ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本画・ニホンガコミュの教えてください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 

 幼少のころ、
 初めて『絵画』と認識して鑑賞した作品です。

 名画といわれるものだと思うのですが、
 どうしても作者が思い出せません。
 
 この作品は確か『雪原』という題名がついていたと思われます。

 新潟県上越市にある、高田城址の近くの小さな美術館、もしくは展示スペースで
 みたものです。

 新潟出身の画家である可能性は高いかもしれません。

 12ねんほど前のことですが、そのころには
 作者はもう亡くなっていたと記憶しております。

 そんなに古い方ではなく、小林古径氏でもありません。

 この写真は私が再現したものです、
 
 ほんとうにこんなかんじで『雪原』を現していました。
 他の絵にもいくつかこのモチーフを使用していました。

 男性作家です。

 どうかみなさまの知識をおすそ分け下さい。

 よろしくお願いいたします。



 

コメント(5)

違っていたらごめんなさい。
富岡惣一郎さんの絵じゃないかしら?
http://www.mynet.ne.jp/white/
白の世界 雪原といったら 富岡惣一郎さんですよね。
確か 富岡氏の美術館でにたようなものがあったと記憶しております。

トミオカホワイトの生みの親 とかきいたことがあります。


http://www.najomon.com/page_kikaku-ibento/k-ibento_kikaku-tenji/kikaku-tenji.php?view=35

これの富岡惣一郎「雪国」という絵が似ています。

みなさまどうもありがとうございました。

 おかげさまで、 富岡惣一郎さんの作品であることがわかりました。

 時を越えてまた堪能することができると想うととても嬉しい限りです。

 本当にどうもありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本画・ニホンガ 更新情報

日本画・ニホンガのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング