ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

This is 神戸・週末ボランティアコミュのウェブサイト更新情報 by 新生 Part3

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

純正サイト、This is 神戸・週末ボランティアの更新情報などをお知らせします。

http://kobevolunteer.web.fc2.com/

阪神淡路大震災の被災地・神戸での復興住宅への訪問活動の記録とレポート&活動案内。
by 神戸・週末ボランティア 新生

神戸・週末ボランティア 新生は、宗教や政党などまったく関係のない民間のボランティアです。
寄付や署名の要請、投票依頼、販売行為などはいっさいしませんので、ご安心ください。

コメント(50)

「お話し伺い」〜傾聴 #ボランティア のご案内! (新生)訪問活動の案内;2015/04/04 http://kobevolunteer.blog.fc2.com/blog-entry-311.html #長田 で引き続き行います。まだまだやります。「息の長い #支援 」は #神戸 から、年間テーマ「震災ボランティア、二十歳の原点。」
阪神淡路大震災被災地神戸 長田での傾聴ボランティアの準備のレポートです。 

第50(新生175)回訪問活動準備 (2015/03/06) レポート http://kobevolunteer.blog.fc2.com/blog-entry-309.html
第52(新生177)回訪問活動準備 (2015/03/27) レポート 〈長田の借り上げ復興住宅へ,仮設・復興住宅訪問通算619回〉 http://kobevolunteer.blog.fc2.com/blog-entry-312.html

まだまだやります。「息の長い支援」は神戸から
遅くなりました。 ‪#‎阪神淡路大震災‬ 被災地 ‪#‎支援‬ ‪#‎神戸‬ の傾聴 ‪#‎ボランティア‬ のレポートです。 
今年1月も「希望の灯り」分灯をもって復興住宅を訪ねました。
第48(新生173)回訪問活動(2015/01/18)レポート〈阪神淡路大震災20年を「希望の灯り」とともに,仮設・復興住宅訪問通算615回〉
http://kobevolunteer.blog.fc2.com/blog-entry-313.html
神戸・週末ボランティア新生では、5月9日、6月13・14日、 #垂水 区内の #復興住宅 への訪問活動、「お話し伺い」〜傾聴 #ボランティア を行います。
まだまだやります。「息の長い #支援 」は #神戸 から。
http://kobevolunteer.web.fc2.com #阪神淡路大震災
「お話し伺い」〜傾聴 #ボランティア‬ のご案内!(新生)訪問活動の案内;2015/05/09 http://kobevolunteer.blog.fc2.com/blog-entry-314.html #垂水 で行います。まだまだやります。「息の長い ‪#支援‬ 」は ‪#神戸‬ から、年間テーマ「震災ボランティア、二十歳の原点。」
遅くなりました。 ‪#神戸‬ の傾聴 ‪#ボランティア‬ のレポートです。 第49(新生174)回訪問活動(2015/01/31)レポート〈#阪神淡路大震災‬ 20年「希望の灯り」とともに #長田 の借り上げ #復興 住宅へ〉 http://kobevolunteer.blog.fc2.com/blog-entry-315.html
神戸・週末ボランティア新生では、5月9日、6月13・14日、 #垂水 区内の #復興住宅 への訪問活動、「お話し伺い」〜傾聴 #ボランティア を行います。まだまだやります。「息の長い #支援 」は #神戸 から。 http://kobevolunteer.web.fc2.com/201505.pdf #阪神淡路大震災
「お話し伺い」〜傾聴 #ボランティア‬ のご案内!
http://kobevolunteer.blog.fc2.com/blog-entry-317.html
http://kobevolunteer.blog.fc2.com/blog-entry-318.html #垂水 で行います。
まだまだやります。「息の長い #支援‬ 」は #神戸‬ から。」
13・14日も同じく行います。あわせてよろしく。お気軽に。
年間テーマ「震災ボランティア、二十歳の原点。」
かつてお訪ねしたところをに足を運んでみました。 #復興 住宅訪問準備@ #須磨 区 (2015/06/12) レポート〈原点に近いところから改めて〉 http://kobevolunteer.blog.fc2.com/blog-entry-319.html #阪神淡路大震災 #支援 #ボランティア #神戸
#阪神淡路大震災 被災地 #神戸 #垂水 での傾聴 #ボランティア の準備のレポートです。 第58(新生183)回訪問活動準備(2015/06/12)レポート〈梅雨の晴れ間に〉 http://kobevolunteer.blog.fc2.com/blog-entry-320.html まだまだやります。「息の長い #支援 」は神戸から
#‎阪神淡路大震災‬ 被災地 ‪#‎神戸‬ ‪#‎長田‬ での傾聴 ‪#‎ボランティア‬ のレポートです。
第51(新生176)回訪問活動 (2015/03/07) レポート 〈「3.11」から4年を控えて,仮設・復興住宅訪問通算618回〉
http://kobevolunteer.blog.fc2.com/blog-entry-321.html
まだまだやります。「息の長い ‪#‎支援‬ 」は神戸から
#阪神淡路大震災 被災地 #神戸 での傾聴 #ボランティア のレポートです。 
第53(新生178)回訪問活動 (2015/03/28) レポート 〈 #長田 の借り上げ #復興 住宅へ,仮設・復興住宅訪問通算620回〉
http://kobevolunteer.blog.fc2.com/blog-entry-322.html
#阪神淡路大震災 被災地 #神戸 での傾聴 #ボランティア のレポートです。 第54(新生179)回訪問活動 (2015/03/29) レポート 〈借り上げ #復興 住宅の現在,〈新生〉復興住宅訪問1400戸〉 http://kobevolunteer.blog.fc2.com/blog-entry-323.html
#阪神淡路大震災 被災地 #神戸 での傾聴 #ボランティア のレポートです。 第55(新生180)回訪問活動 (2015/04/04) レポート 〈 #長田 の借り上げ #復興 住宅へ,仮設・復興住宅訪問通算622回〉 http://kobevolunteer.blog.fc2.com/blog-entry-324.html
#阪神淡路大震災 被災地 #神戸 での傾聴 #ボランティア のレポートです。 第57(新生182)回訪問活動 (2015/05/09) レポート 〈ネパール大地震から2週間,仮設・復興住宅訪問通算624回〉 http://kobevolunteer.blog.fc2.com/blog-entry-327.html
#阪神淡路大震災 被災地 #神戸 での傾聴 #ボランティア のレポートです。  第61(新生186)回訪問活動準備 (2015/09/04) レポート 〈安保関連法案と防災週間のはざまで,仮設・復興住宅訪問通算628回〉 http://kobevolunteer.blog.fc2.com/blog-entry-328.html
#阪神淡路大震災 被災地 #神戸 での傾聴 #ボランティア のレポートです。 第59(新生184)回訪問活動 (2015/06/13) レポート 〈継続のなかに,仮設・復興住宅訪問通算626回〉 http://kobevolunteer.blog.fc2.com/blog-entry-329.html
#阪神淡路大震災 被災地 #神戸 での傾聴 #ボランティア のレポートです。 第60(新生185)回訪問活動 (2015/06/14) レポート 〈《新生》訪問1500戸超,仮設・ #復興 住宅訪問通算627回〉 http://kobevolunteer.blog.fc2.com/blog-entry-330.html
#神戸 ・週末ボランティア 新生では、12月5日(土)、今2015年最後の #復興 住宅訪問活動〜傾聴 #ボランティア を #垂水 区内で行います。「1回だけでも、初めてでも、お気軽に」。 http://kobevolunteer.web.fc2.com/201509.pdf #阪神淡路大震災 #支援
「お話し伺い」〜傾聴 #ボランティア‬ のご案内! (新生)訪問活動の案内;2015/12/05 http://kobevolunteer.blog.fc2.com/blog-entry-336.html #垂水 で行います。まだまだやります。「息の長い #支援‬ 」は #神戸‬ から。」年間テーマ「震災ボランティア、二十歳の原点。」(年内最終の訪問になります)
明けましておめでとうございます。 #阪神淡路大震災 21年の2016年も、原点を忘れず、さらなる歩みを進めたいと思います。本年もよろしくお願いします。 2015 #神戸 ・週末 #ボランティア 新生News and Reports http://kobevolunteer.web.fc2.com/report/2015.html
#神戸 ・週末 #ボランティア 新生では、3月12日(土)・13日(日)・26日(土)・27日(日) #須磨 区内の #復興 住宅をお訪ねします。地下鉄名谷駅に午後1時45分に集合、2時〜5時、「お話し伺い」に参ります。 http://kobevolunteer.web.fc2.com/
【変更のお知らせ】いかなごも解禁になりました! #神戸 ・週末 #ボランティア 新生では、3月12日(土)・13日(日)にお訪ねする #復興 住宅を #垂水 区 にします。午後1時20分、垂水東口に集合、2時〜5時、「お話し伺い」 http://kobevolunteer.web.fc2.com/
「お話し伺い」〜傾聴 ‪#‎ボランティア‬ のご案内!
(新生)訪問活動の案内;2016/03/12 http://kobevolunteer.blog.fc2.com/blog-entry-346.html 1
(新生)訪問活動の案内;2016/03/13 http://kobevolunteer.blog.fc2.com/blog-entry-347.html
両日とも同じスケジュールで ‪#‎垂水‬ で行います。
「3.11」から5年「息の長い ‪#‎支援‬ 」は ‪#‎神戸‬ の山間から
#阪神淡路大震災 被災地 #神戸 での傾聴 #ボランティア のレポートです。 第71(新生196)回訪問活動準備 (2016/03/11) レポート 〈 #東日本大震災 「3.11」から5年,仮設 #復興 住宅訪問通算638回〉 http://kobevolunteer.blog.fc2.com/blog-entry-348.html
「お話し伺い」〜傾聴 ‪#‎ボランティア‬ のご案内!
(新生)訪問活動の案内;2016/03/26 http://kobevolunteer.blog.fc2.com/blog-entry-349.html
(新生)訪問活動の案内;2016/03/27 http://kobevolunteer.blog.fc2.com/blog-entry-350.html
26・27日とも同じスケジュールで ‪#‎須磨‬ 区で行います。
「3.11」から5年「息の長い ‪#‎支援‬ 」は ‪#‎神戸‬ の山間から
「お話し伺い」〜傾聴 ‪#‎ボランティア‬ のご案内! (新生)訪問活動の案内;2016/04/09 http://kobevolunteer.blog.fc2.com/blog-entry-351.html 今回も ‪#‎須磨‬ 区で行います。「3.11」から5年「息の長い ‪#‎支援‬ 」は ‪#‎神戸‬ の山間から
#阪神淡路大震災 被災地 #神戸 での傾聴 #ボランティア のレポートです。 第74(新生199)回訪問活動準備 (2016/03/25) レポート〈街が眠りにつこうとする中で,仮設 #復興 住宅訪問通算641回〉 http://kobevolunteer.blog.fc2.com/blog-entry-352.html #須磨 #支援
‪#‎阪神淡路大震災‬ 被災地 ‪#‎神戸‬ での傾聴 ‪#‎ボランティア‬ のレポートです。 第77(新生202)回訪問活動準備 (2016/04/08) レポート 〈ボランティア保険更新,仮設・復興住宅訪問通算644回〉 http://kobevolunteer.blog.fc2.com/blog-entry-353.html
活動前にご加入を!「 #ボランティア 保険について」を更新しました。
#熊本地震 に関して活動をお考えの方は,あらかじめ,開始もしくは出発前日までに,天災プランの保険への加入手続きをお済ませになることを,おすすめします。
http://kobevolunteer.web.fc2.com/volins/2016.html
#熊本地震 で被災された方にお見舞い申し上げます。
都合により、現在新たな取り組みを遠慮させていただいています。
平素の取り組みは→ #神戸 ・週末 #ボランティア 新生 がゆく #阪神淡路大震災 #復興 住宅の現在 http://kobevolunteer.web.fc2.com/shinsei/kv2013.html

#神戸 ・週末 #ボランティア 新生は、宗教や政党など全く関係のない民間のボランティアです。 #阪神淡路大震災 や #熊本地震 などに関して、寄付の要請、販売行為などはしておりません。ご注意ください。活動主体と取り組みのあらまし→ http://kobevolunteer.web.fc2.com/shinsei/
#‎阪神淡路大震災‬ 被災地 ‪#‎神戸‬ ‪#‎垂水‬ での傾聴 ‪#‎ボランティア‬ のレポートです。
第72(新生197)回訪問活動(2016/03/12)レポート〈 ‪#‎イカナゴ‬ のシーズンに,仮設・復興住宅訪問通算639回〉
http://kobevolunteer.blog.fc2.com/blog-entry-354.html
#‎阪神淡路大震災‬ 被災地 ‪#‎神戸‬ ‪#‎垂水‬ での傾聴 ‪#‎ボランティア‬ のレポートです。
第73(新生198)回訪問活動(2016/03/13)〈 #東日本大震災 から5年が過ぎて,仮設・復興住宅訪問通算640回〉 http://kobevolunteer.blog.fc2.com/blog-entry-355.html
#‎阪神淡路大震災‬ 被災地 ‪#‎神戸‬ ‪#‎須磨‬ での傾聴 ‪#‎ボランティア‬ のレポートです。
第75(新生200)回訪問活動(2016/03/26)レポート〈原点の地に立ちかえって,仮設・復興住宅訪問通算642回〉
http://kobevolunteer.blog.fc2.com/blog-entry-356.html
#‎阪神淡路大震災‬ 被災地 ‪#‎神戸‬ ‪#‎須磨‬ での傾聴 ‪#‎ボランティア‬ のレポートです。
第76(新生201)回訪問活動(2016/03/27)レポート 〈初心と誠意が問われる,仮設・復興住宅訪問通算643回〉 http://kobevolunteer.blog.fc2.com/blog-entry-357.html
#‎阪神淡路大震災‬ 被災地 ‪#‎神戸‬ ‪#‎須磨‬ での傾聴 ‪#‎ボランティア‬ のレポートです。
第78(新生203)回訪問活動(2016/04/09)レポート〈再び埋もれさせない!,仮設 #復興 住宅訪問通算645回〉 http://kobevolunteer.blog.fc2.com/blog-entry-358.html
「お話し伺い」〜傾聴 ‪#‎ボランティア‬ のご案内!
(新生)訪問活動の案内;2016/06/18 http://kobevolunteer.blog.fc2.com/blog-entry-359.html
(新生)訪問活動の案内;2016/06/19 http://kobevolunteer.blog.fc2.com/blog-entry-360.html
18・19日とも同じスケジュールで ‪#‎須磨‬ 区で行います。
埋もれさせない!「息の長い ‪#‎支援‬ 」は ‪#‎神戸‬ の山間から
#阪神淡路大震災 被災地 #神戸 #須磨 での #ボランティア のレポートです。 第79(新生204)回訪問活動準備 (2016/06/17) レポート 〈夏至を控えて,仮設・復興住宅訪問通算646回〉 http://kobevolunteer.blog.fc2.com/blog-entry-361.html

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

This is 神戸・週末ボランティア 更新情報

This is 神戸・週末ボランティアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。