ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SOHO/フリーランスの互助組織JSCコミュの2万円でできるノーパソ性能UP

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
HDDクラッシュで1度修理に出したノートパソコンが、1年もしないうちにまたHDDの調子が悪くなってきました。不良セクタがあるようで、IMEが使えなかったり、WORDが立ち上がらなくなったり。

また修理に出そうかと思ったけれど、その間ノーパソが使えなくなるのも困るし、同じことの繰り返しになりそうでイヤ!

待てよ。
こないだテレビで、小学生が夏休みにパナソニックのノーパソ工場へ行って、自分でパソコンを組み立てて持って帰るという企画をやってたんですね。
同じ機種だし、小学生にできて、大人ができんことはないだろう、と。

この際、最新のHDDに換えるのもアリかな。

探してみると、いいページがあった!ありがたや!

http://homepage1.nifty.com/~goemon/pc/pana/lets_note3.htm

ひょ〜、HDDのピンを折ったり、マニアックな作業もありますな。
できるのか?>オレ
どうするよ?>オレ

構想2週間、検討2日、実行1日。

買いそろえたモノ
・新品の2.5インチHDD 約12,000円
・バックアップソフト「Acronis True Image 8.0」約5,000円
・外付HDDケース 約3,000円

しめて2万円なり。

結果。。。

おや、スイッチを入れても立ち上がらないぞ。
いや、立ち上がってるけど……、まさか液晶画面のバックライトが点灯してない!
なんでや!?
背中を冷や汗が……。

あ、内部配線のプラグをつなぐの忘れてました→バラし直し
い、HDDに貼ってあった小さなブチルゴム、新しいHDDに貼り替えるの忘れてた→またバラし直し
う、中のワッシャーがずれてネジ穴をふさいでる→またまたバラし直し

そんな調子で、組み立てたり、バラしたり……を3回繰り返したすえ、ようやく1日がかりで完成!

いいっすよ〜。
速い!静か!容量が倍!
大満足っす。

気になることといえば、ネジが一本バカになってしまったこと。クルクルいくらでも無限に回るけど……まあ気にしないでおこう(笑)。

(写真)右下の白いのが、載せ替えたHDD。

コメント(6)

昔、初期型VAIOでやったことがあります>ノートパソコンのHDD換装
>・バックアップソフト「Acronis True Image 8.0」約5,000円

これお勧めです!仮にHDDがパーティション切ってなくて、後でパーティション切り直しするのもいや(って物理的にできないこともあるけれど)って場合に、じゃ、ネットワーク越しにバックアップできる丸ごとソフトは?というとまずこれが浮かんでくる。ただし、Linuxで起動しているので、マザーや周辺が古いと結局レスキューも起動しないとか、いろいろ問題はなきにしもあらず。バックアップができてよろこんでいたら、レストアできなかったという話もよく聞くので、いちど予行演習しといたほうがいいかもしれません。
Buckeyeさん、初期型のVAIOってことは、USBもなく外付HDDはSCSIの時代ですよね。そりゃドライバの組み込みとか、たいへんそう。

手持ちの「Ghost 2003」では、リカバリ領域のパーティションが、WindowsXP上では可視化できているのにPC-DOSに落ちると認識できなかったんです。
「Acronis True Image 8.0」は、評価版があったので、試してみると認識できる! DOSに落とすための再起動が不要で、バックグラウンドでバックアップできるというのも魅力でした。
http://www.proton.co.jp/products/acronis-trueimage-8/

ベクターで、安い「乗換優待版」を見つけてソッコー購入。
http://shop.vector.co.jp/service/servlet/Catalogue.Detail.Top?ITEM_NO=SR059629

しろくまさん、これもぜひAWARDSに推薦してください(^_^;)。
http://www.soho-awards.org/
USBなんかないない。Windows95だったしぃ。

どうやったか、もう、細かいところは覚えていないけど、とにかく、まずHDDをはずし、新旧HDDをデスクトップにつないでシステムからデータから全部を移し、新しいHDDを組み込むって手順だったはずです。
あ、そだ……まあいいっちゃいいんだけど……「ノーパソ」ぢゃなくて「ノートPC」とかなんとか書いたほうがよかない? 「ノーパン」と見分けがつかなくてさぁ(^^;)
がは〜(笑)、2万円ポッキリで(笑)。
スマソ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SOHO/フリーランスの互助組織JSC 更新情報

SOHO/フリーランスの互助組織JSCのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。