ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

不動産屋の事情コミュの教えていただけませんか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
僕の友人の話なんですが、アパートにすんでいるのですが隣に住んでいる方がかなり神経質らしくクレームがしょっちゅうくるらしーんです。
「ギターの音がする。」「物音がうるさい」など。
そもそも友人はギターももっていないし、仕事柄夕方に仕事に
行き、昼間帰ってきて寝る、家に居るのも二、三日に一度位です。一人暮らしですし、おそらく普通の方より静かに暮らしている気が・・
なぜこのようなクレームがくるのかわかりません。

大和リビングの方もクレームを伝えるだけでこちらの言い分は
あまり聞いていただけないみたいで・・

このような場合どのような対応していくのがベストなのですか??
僕は短気な友人が心配で涙

コメント(4)

>大和リビングの方もクレームを伝えるだけでこちらの言い分はあまり聞いていただけないみたいで・・

それなら、こちら側もクレームをつけてみたら?
相手側にクレームを伝えてくれるんでしょうから。。
マイミクさんなら、ダイワリビングの ○(く●のき)さん←代取、に直接、電話してあげて、同一条件の部屋に転居させてあげられるはずだけど


 
マイミクには審査があります(汗)



軽量鉄骨のプレハブハィツ系の2階・3階建てなら 無理だけど

だって もとから 高低音ともに電導率が高いから、響く・鳴る・揺れる から家賃がコンクリートマンション相場より安いのだから


扱いは 軽量鉄骨=木造だからね!

営業に 軽量鉄骨=RC造の遮音性とか言われたなら詐欺だヨ!!


それと 建築申請が簡略化され家賃回収稼働が早い、火災保険が骨材の肉厚3ミリ未満類の鉄骨分類だから 保険料が安い、梁が無い分 専有面積が広い、このぐらぃがメリットでは?!
>トレ.たまさん

そーですね、クレーム返しもよさそうですねわーい(嬉しい顔)
ありがとうございます。
>ハッピー日本男児さん

ありがとうございます。
やはり軽量鉄骨はしょうがないとこはありますよねー。
勉強になりまするんるん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

不動産屋の事情 更新情報

不動産屋の事情のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。