ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

手話カフェ会「さざなみ」コミュの「なんでなんで」の会設立準備

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ずっと構想だけが頭にあって、なかなか現実的にならないんですが、いつか自分の職場(広尾)で手話教室的なものができないかな〜と思っています。

目指すのは「難病で聴力が低下した人たち」の交流の場、また、理解を広める場です。

自分自身がまだ教えられるレベルではないので、まずはそこでストップしてしまっていますが・・・

難病患者さん同士が交流したくても、患者さんの人数が少ないため、病気ごとの患者会はなかなか作りづらいように思います。

病気によって聴力が落ちる場合は、話すのには問題がないことがほとんどのため、聴力について周りの人が無頓着になりがちなので、手話学習をきっかけにして周りの人への理解を深めていきたいな〜と。

取りあえず会の名前だけひらめきました。

「難病で難聴で」⇒「難で難で」 から

「なんでなんで」の会

なんてどうかな〜と。

気軽に参加してもらえる場になるようにとの思いを込めました。そコミュニケーションの場が目的なので、手段は手話だけに限定はしません。

もし、興味をお持ちいただけましたら、御連絡いただければ幸いです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

手話カフェ会「さざなみ」 更新情報

手話カフェ会「さざなみ」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング