ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

いじめ・虐待ストップコミュの大阪で体罰で高2自殺

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【他の部員21人にも体罰=顧問の教諭、女子生徒も被害―バスケ部主将自殺・大阪市】

大阪市立桜宮高校2年の男子生徒(17)が、所属していたバスケットボール部顧問の男性教諭(47)の体罰を苦に自殺したとされる問題で、この生徒の他にも21人が教諭から体罰を受けたことがあると同校のアンケートに答えていたことが8日、分かった。市教委が発表した。

 大阪府警は、男子生徒への体罰が傷害などに当たる可能性もあるとみて捜査を始め、教諭や関係者らから事情を聴くなどして当時の経緯を調べる。

 市教委によると、同校は男子生徒が死亡した4日後の昨年12月27日、男性教諭が顧問を務める男女のバスケットボール部の部員50人(男子20人、女子30人)にアンケート調査を実施。このうち21人(男子12人、女子9人)が殴られたり、たたかれたりしたことがあると回答した。

 教諭が誰かに体罰を加えているのを見たことがあると答えたのは48人。体罰の中身は「ビンタ」と「たたく」が大半を占めた。無記名式のアンケートだったが、時期など具体的なことはほとんど書かれていなかったという。

 この教諭に関しては昨年度、体罰を行っているとの情報があったにもかかわらず、市教委は「体罰はなかった」と同校から報告を受け、そのままにしていた。

 市教委は今回のアンケート結果を受け、「慎重な調査が必要。日常的な体罰と確定することはできないが、否定もできない」との見解を示した。既に弁護士らで構成する外部監察チームに調査を依頼したという。 

※体罰は過去の熱血TVドラマの影響が大きいと考えられるが現代の社会には合わない。

メディア含めこう言った人権を無視した風習は一掃すべきだと思います。

コメント(1)

桜宮高校の受験に関しての私の意見・・・。

※今年の受験中止を受けて、桜宮高校を目標に頑張ってきた生徒さんは可愛そうだと思うけど、過去のような強豪校になるのは現在の厳しい監視の中では困難なので違う学校に行く方が強豪校になる可能性がUPすると言う事実を教えてあげてほしいと思います。

(それでも納得は出来ないと思うけど目標をかえないと前に進めずに時間だけがムダに過ぎると思うので、そうなる事が1番よくないと思います。)

昔は会社でも責任者や幹部候補生は厳しく指導するように言われていたけど現在の社会には適応しない指導法なのかもしれない。

と言うより、もしかしたら最初から間違った指導法だったのかも知れない!

【じつは間違った慣例が常識として罷り通ってきただけじゃないだろうか?!】

世界中の医療やインターネットを初め様々な分野で目覚しい進歩を遂げてきた現在、過去に作られた日本の法律や常識感も正しいモノばかりではなく、継承するべき事柄と改めるべき事柄に抜本的改革が迫られていると思います。

私達のような凡人には何も出来ないけどすべての子ども達が笑って暮らせる世界であってほしいと思います。

『七色の仁音』・・・http://www.716-1ne.com/index.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

いじめ・虐待ストップ 更新情報

いじめ・虐待ストップのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング