ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

不動産屋の事情コミュの土地の建売営業でアドバイスお願いします

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
松戸市で駅12分、現況駐車場(雑種地)の所をハウスメーカーに営業に行ってこいと社長に言われました。道路付けは6メーター市道と位置指定のある4メーター私道二面です。

社長曰く「前に積水で『そちらで客つけて下さい、但し手数料はこちらで(つまり両手分)』という条件でやってもらったから、同じ条件で。」というのです。社長と言っても、会社は私と社長しかいません。しかも前の話は横浜で今回は松戸で、営業所も違えば時期も大分昔です。


自分も余り経験がないのですが、積水なら積和不動産系のところが建築条件付きなどで出して客付けするのではないのかな、と思うのですが、そうなると当然客付け手数料は積和不動産に行くしかないかと。

社長は「今は土地の出物がないから、手数料が向こうに行くなら『じゃあこの話はなかったことで』でいい」と強気なのですが、土地の建売営業経験のある方、アドバイス宜しくお願いします

コメント(3)

カズジで@さま

アドバイスありがとうございます、土地は約50坪で大体路線価程度の価格設定です。これから営業なのでレインズ等には載せていません(客付け手数料の問題もありますし)。

やはり住宅展示場になりますかね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

不動産屋の事情 更新情報

不動産屋の事情のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。