ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

損害保険業界コミュの県民共済 教えて下さい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
県民共済の火災保険の件だどなたか教えて下さい。

名前の通り一見県が何かしているのかな
パンフレットには県知事の写真(以前)と思ったら
非営利共済団体とか・・・運営は県とは全く関係ないとか
exclamation共済取扱団体/県認可exclamationと未だに記載・・・
県民のみんなの共済保険で成り立っているのは充分に理解しています。
割戻率も年々で違うのも理解できます。なので掛け金は安い
でも、不安が・・・・
何故、そこまで安いのか??何故そこまで民間の保険料と差が約5倍もちがうの
(割戻後比較)

コメント(18)

自分は損害保険の代理店をやってますが、最近生まれた娘を加入しました。
正直言って県民共済は、めちゃめちゃ安くていい内容です。
自分も何故こんなに良くて安いのか知りたいくらいです。
?5倍?
どこの保険会社の何保険と比較して5倍なんですか?自分がみた感じでは火災保険でせいぜい半値くらいでしょう。補償内容を比較せず保険料だけ比較するなら無意味です。

それに何が不安なのか、この質問ではわかりません。財務体質に不安があるなら掛け捨て、月掛で加入すればいいだけです。万が一、保険(共済)会社が破たんしても(事故直後の保険金受取直前を除く)と実質1か月分くらいしか損はありません。

代理店やっていて「県民共済の方がめちゃめちゃいい」と言ってしまったら、代理店やめた方がいいかもしれませんね・・・




モリゾーさん。

いい保険だから素直にいいと言ってるだけです。
何故辞めたほうがいいと言われるのか、変な方ですねー。
あなたに辞めろと言われる筋合いはありません、あしからず。
>ブラックワンさん

火災共済の質問に対してこども共済の事を言うから辞めたら?と言われてるのではないでしょうか。(見落としの類だと思いますから言いすぎだと思いますけど。)
生命共済系が安いのはこども共済であれば18歳までですし、生命共済も60歳以降は保障が低減していきます。リスクが高まる世代の保障をしないので安いです。
こども共済は費用対効果で十分なパフォーマンスだと思いますからご認識の通りで結構かと思います。

>モリゾーさん
>自分がみた感じでは火災保険でせいぜい半値くらいでしょう。補償内容を比較せず保険料だけ比較するなら無意味です。

補償内容を本当に比較してますか?他の人に指摘してますから言いますが、半値程度と言うのは全く的を得てません。逆です。
火災共済は掛け金が高いです。火災共済は言うなれば火災・破裂・爆発・落雷の補償ですよね。(あと車両飛び込み。)損保社でその位に補償を限れば2/3くらいの保険料です。おっしゃるように補償内容の比較をしないと無意味だと思いますが、それをせずに損保社の保険料より火災共済が半値くらいと言うのは認識不足です。(簡単に人に辞めたら、と言う人ほど辞めたほうがいいかも。)
私は、今まで共済の火災保険に入っていて、今回、自分が代理店に勤めたことで知識が付き見直しを考えて解約手続したところです。

共済の火災は、掛け金は、火災保険としては掛捨てで安いと思います。とりあえず保障が欲しいexclamationと言うならば、こちらでも悪くはないと思います。

ただ、自然災害(地震・風雪災など)の保障がほとんどないです。
地震により火災になっても、見舞金ぐらいしか出てきません。
オプションなどでつけることも出来ません。

上記同様に、盗難などにも対応していません。

保障金額も自分で決めるわけですから、本当にその家価値相当で保険をかけていればまだいいのですが、住宅ローンの分だけ…感覚ですと、時価相当額(その時の家の価値)からの算出だったりしたら、思っていたような満額保険料が貰えないかもしれません。

共済自体が悪いとは、思いませんよ。
共済は、保険会社とは異なります。契約者の出資金を元に助け合う保険って感じです。金融庁の管理からも外れているような…。
共済系の車の保険などは、等級引継ぎ出来なかったりする場合もあります。

例えれば、同好会と部活の違いみたいな、同じようで違うのです。

私自体は、地震が心配なので、よりしっかりとした保険にするために、保険会社の保険商品に切り替えます。
通常、地震保障は火災の半額までしか保障出来ないのですが、中には、満額保険料つけられる方法もあります。

一度、勉強だと思って、お近くにある保険相談出来る代理店を訪ねてみるといいかも…。
いろんな保険商品を目にする事によって、共済との比較が出来ると思いますよ。

こんにちは。私も反省していますが、ここは誹謗中傷するところではないと思います。はとさんなど非常に詳しい人がおりますし、もっと謙虚になってみてはクローバー基本的に細かくて、分かりづらいのですから。。保険関係者(私も含め)は、精進っすよ。あと啓蒙じゃないっすか!
はとさん。

ご指摘、ありがとうございます。
つい、こども共済を語ってしまい反省しています。
保険もいろいろライバルが増えやりにくいですが、めげずにやっていこうと思います。


小龍さん。

思わず熱くなってしまいました。
そうですね、ここは冷静に語るところですよね。
今後、気をつけて投稿しようと思います。
>火災共済は掛け金が高いです。火災共済は言うなれば火災・破裂・爆発・落雷の補償ですよね。(あと車両飛び込み。)損保社でその位に補償を限れば2/3くらいの保険料です。おっしゃるように補償内容の比較をしないと無意味だと思いますが、それをせずに損保社の保険料より火災共済が半値くらいと言うのは認識不足です。(簡単に人に辞めたら、と言う人ほど辞めたほうがいいかも。)


そもそも首都圏の県民共済の場合は木造で基本料率が0.8くらいなわけですから、損保の基本料率と比較して高いわけがありません。
いま保険会社の料率表が手元にないから正確なデータがありませんが、木造で損保の一番安い住宅火災保険に加入しても0.8くらいの料率にはなるはずです。(要するに1000万円の補償で年間保険料が8000円以上)何を根拠に損保が2/3の保険料だと言ってるのか理解できませんね。人をここまで批判するなら具体的なデータを示したらどうですか?私のデータが間違っていたら大変申し訳ありませんが。

さらに、ざっとで言うと保険料算出の基礎が損保の場合は4段階の構造区別ですが共済は2段階(木造等と鉄筋等)と計算方法が違うため、構造や所在地によっては損保の方が微妙に安いケースが出てくると思いますが、実質30%近い割戻金などを考えると総合的に損保が安いとは思えませんね。補償は皆さんの言うとおり損保の方がしっかりしてし、商品設計自由度も損保の方が優れています。

ちなみに10年も前の話なので、今は違うかもしれませんが保険会社関係の知り合いがたくさんいましたが火災共済が高いなんて誰もいいません(0人)でしたよ。補償がイマイチだとはみな言ってましたけど。

>ブラックワンさん

ちょっと言い方が悪かったようですね、申し訳ありません。
ただプロの損害保険代理店の方が手放しに他社の商品を絶賛(?)するのはマナー違反というかお客様に対する背信行為と同じではないですか?
よその商品の方が「めちゃくちゃいい」と書いているを知ったら、あなたのお客様はいい気分ではないはずです。
プロの代理店を名乗るのでしたら、共済のよい点はよい点として、損保の方が補償内容がよいとか、もっと書くべき事があると思いますが。
ちなみに某HPに神奈川県の火災料率が出ていましたので参考までに書き込みします。

構造級別 料率
A構造 0.43
B構造 0.76
C構造 1.31
D構造 1.62


A構造だと共済も損保もほとんど変わりがないようです。
しかし、どう見ても損保が2/3くらいになる計算ができません。保険料計算式も示してもらえるとありがたいです。
モリゾーさん。

そうですね、自分が間違いであなたが正しいですね。
あなたみたいな立派な方がいると日本は安泰ですね。
申し訳ありませんでした。
>ブラックワンさん

生意気言って、ごめんなさいね。自分は、賠償責任保険関係ばかりだったので、ここは勉強になり皆様には感謝しています。。それで、ついあせあせ

>ゆっかさん

100%地震補償が受けれるのは、超保険のことですか?私も先日講習を終え、現在自分自身の腹に落とす為に比較、分析中なのですが、興味深い保険商品ですよね。
小龍さんからのご指摘もありますので、荒れないようにかつ一般の方が見て参考になるようなものにしていきたいと思います。

>モリゾーさん
>補償内容を比較せず保険料だけ比較するなら無意味です。

ご自身の言うこの部分が一番のポイントです。横並びの色合いの濃い住宅総合保険や住宅火災保険に利用する料率を出してきても内容が違うので比較にならないのです。
共済より割安な会社を2社ほど例示致しましょう。

●新型火災共済 1200万補償(神奈川)

 マンション 5,760円(年額)
 木造    9,600円(年額)
 ※火災・破裂・爆発・落雷・車両飛び込み

●S社 1200万補償(神奈川)

 マンション 2,280円(年額)
 木造    5,160円(年額)
 ※火災・落雷・破裂・爆発・水ぬれ・物体の落下、飛来・衝突、騒じょう等

●T社 1200万補償(神奈川)
 マンション 2,040円(年額)
 木造    5,760円(年額)
 ※火災・落雷・破裂・爆発

●N社 1200万補償(神奈川):旧来型住宅火災保険
 マンション 4,800円(年額)
 木造    15,480円(年額)

>しかし、どう見ても損保が2/3くらいになる計算ができません。保険料計算式も示してもらえるとありがたいです。

計算式の提示は無理です。(コンピューターで計算している以上何かしらはあると思いますけど。)特段何ら割引など入れていない保険料の例示ですので、これでご理解頂けたでしょうか?(現在構造は5区分のほうが多いようにも思いますが、間もなく各社3区分になりますね。)
10年前の知識と言うと一般の方ですか。それではなかなか最近の動きの把握など難しいと思いますが、業界関係者かと思うような書き込みだったのでここまで分かっているのは逆に大したものだと思います。(色々変わってきてますです、はい。)
>はとさん

なるほど、自由化になって最近は安い保険料の商品もあるんですね。勉強になりました。私の半分くらいというのは確かに前の火災保険(まだ販売していますので私の書き込みが完全に間違っているとは言えないと思いますが)での計算ですので、おっしゃる通り保険会社によっては今は違う(安い)商品もあるのでしょう。

やっぱり具体例を例示してもらえるとよく理解できますよ。
>小龍サン

そーです!超保険ですわーい(嬉しい顔)
自動車を含め、幾つか保険に加入するなら、超保険は利用する価値があると思います。
奥が深く、取り扱いに難しいですけどあせあせ
>ゆっか(^^)v さん

トピズレにならないように共済と超保険を比較して・・・って難しいですね。
共済に限らず家計分野で地震100%と言いますか、地震保険の倍額支払は超保険だけですし、色んなところの細部がリファインされているのも見て取れるので注目するポイントがたくさんあります。
ただ、東海日動だけで完結させるなら良いのですが、他社の良い部分を組み合わせようと思うと大変使いずらいです。(超保険販売資格は持ってますけど。)
いかに簡素化して一般消費者に分かりやすくするか、と言う流れとは逆行する保険です。
自動車について、例えば満期間際に事故があると見込みでリザルト立てて継続しますけど、実際には支払いが膨らんだとなるとさらにその次の更新時に大幅保険料アップが待ってます。2年近く前の事故の影響で保険料アップって結構理解は得がたいです。リザルト自体は理に適ってますが、通常のノンフリに比べて絶対的優位性があればいいのですが、そうではない上に分かりずらいですから利用する価値がある、と言うのは東海日動で完結する場合に限られるでしょう。(2010年の抜本超保険次第ですね。期待はしてます。)
共済と超保険の組み合わせ・・・と言うのもどうやりましょうかね。
いろいろなコメントありがとうございます。
皆様も、率直なご意見等お聞きできた事感謝いたします。
また、丁寧な説明等も、本当にありがとうございます。
コメントの中で、いろいろなご意見があり、また
それについてのご意見もあり、なんともフォローが出来なく
申し訳ありませんがまん顔
今回の、県民共済の件は自分でも内容を再度確認いたしました。
補償の内容や臨時費用なども、各会社特徴があるので一概に
安い!これで充分とは限らないと感じました。
理想は、補償内容を必要とする内容での契約が出来たら
理想的と感じたまでです。
コメントいただきました皆様ホントにありがとうございました
(*^_^*)

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

損害保険業界 更新情報

損害保険業界のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング