ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

生命保険業界コミュの『質問』お休みは取れていますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、メタボリと申します。
10月から某保険会社へ転職を予定しています。

お休みに関して、みなさんの実状をお聞かせいただけないかと思い、
トピを立てさせていただきました。

会社説明会や面接等では、
「基本土日祝休みだけど、お客さんとアポが取れれば、その時間だけ仕事をすることがある」
という説明を受けました。
みなさんは実際、どの程度お休みを取っているのでしょうか?

すでにこの仕事をしている友人に話を聞いたら、「2、3年は休みないと思った方が良い」とアドバイスを受けました。
現在共働きで子供も1歳と小さいので、「2、3年休みがない」というのが通例だと、この仕事に興味があっても、家族の負担が重くなるので転職は難しいと考えています。


本人のヤル気、営業スタイル(法人中心or個人中心)、不動産モデルルーム等での資金相談会等の実施など、どこを目標にしてどれだけやるかで話も変わってくると思いますので、「普通は」というお話は難しいと理解しています。
『私の場合はこんな感じ』という、お話をお伺いできればと思っています。

よろしくお願いします。

コメント(6)

こんにちは、私は代理店なので環境が違うかもしれませんが・・・・
ウチは週1で休みます、年末年始、盆、GWも、少しですが休みますよ。

私は休みの日とアポが被りそうになった場合は、休み優先です・・・・アポを誘導します。
そうしないとやってられませんて・・・・自信の心と体を守るためにも休養は必要です。

ずっとお休みのない方や土日キッチリ休みを取る方も居るのがこの業界です。
また、前者が常に結果を出す方だとは限らないのも事実です。
裏を返せば「結果が出ているから休める(結果が出ないから休めない)」とも取れるのですから・・・・

10月からですか?今更「なぜ保険業界?」なんて聞きませんよ。
頑張ってくださいね!
私はこの業界で一年経ちましたが土日祝日は休んでます。
年末年始・GW・お盆もちゃんとお休みしてますよ。
GW以外は連続5日必ず休まなきゃダメとかそう言ったのもあるみたいだし。
たまにアポは入りますが何ヶ月に一回位な感じですね。
自分の用事などかぶったら上司や総合職に行ってもらう事もあります。
私の会社は個人宅に行く事が多いので保険会社によって多少変わると思います。
小さなお子さんいる方も多いのでその辺りはみんな分かってるし、気持ち良くお休み取られてますよ。
休みは、基本カレンダー通りです

夏休み冬休みあります

予定がなく、仕事ができる日は、土日や祝日もアポ入れますが、入れないことも多々あります

休みの日の仕事は自分に無理のないていどでいいとおもいますよ

あと、2・3年は休み無いというのは全く根拠の無いお話のように感じました

はじめたてのほうが休みやすいと私は感じています

ベテランさんのほうがよっぽど忙しそうです

会社によって違うんですかね

アポはお客様に合わせるのもそうですが、お客様に合わさせるのもテクニックですよ

がんばってください
しんげんさん
確かに健全な心と体を維持しないと、保険の話をしてる人が病んでたらちょっと笑えませんよね。
ちなみに、FPの勉強してたらやりたくなっちゃいましたw
NATSUさん
コメントありがとうございます。実際に自分がそうできるかは別としても、土日や祝日を休んでいる方がいるということが分かり、頑張ろうという気持ちが沸いてきました。
ふうこさん
そうですよね、ベテランになってフォローするお客様が増えれば、それだけ忙しくなりますよね。
保険業界に限らず、優れた営業マンは、「お客様を誘導するのが上手い」んですよね。基本を思い出しました。
ありがとうございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

生命保険業界 更新情報

生命保険業界のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング