ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Organic Grooveコミュの巨匠(マエストロ)?伝説(レジェンド)?もはや特別天然記念物! 二度あることは三度ある、三たび奇跡の来日公演が実現!!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Groove Organico Hermeto Pascoal e Grupo

巨匠(マエストロ)?伝説(レジェンド)?もはや特別天然記念物!
二度あることは三度ある、三たび奇跡の来日公演が実現!!!

“ブラジルが誇る楽聖”エルメート・パスコアール。――元マイルス・バンド、60年代後半のボッサ・ジャズの古典の録音、そして2000年代の CD名盤発掘による再発見――これら断片的な情報のみでベールに包まれていたブラジル音楽界の七不思議、その禁断の箱をこじ開け日本の音楽愛好者達に希少 な経験を提供したオーガニック・グルーヴ/TPCが、再びエルメート・パスコアールとコンタクトを取り、実に6年ぶりとなる来日が実現した。

すでに立ち会ったオーディエンス達に取っては伝説と化している2002年のTRUE PEOPLE’S CELEBRATIONでのパフォーマンス、続く2004年のオーガニック・グルーヴでの来日公演。あらゆる万物/ガジェットを楽器に替え数多くの楽器を 使いこなすマルチな奇才ぶりや、怒濤の変拍子と天下無双の演奏技術から生み出される豊かな音楽性に光が当てられ、日本のオーディエンスを驚嘆の渦に巻き込 んでから早6年。2007年から約2年半に渡るライヴ活動の休業を経て昨年、ヨーロッパ、そして年末から今年にかけ本国ブラジルを中心に精力的な演奏活動 へと復帰したエルメート。

今年74歳となり超人の境地へとひたすら進む“ブラジル音楽界の特別天然記念物”が再び迎えた充実期のパフォーマンス この瞬間に立ち会わず、悔いを千載に残すことなかれ!

6/26&27/2010(土&日)  渋谷Pleasure Pleasure

Live:
Hermeto Pascoal e Grupo

6/26 (土)
1st Stage Open: 6:15PM Start:7:00PM
2nd Stage Open: 8:45PM Start:9:30PM

6/27(日)
1st Stage Open: 5:15PM Start:6:00PM
2nd Stage Open: 7:45PM Start:8:30PM

前売り:\6800 当日:\7500

TOTAL INFO: Contrarede 03-5773-5061 / URL:http://www.organicgroove.net

Hermeto Pascoal e Grupo
ブラジル音楽界の奇才、エルメート・パスコアール。長年“伝説かつ幻の演奏家”としてヤカンから鳥、豚と言った生物の鳴き声など、あらゆる万物 を楽器に替え、鍾乳洞に潜りこみ残響を巧みに操るパフォーマンスなど奇抜なパフォーマンス映像により世に存在が喧伝されて来たが、近年の来日公演などで高い演奏スキルに裏付けられたインプロヴァイザーとしての姿が明るみとなった。
1936年、ブラジル北東部、アラゴアス州出身。幼年期からバンドネオンやフルートなど複数の楽器を学び、10 代半ばにはラジオやクラブでの演奏活動などでキャリアをスタート。ブラジル音楽史に彼の名が最初に刻まれたのは、67年盟友アイアート・モレイラらと結成 したカルテット、クアルテート・ノーヴォでの活躍だろう。ジャズとブラジル音楽の融合を目指し僅か1枚のアルバムを残し解散したグループだが、その音楽的 功績は高く近年のCD再発の際にもその先進性は高く評価された。
70年代に入るとアイアートと共に、マイルス・デイヴィスとの交流が始まり、エルメートはアレンジャーとして参加。エレクトリック期のマイルスの傑作ライヴ『Live Evil』にメンバーとして参加後、再びブラジルに戻り『Slaves Mass』(1978)、『zabumbe-bum-a』(1979)、『cerebro magnetico』(1980)といった、ブラジル音楽の多彩なリズムとプログレッシブロック/フュージョンなどを融合した先進的な演奏、さらに上記の動物の鳴き声などを交えた奇抜なサウンドを確立し欧米のジャズシーンでも大きな成功を収めた。
80年代後半まではコンスタントに作品を発表してきたエルメートだが、90年代以降はレコーディング作品は僅か4枚と激減し、極めて寡作といえるが、99年の『Eu e Eles』を皮切りに自ら数多くの楽器をこなすマルチ・インストゥルメンタリストとしての本質をさらにその存在感を前面に出すようになった。また1979 年の初来日以来パッタリと止まっていた日本でのライヴ演奏は2002年のTRUE PEOPLE’S CELEBRATIONで23年振りに実現、その後2004年の公演と続き、いよいよ6年ぶり、グルッポ(バンド)を引き連れて待望の来日公演を控えている。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Organic Groove 更新情報

Organic Grooveのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング