ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

目黒学院バスケ部12期生コミュのなんとなく 名言を集めてみた

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「挑戦することをおそれるな。挑戦しないことをおそれろ。」 MICHEL JORDAN
「Teamwork(チームワーク)」という言葉に「I(私)」という文字はない。(ビル・フォスター)

試合で戦う時間は短い。自分と戦う時間が勝敗を分ける。(ケビン・ガーネット)

私は君たちにセックスをしろとかするなとか言う立場にはない。それは君たちの両親の役目だ。ただ、もしセックスをするのならHIVウィルスやエイズから自分も相手も守ることだ。(アービン・"マジック"・ジョンソン)

希望を捨てちゃいかん…あきらめたらそこで試合終了だよ。(井上 雄彦 「スラムダンク」より)

僕はこのチームのスーパースターじゃないし、誰も陰に押しやりたいとは思わない。チームメイトにとけ込みたいだけだ。(マイケル・ジョーダン)

自分を駆り立てろ。ほんの少しも気を緩めるな。ゲーム終了のブザーが鳴るその時まで。(ラリー・バード)

俺は、何度も何度も失敗した。打ちのめされた。それが、俺の成功した理由さ。(マイケル・ジョーダン)

自分が最高のシューターであることに変わりはない。(レジー・ミラー)

スポーツヒーローは超越的な存在で、普通の生活とは関係がなくていいんだと思っている人達もいれば、高給を取りすぎる上に才能を誤って使っていると考える人達もいる。事実は私は弱点を持つただの人間だということだ。(カリーム・アブドゥル・ジャバー)

体のサイズは関係ない。ハートのサイズが大切なんだ。(アレン・アイバーソン)

大切なのはハートじゃないスキルだ。byアール・ボイキンス (167cm)

めったに怪我をしないのは、常に全力でプレーをしているからです。

「自分の到達目標に常にピッタリと焦点を合わせていることだ。」  
「第二のマイケル・ジョーダンは現れないだろう。」 
「そして、私も他の選手にマイケル・ジョーダンになれとは言わない」

                       マイケル・ジョーダン (NBA プレーヤー)

「リーダーシップとは、選手たちの信頼を集めることだ。
死力を尽くしてプレイする心づもりがあるなら、
口に出す前に、実行して見せることだ。  選手には嘘はつけない。
全力を出しているかどうかは、彼らにはお見通しだ。  
リーダーシップとは、全力でボールに飛びつくことであり、
仲間を巻き込むことであり、相手の選手を巻き込むことだ。  大声をあげるより効き目がある。  
これが選手たちの尊敬を集めるただひとつの方法だ。

                                      ラリー・バード(プロバスケットボール)

  「期待が大きければ大きいほど、それに応えられないと人は批判するものです。
   覚悟はしていました。  そして我々運動選手はそういった批判に対して言葉ではなく、
   行動で反撃するチャンスを与えられる。」

                                  ヤオ・ミン(姚明)(中国バスケットボール選手) 

‘I always feel the only person who can stop me is myself.'
「俺は自分以外の誰にも止められやしないっていつも思ってる。」 IVERSON

「ファウルは6回まであるんだから、した方がいいんじゃないか?」 ロン アーテスト

「俺を止められるのは俺しかいないっていつも思っている」 アイバーソン


『君には無理だよ』という人の言うことを、聞いてはいけない
もし、自分でなにかを成し遂げたかったら
出来なかった時に他人のせいにしないで
自分のせいにしなさい
多くの人が、僕にも君にも「無理だよ」と言った
彼らは、君に成功してほしくないんだ
なぜなら、彼らは成功出来なかったから
途中で諦めてしまったから
だから、君にもその夢を諦めてほしいんだ
不幸なひとは、不幸な人を友達にしたいんだ
決して諦めては駄目だ
自分のまわりをエネルギーであふれ
しっかりした考え方を、持っている人でかためなさい
自分のまわりを野心であふれ
プラス思考の人でかためなさい
近くに誰か憧れる人がいたら
その人に、アドバイスを求めなさい
その人に、アドバイスを求めなさい
君の人生を、考えることが出来るのは君だけだ
君の夢がなんであれ、それに向かっていくんだ
何故なら、君は幸せになる為に生まれてきたんだ
何故なら、君は幸せになる為に生まれてきたんだ・・・

チームメイトが君にできることを聞くな。
君がチームメイトにできることを聞け。   マジック ジョンソン

「ブルズには、スーパーマンとバッドマンとロッドマンがいる」

「シュートを外したことは1000回以上ある。試合に負けたことは300回近くある。
ウィニングショットを外したことは26回ある」
マイケル・ジョーダン(元NBA選手、当時シカゴ・ブルズ所属)


当時ルーキーだったムトンボへの台詞
「これがNBAだ」といって目を閉じてフリースローを決める。 MJ

「不可能という言葉はあなたの辞書にありますか?」インタビューされ
「『不可能』という言葉はあっても、『挑戦しない』という言葉はない」



「時々本当に空を飛んでるんじゃないかと思う時があるんだ」



「第二のマイケル・ジョーダンは現れないだろう。
そして私も他の選手にマイケル・ジョーダンになれとは言わない」



「自分がうまくやってみせれば、 お前はつぎの誰かだといわれなくなる。
それを言われ続けるのは、期待されたままで終わった連中なんだ」



「誰かが僕との試合で最高のゲームをしたら、2度とはさせないようにする」 MJ



クワミ・ブラウン「ジョーダンと一緒にプレーできるなんて夢みたい。でも本当の夢はジョーダンに勝つこと」
ジョーダン「あくまで夢だけどね」



ペイトン「オレは金もたくさん稼いだしそろそろフェラーリを買おうと思ってる」
ジョーダン「結構だな。そんなの俺だったらタダで貰える」



ブルズのスコット・ウィリアムス
試合終了後「今日はオレとマイケルで55点も稼いだぜ!」
この日、ジョーダン54得点。続いてウィル・パデューが
「オレとマイケルなら54点だな!」


「たとえ20年後でも『ジョーダンはあの頃にしてはすごかった』では済まされない選手だ。
彼のプレーは時がたっても色あせない。 彼のすごさは時を越えているんだ」 ジョーデュマース

「第1Q、0ポイントのマイケルに向かってウィリー・バートンが『僕たちは完全に君を押さえてるよ』って言ったんだ。
そしたらマイケルは残りの3Qで52ポイントをあげたんだ。ウィリーは言うだけだけど、ガードするのは僕なんだ!」 スティーブ スミス

「マイケルが『今日は調子がいい。50〜60ポイントはいけそうだ』って言うんだ。そしたら64ポイントも決めてしまったよ」 シャック 

何年もプレーして、何百ものシュートがブロックされた。それでも、攻めて、いちかばちかやってみなくちゃいけないんだ。

Over the years, I've had hundreds of shots blocked. You've got to go in and take chances.
ジョン ハブリチェック

コメント(2)


マイケルジョーダンいい事言ってるなぁ〜電球

> ☆yasu☆さん

ハンパナイっす 流石ジョーダンっす まじリスペクトっす

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

目黒学院バスケ部12期生 更新情報

目黒学院バスケ部12期生のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング