ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

英語を勉強したい人集合!コミュの☆恋愛に関する英会話☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回は焦点を”恋愛”に移してみたいと思います♪
最近特に国際化が進み、外国人との交際も徐々にオープンになってきた時代だと思います。そうなると、やはり言葉の壁が問題になってきますよね?
ほんの少しですが、その状況ごとに今回は例を挙げさせていただきたいと思います。外国人の彼氏・彼女がいる人、これから付き合ってみたいという方必見です^^

?出会い
?デート
?付き合う
?ケンカ・別れ

?出会い
自分が”いいなー”とか”話してみたいな”と思う相手に出会ったら、まずは”Try to speak”です☆英語がしゃべれないといってチャンスを無駄にしないでください^^

−What's your name?(または Can I have your name?)
 (名前は?名前聞いてもいいかな?)
−What do you do?
 ((職業など)何してる人なの?)
−Do you have a boyfriend(a girlfriend)?
 (彼氏(または彼女)いるの?)
      ↓
 No, I don't(または No,I'm free)
 (いや、いないよ)
−When can I call you?(いつならTELしても大丈夫?)
      ↓
 Anytime(またはAnytime you want)
 (いつでも)

最初の文で”Can I have your name?”と言いましたが”Have”は名前やTEL番号を聞くときに使えます。”Have”の代わりに”Get”を使ってもOK!
2番目の文は、日本語でよく”何の仕事してるの?”と聞くときに”What's your job?”の代わりに使われます。この表現は会話が少し盛り上がり始めてから聞きましょう☆そして相手が女性の場合、決して年齢を聞かないよーに!!アメリカでは女性の年齢を聞くのは失礼にあたります@@

?デート
−I'm glad to see you again
 (また会えてうれしい)
−What do you think of me?
 (俺/私のことどう思ってる?)
       ↓
 I don't know yet, it's just our first date, so・・・
 (まだ分からないよ。初めてのデートじゃん) 
 I'm kind of(kinda) interested in you
 (ちょっと気になってるかも)
 I wanna(want to ) get to know you more(または Tell me more about you)
 (もっとあなたのこと知りたい/もっとあなたのこと教えてよ)

3番目の文は”Kind of(Kinda)”と文中で使いましたが、これを日本語に直すと”ちょっと〜”という意味になります♪よくネイティブの間で使われるので要チェックです!!ちなみに”Kinda”はスラングの1つで”Kind of”の省略形になります。
そして最後の文は、”Get to know 人”で”〜ことを(もっと)知る”という意味になります^^

?付き合う
特にアメリカ人はあまり”付き合おう”という言葉を言わないので、2人は一体どういう関係なのかというのを理解しがたいのは事実です。
こういうときには、
−Where are we?(私たちどういう関係なの?)
−Can you be my girl(boy) friend?
 彼女(彼氏)になってほしい
−Do you like me?
    ↓
 Yeah, as a friend(うん、友達としてならね)
 You mean a lot to me(あなたはすごく大事な人だよ)
 Yes, I like you a lot!(すっごい好き!)
 I'm in love with you(メロメロだよ)
 I had a crush on you when I first met you
 (初めて会ったときに恋に落ちた)

最初の文は”Where are we”つまり”わたしたちはどこにいるの?”→”どういう関係?”となります。ぜひ、よくわからない微妙な関係をハッキリさせたいときに言ってみてください!
そして最後の例文ですが、ちょっと臭く聞こえるかもしれませんが、アメリカ人は普通にそれを言葉に出していっちゃいます(笑)ですから恥ずかしがらずに言ってみてください☆
そして”Have a crush on 人”で”〜に一目ぼれする”という意味になります。

?ケンカ・別れ
特に相手とケンカをしたときに、言いたいことを英語で伝えられないのはメチャクチャ悔しいですよね?!少しでも相手への反抗的な言葉を覚えておけば、相手も反省するかも?

−I can't stand you, anymore
 (もうあなたにはガマンできない)
−I'm tired of you(もうあなたにはウンザリ)
−How selfish you are?!(Selfish=自己中な)
 (なんでそんなに自己中なの?!)
−You two-timer!!
 (この二股ヤロー!!)
−You cheated on me(またはYou deceived me)
 (浮気したわね/私は騙されたわ)
−Kiss my ass!(ふざけんな!)
最初の文”Stand 人(物)”で”〜にガマンできない”という意味になります。
そして2番目の文は”Tired of”の代わりに”Be sick of”または”Be fed up with”も同じ意味として使えるので覚えておいたら便利だと思います^^
3番目は最初に”How”を持ってきて”どれだけあなたは自己中なの?!”と強調して言う形になります。この”How+形容詞+代名詞+be動詞”の表現は何かを強調して言いたいときにオススメです☆例えば、”How tall you are!(背すごく高いね)”という感じで使ってみてくださいね♪
そして4番目の文は”Two-timer”で”二股をかける人”という名詞の意味になりますが動詞は”Two-time(ed)”となります。ぜひ極悪男&女に使っちゃってください*_*
そしてそして最後の文”Kiss my ass”はよほど相手にひどいことをされた場合にのみ使ってくださいね!あまりいい言葉ではないので・・・

そして別れのときは、
−It's (We're)over (もう私たち終わりだよ)
−We're not gonna work out(または”−not gonna work”)
(私たちきっとうまくいかないよ)
−We should move on
(お互い他の相手を見つけるべきだと思う)

2番目の文ですが、”Work out”と”Work”で”(物事が)うまくいく”という意味になります。これはいろいろな場面で使われるのでぜひ覚えておきましょう♪
そして最後は”Move on”で”他の相手に移る”→”他の人を探す”となります。

さあ、今回の恋愛編はどうでしたでしょうか??こんなの必要ないよと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、いつどこで何が起こるか分からないので、念のために目を通してみてくださいね☆
あと”こういう表現を知りたいんだけど”というのがあれば、質問お待ちしています。カナリ長くなってしまいましたが、最後までありがとうございました!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

英語を勉強したい人集合! 更新情報

英語を勉強したい人集合!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング