ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

阪急園田(I LOVE 園田)コミュのTwitter活用講座

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近注目されてきているTwitter。

しかし、まだ「使い方や魅力が判らない・・」とか
「新しいサービスを使うのに抵抗がある」・・という方も
多いかもしれません。

ここでは、Twitterを楽しく使うためのコツやツールなどを
ご紹介してみようと思います。

まず、Twitterの基礎知識に関しては
公式サイトの
http://support.twitter.com/groups/31-twitter-basics
こちらにヘルプがあります。

しかし「習うより慣れろ」で、ともかくも
ユーザーアカウントを取得してやってみる方が早い(笑)

しかし、よく聞くのは、
「登録したは良いが、ただつぶやくだけでは何も面白くない・・・」
と言って、放置状態になっていたり、魅力が判らずに辞めてしまう方も少なくない。

mixiと同じで、最初はまず、たくさんの方をフォローして
フォロー数を増やしていけば、その魅力を感じ取れます。

Twitterでは、基本的にフォロー(相手を登録する事)・リムーブ(登録を解除する事)は自由です。
その方のツイート(つぶやき)が面白い!ためになる!と思ったら
迷わずフォローしていきましょう。

★フォローをするとどうなるか?

自分のTwitterのホーム画面に、
フォローした方のつぶやきが表示されるようになります。

つまり、多数の人をフォローすれば、
それだけホーム画面で多くの人のつぶやきが見れるわけです。

※mixiなどでは、お知らせは表示されますが
友人の相手のページへ行かなければ日記などは読めませんよね。
Twitterでは、ホーム画面のタイムライン(つぶやき表示画面のこと)に
フォローした相手のつぶやきが全てリアルタイムに表示されます。

★ハッシュタグを使おう!

ハッシュタグというのは、頭に # という半角文字が付いた文字列の事で
つぶやきに #**** とハッシュタグを付けてツイートすれば
そこがリンクとなって、クリックすればそのハッシュタグの付いた
ツイートばかりが全て表示されるようになります。

具体的には、 #sonoda というハッシュタグをクリックすれば
園田に関する情報を一手に見れるというわけです。
具体例 → http://twitter.com/#search?q=%23sonoda (園田のハッシュタグタイムライン)
http://twitter.com/#search?q=%23amagasaki (尼崎のハッシュタグタイムライン)

★Web閲覧をサクサクに閲覧出来るGoogleChromeがお勧め!!

Winユーザーなら、ブラウザ(ネットを見るための画面・ソフト)で、
標準のIE(インターネットエキスプローラー)を使って
ネットを見ている人が多いかと思いますが、
最近のIEはPCへの負荷が高く、非常に動作が重く感じている方も
少なくないかと思います。

そこで、ブラウザソフトをGoogleChromeに切り替えてみましょう!

GoogleChromeはこちらから無料でダウンロード出来ます。
http://www.google.co.jp/chrome/

こちらの画面で「同意してインストール」をすれば
自動的にPCにソフトがインストールされます。
今までIEで利用していた、ブックマーク(お気に入り)なども
そのまま移行が出来ます。

普段、IEで「動作が遅いなぁ・・・開くのが遅いなぁ・・」って感じてた方も、
「ネットってこんなに軽くサクサクと見れるんだ!!!」と
おそらくはビックリする事だろうと思います。


★Twitter専用クライアントソフトを使おう!!

Twitter活用をする上で、
欠かせないのがTwitterの閲覧専用のソフトです。
(これをTwitterクライアントと呼びます)

中でもお勧めは

HootSuite http://hootsuite.com/

Crowy http://www.crowy.net/ (要:Googleアカウント)

というTwitter閲覧専用ソフト。

公式のTwitterでは基本的にホームのみの画面表示なので
自分宛の返信ツイートや、検索タイムラインなどは
リンククリック→画面切り替えで表示しないとされませんが、

これらのTwitter専用クライアントを使えば
それぞれのタイムラインが1画面で取得・閲覧可能になりますので
とても便利にTwitterを活用出来ます。

また、GoogleChromeブラウザでそれらを使っていれば

Fix Hootsuite Ext
https://chrome.google.com/extensions/detail/libkeepfhbgiamhpajlgfcoljimloknk

Fix Crowy
https://chrome.google.com/webstore/detail/kabjonlihdekcdjlkpignfgadlofbhco

などといった、各種のChrome拡張機能が利用可能になりますので、
タイムライン上でのサムネイル画像や、フォント・背景の調整などが
出来て、非常に便利に利用できます♪
















コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

阪急園田(I LOVE 園田) 更新情報

阪急園田(I LOVE 園田)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング