ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

強迫性障害パニック障害を治そうコミュの強迫性障害について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
強迫性障害について簡単にまとめてみました。


 多くの場合、突発的に発症するようです。

 自分でもおかしい、止めるべきだと思っているにも関わらず、特定の考え
(強迫観念)や行為(強迫行為)をしてしまい、やめることができなくなります。

 急に何か不安になったり、気になったりし、気になっていることを徹底して
実施しようとします。行為や考えを繰り返すことにより苦痛を防いだり、恐ろしい
事態を避けようとしまする心理的背景があるのかもしれません。 

やりすぎてしまう事もあり、コントロールが出来は困難です。


 ○不潔恐怖…不潔、汚れる、バイ菌がつく 
  ・汚れたトイレに行けない
  ・人と握手などができない
  ・自分の布団を家族が踏むと汚くて眠れない
  ・ドアノブを触れず、あけられない
  ・便器に触れて前進が汚い感じがする。
  ・犬の糞を踏んでしまったかも。
  ・お風呂を2時間もかけて洗う。
  ・一度お風呂から出たのに、髪の毛が何かに触れた気がしてもう一度洗う。  

 ○確認行為 
  ・鍵をかけたか、何度も確認する
  ・忘れ物がないか、鞄やランドセルを何度も確認する
  ・ガスの元栓、湯沸かし器の種火、エアコンを消し忘れたのではないか不安になる

 ○不完全恐怖 
  ・決まった位置にきちんと戻さないと気が済まない
  ・ランドセルや鞄にきちんと入れ、背負ったり、もった途端にずれてしまったと思いこみ
   何度も確認する
  ・決まった手順でできなかったりすると始めから何度も、何時間もやり直す
  ・誰かが、自分が整理した机や身の回りを少しでも触ると、非常に気になる

 ○悪い事が起きる 
  今の状態がもっと悪くなり、家族が呆れて見放すのでは。
  協力してくれている家族が精神的におかしくなるのでは。
  このルールを守らないと不幸に見舞われる。

 ○疾病恐怖
  ・たとえばエイズにかかってしまうのではないかというように特定の病気にかかる。
   ことを心配する。
  ・血液に触れることを異常に恐れる。この場合、不潔恐怖とは別。

 ○縁起恐怖
  ・決まったルールで実施できないと悪いことが起こる。靴を履くときは右からとか、
   帰宅したら必ず人形の頭をなでる、など。
  ・宗教的な教えを知らないうちに破っているのではないか、自分は地獄に落ちて
   しまうのではないかと心配する。

 ○加害恐怖
  ・自分でも気がつかないうちに誰かに被害を及ぼしてしまうのではないかという心配。

 ○被害恐怖
  ・自分を傷つけるものがあると自分を傷つけてしまうのではないか。ボールペンがある
   と腕をさしてしまうのではないかと思ってしまう。

 などの観念があります。




○症状と背景の事例を以下にいくつかお知らせしますね



◆症状: 少しでも机の周囲が雑然としていると、仕事ができなくなったり、鞄が傾くだけで
      中身を確認したり、するようになってしまった。

◆背景: 小さいときにとても厳しく机の周りの片づけやランドセルの中の整理をを叱責
      されたことがある 



◆症状: 叱られないようにと自分のやったことを何度も確認することになり、作業が
      終わっているのにいつまでも確認し、周囲の方から疎ましく感じられるように
      なってしまった。

◆背景: 小さいときにいつもみんなの前で怒鳴られることが多く、それが怖くて怖くて
      仕方がなかった。



◆症状: お布団を自分以外の人に踏まれたり、触られたりすることが極端に嫌になり、
      夫がお風呂に入る前に靴下で踏みつけて横切っただけで切れて怒鳴ってし
      まうようになってしまった。

◆背景: 小さいとき、毎日面白いことなく、怒られてばかりだったことを覚えている。
      母子家庭で、お母さんが夜のお仕事から帰ってくるまで深夜まで寝ないで
      待っていることが多かった。そんな中、寝ることだけがつらい日常から開放
      される瞬間だった。そのため、お布団は自分にとって神聖な場所のように
      感じられた。そのお布団を無造作に踏まれることは許せなかった。
    


◆症状: 汚れに非常に敏感になってしまい、外で子供が遊んだおもちゃを徹底して
      洗わないとおもちゃを家に入れることができない。

◆背景: カウンセリングを進めていくうちに、小さいころから自分に自信がなく、どういう
      わけかびくびくすごしていたことを思い出した。もしかしたら、結構叱られていた
      のかもしれない。



◆症状: 近くにハトのフンが落ちているところで、カバンを地面に置いてしまった。
       地面づたいに汚染されているように感じてカバンを徹底して拭かないと
       家に入れることができない。また、カバンを置いた車の座席まで汚いと
       感じてしまう。

◆背景: お母さんのとても強い過干渉によって育ってきた。自分で物事を決めることは
      殆どできず、お母さんが決めていた。たまに自分で決めたいというとすごく叱ら
      れた覚えがある。30代になった今でもお母さんには何も言えない。

    
上記のようなお悩みを感じられている方とお話ができたら幸いです。
いろいろとお聞かせくださいね。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

強迫性障害パニック障害を治そう 更新情報

強迫性障害パニック障害を治そうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング