恋のバカンス」・・・♪ Everything (It's you)
4.「若者のすべて」・・・♪ Tomorrow never knows
5.「殴る女」・・・・・・♪ 終わりなき旅
6.「バスストップ」・・・♪ NOT FOUND
7.「アンティーク」・・・♪ youthful days
8.「オレンジデイズ」・・♪ Sign
9.「14才の母」・・・・・♪ しるし

そうは言っても全部のドラマを見たわけじゃないので 見たやつだけで言ったらオレンジデイズと14才の母は完璧に合ってると思います。曲を聴くとそのドラマも思い出します。ミスチルが主題歌だとドラマもヒットするからすごい!!

コメント(85)

44;がっきー☆**さん

11:でも書きましたが「きらきらひかる」のニシエヒガシエが抜けてました。あと『幸福の王子』のDrawingも。ミスチルファンなのに抜けがあったのは一生の不覚(大げさ)
自分は幸福の王子のDrawingが一番あってたと思います!!
あの切ないドラマの雰囲気に、この落ち着いたメロディー。。抜群でした!
あとはバスストップのNOT FOUNDも。
私はやっぱり「若者のすべて」(^O^)/
このドラマを見て 漕艇部に入った人 多かったよ!!!
私はピュアが一番好きでしたね。
「名もなき詩」と合ってたし、今でも好きです。
後は、賛否両論あるアンティーク。
私は好きでしたよ。
ドラマの内容そっちのけで歌にかじりついてましたから(笑)。
私は14才の母の「しるし」が1番合ってると思います!ドラマではないけど「どろろ」の「フェイク」もよかった!妻夫木クンかっこよかったです。思えばオレンジデイズど同じですよね!妻夫木クン、柴咲コウ、ミスチル!幸福な食卓(幸福の食卓かな?)は見てないんですけどどーなんだろ(¨;)
バスストップが大好きで見てて、主題歌もあってて「いいなあ+。゚(o゚д゚o)゚。+この歌…」って感じでミスチルに興味を持ちました(笑)今では大好きです(><)
オレンジデイズが好きでした!Signがドラマの爽やかさと合ってました!!
あたしはアンティークのドラマ、ミスチルの主題歌と挿入歌を聴くために見てました〜(^O^)
ピュアが最高だと思います(^o^)/
【名もなき詩】の力強いサウンドと歌詞が優しいドラマにピッタリはまってました(*^_^*)
ピュアも人気ありますねぇ〜 トピ立てたからには見てないドラマ全部借りてこようかな? それでこそ真のミスチルファンですよね?まだ見てないのは1.2.3.5.6と「きらきらひかる」「幸福の王子」です。こりゃあ相当かかりそうだ(笑)
バスストップ良かったですよー。ウッチャンファンというのもありますが(笑)
かなり泣けます。。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1946368
桜井さんファッションについて語りましょう
私はアンティークのドラマ主題歌が一番好きでした★
アンティークにカップキングだったり、アルバムの曲流れてきて
いろんな場面に合ってる曲が選曲されてたので
すごい合ってるなァーっておもいました(>▽<☆)
アンティーク再放送やってますね目がハート目がハート
当時まだファンじゃなかったから、今見てみるとミスチル三昧で、なんて贅沢なドラマだったんだexclamationと実感いたします。
私はピュアですね〜(vωv`*)
今でも一番好きなドラマですо+。・゜☆
好きなのはオレンジデイズで
合ってるのはアンティークかな(・??.)ノ
なんせミスチルは凄いねわーい(嬉しい顔)揺れるハート
オレンジデイズは合ってますよねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)
でもバスストップも良かったぁぁハートVωVo
ドラマの『ピュア』好きで観てました
ムード「名もなき詩」は私の中でドラマとはまっていた曲でした
しるしは聞けば聞くほど良さがわかるぴかぴか(新しい)ほっとした顔
若者のすべては小学生ながらに
ミスチルの曲がピッタリやったと思ってましたほっとした顔
アンティークは個人的にミスチルの曲ばっかで嬉しかったの覚えてますハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)
若者のすべては懐かしいほっとした顔
ちょうど青春まっただ中やったし、ぐっときたな〜ぴかぴか(新しい)

オレンジデイズもかかさず見てた!signがばっちり合って、泣けたもん泣き顔

ピュアの主題歌だった「名もなき詩」は今でも好きですねるんるん

ピュアは俺が中学を卒業する頃にあってたドラマで、当時の桜井さんの心理状態と、ピュアの物語がリンクしてたなぁと、懐かしく思います電球

和久井映見さんが演じる主人公のことなのか、桜井さんの気持ちなのか…

街の風に吹かれて
歌いながら
妙なプライドは
捨ててしまえばいい…


僕はノータリンというフレーズが「脳足りん」という差別用語だということで、「言葉では足りん」でテレビじゃ歌わされてたみたいだけど、昨日の歌謡祭ではノータリンでしたねるんるん

なんたって同窓会のCrossRoadはドラマも歌も衝撃でしたアァー!!!
再放送はないんでしょうかね…
やっぱり「若者のすべて」ですね。
当時ドラマも曲もリピートして観まくり&聴きまくりでした!
3年ぶりにこのトピックをあげます。

この3年の間にもドラマの主題歌がありましたね。

「コードブルー」・・・・♪ HANABI

他にも北京オリンピックでGiftや 映画から妻夫木聡主演の「どろろ」でフェイク。中居くん主演の「私は貝になりたい」で花の匂いや、新垣結衣主演の「恋空」で旅立ちの唄など。来年あたり新曲が主題歌にならないかと期待してます。
「アンティーク」が良かったですね〜ほっとした顔「ピュア」も良かったんですが、挿入歌も含めるとやっぱり「アンティーク」ですね〜ウッシッシ
コードブルーがすごく良かったですほっとした顔ハート達(複数ハート)
ドラマも毎回良かったけど曲がすごく合っていて毎回楽しみでしたるんるん
>82の自分のコメントに付け足します。

あとは映画でワンピースのストロングワールドで「fanfare」ですね。今週の土曜日にテレビで放送するんでワンピースはあまり知らないですが見ようと思います。

ログインすると、残り56件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

桜井和寿(Mr.Children) 更新情報

桜井和寿(Mr.Children)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。