ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パンツァードラグーンコミュのアバター見ましたか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私、未だにパンツァードラグーンを越える世界観をもったゲームは出ていないと感じている者ですわーい(嬉しい顔)

パンツァードラグーン好きなみなさんは、
アバターみましたか〜?

ドラゴンに乗って空を飛び回るが大好きだった人は
必見です!!!

3Dの奥行きといい、
空飛ぶシーンは鳥肌モノでしたよ〜。

艦隊に向かって飛んで攻撃するのもなんだかアレでしたし指でOK

惑星の名前がパンドラなのもなんだか親近感が湧いたのでしたほっとした顔

コメント(23)

ヤバイ、そんな説明聞くと、時間がなくても見たくなってくるよ〜
(-□-;)
うむ、ただでさえアバターは出来が良さそうだという評判をそこかしこで聞いていて、
「でもどうせハリウッド映画だしなー」と思っていたのだが...
大人になったモボが攻性生物にのってるようなあっかんべー

コミュニティに来て、初カキコになります。

はじめまして。破界の巫女です。

アバターなんだかすごそうですね。

CG奇麗だし、生物凄いし。

とてもよかったです。
アバター見ました!

そうだ、艦隊とか飛竜とか見た時の懐かしい感覚は、パンツァードラグーンを思い出したからだったのですね!
映画館で見て損はないと思いました(^^)

というか、ゲーム化することを今知ってビックリです!
PS3とXBOX360版をやってみたいですが、どちらも持っていない・・・
Wiiだったらあるのになぁ。
再び、すいません。

これ、日本語であるんでしょうか?

できれば、もう少し詳しく知りたいです。
動画見てたらアバター見たくなりました&AZELをやりたくなりました

海外ゲームレビュー「James Cameron's Avatar: The Game」 - GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/review/20091222_339011.html
1月7日にXbox360とPS3で日本語版が発売されると書いてあります
<<Xinさん

ありがとうございます。

それでどこを探しても、日本語版がなかったんですね。

楽しみです(プレイ動画が出るのが(^^ゞ)
初めてコミュに書き込みます。
アバターではないですが、こちらの映画も
パンツァードラグーン的なものを期待して
しまいますぴかぴか(新しい)

・ヒックとドラゴン
http://www.hic-dragon.jp/
観ましたよ!
口からレーザーを吐かないドラゴンに、物足りなさを感じたのは私だけでしょうか?
これで、続編決定☆くじら〜★ぞなもし☆

PS2のパンツァードラグーンは瀬がの怨念にドン引きしたっちゅーねん
私も見ました〜

艦隊戦最後のほうではアゼルのグリグオリグを思いだしてしまいましたw
私も年明けすぐにアバター見ました!
星の名前がパンドラだし、ドラゴンに乗るとことかデザイン的なものもなにもかもパンツァードラグーンだなぁ〜と重いながら見ていましたw
普通に面白い映画でしたが、パンドラファンには倍楽しめるとおもいますヽ(´ー`)ノ

見たいのに時間が!
アゼルっぽい感じですか?
私もアバター借りてこようと思います。

ゲームの動画はどうにか見つけたのですが、諸事情知らないと理解しづらいですから。
「アバター」、2D上映ではなく、3D。
できれば、IMAX3D、吹き替え版、
なるべく真ん中の、前のほうの席で観ることをオススメします。

全体にバタ臭くて、若干古い印象のクリーチャーデザインですが、
空間の演出、生態系まで設定しているであろう世界の分厚さに圧倒されました。

ナヴィの戦士たちが、どう見てもワームライダー。
パンツァー好きが高じて、
一時期はスタッフとしてパンツァーに参加していた身としては、
いろんな意味で涙がこみ上げて仕方ありませんでした。

キャメロンは偉い!
あ、あと。
ゲームのほうも、なにげに3DTVに対応していたハズです。
公式サイトにもアナウンスがないのが気になりますが、
TGSでは3D立体視verでも出展されていました。
>>さんじゅうろうさん

おおっ、この映画も、アバターとは別の方向で面白そうですね。
ドラゴンはしゃべるんでしょうかね。
> ぽてちんさん
ドラゴンと少年の友情という点に共通点ありますねぴかぴか(新しい)
個人的にはしゃべらない方が良いんですがアメリカ製アニメ
なのでしゃべる可能性が高そうですね(^_^;)
>ぽてちんさん
ぽてちんさんはかつてオルタのホームページを立ち上げてたぽてちんさんですよね?
あのサイトは当時とっても楽しかったです!
欧米ではwii版があるみたいですね。

>TAMさん
きっと世界中のクリエイターは刺激されているでしょうね〜。
ゲーム領域ではどう生かされていくでしょうか。
ゲームだとさらに目が疲れそうですがあせあせ
盛り上がっていってほしいな〜。
今見てきましたー。

若い友人と一緒だったんですが、彼らに話しても絶対に理解してもらえないであろう箇所で、何度か感極まってしまいました。暗闇&3D眼鏡なのでばれていないと思いますが。

…眼が疲れた。けどこれからオルタでも…。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パンツァードラグーン 更新情報

パンツァードラグーンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング