ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

GOTO・GAWAコミュのKONEMI合宿'2013 〜じゃあもうルールってなによ!?山梨編

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年の合宿スケジュールを書き出しますよー。
参加の皆さんはちゃんと見ておいてくださいね!

合宿タイトル:
 KONEMI合宿'2013 〜じゃあもうルールって何よ!?山梨編

合宿地:
 山梨、河口湖周辺

決行日:
 9月27日(金)〜9月28日(土)

合宿代:
 25,000円(予定金額です。大丈夫だと思いますが、オーバーしてしまった際はご協力お願いします)

交通手段:
 二俣川にて1台レンタカーを借ります。全員で向かいます。
 運転手は基本的に西村か、堀さん。

合宿での練習内容:
 大声を出すことによって腹式呼吸のやり方を勉強します。
 (別名、絶叫マシーンに乗るともいふ)

宿泊先:
 プライベートリゾートパインツリー
 (コテージです。皆で恒例のご飯作りをします。広めの露天風呂なので、今回は仲間同士入ることも可能です♪例年通り、内湯は基本的に利用禁止!体洗う時だけは許します。てか、露天に入るためには内風呂を抜けないといけないw)

食事:
 初日の夜と、翌日の朝は皆で作ります。
 担当分け(夜)
  ・八木氏、堀さん 一品
  ・坂本氏、志賀ちゃん 一品
  ・西村殿下、渡邊ちゃん デザート一品
  ・坂本君+ヘルプ(なべちゃん?) 一品
 何を作ってもらうかは考え中・・

 朝食は八木ちゃんとナべちゃんと志賀ちゃん中心に、手軽なものをお願いするかもー

専用露天風呂&内風呂付き♪広さ100平米、8名様〜
15名様のファミリー・グループでの滞在にオススメです。
(こちらのプランは【素泊まり】となっております。)

≪設備一覧≫
お部屋でインターネット可能!無線LAN接続カード無料貸出ありますがお客様の加入されているプロバイダーによっては、メール送信や接続出来ない場合もございますが、ご容赦ください。PCはご持参下さい。

宿設備:
【電化製品】
●TV ●冷蔵庫 ●炊飯器 ●電子レンジ ●トースター
●エアコン ●ファンヒーター
●DVDプレーヤー ●ステレオコンポ 
●暖炉(薪、火付けサービス付き:2,100円)

【キッチン(調理器具)】 
●ガスコンロ ●鍋 ●フライパン ●まな板 ●包丁 
●ポット ●お玉 ●フライ返し ●コーヒーメーカー

【キッチン(調味料)】
●塩・こしょう・砂糖・しょうゆ・七味・味塩こしょう・化学調味料

【キッチン(消耗品)】
●食器洗剤・たわし・スポンジ・ふきん ●アルミホイル ●ごみ袋

【キッチン(食器)】
●お椀・茶碗 ●はし・スプーン・フォーク・れんげ
●お皿(大・小) ●ティーカップ&ソーサー ●グラス

練習所(別名観光地とも言ふ)予定:
 初日=富士吉田のうどん食べまくりコース。ハシゴ出来たらはしごします。腹減らしとけや!
 2日目=富士急ハイランド

スケジュール:
 9月27日(金)
  8:30 二俣川駅そば、ジョナサン集合(朝食とりましょ)
  10:00〜 河口湖インターチェンジに向けて出発(途中サービスエリアで休憩を挟みながら行きます)
  13:00 富士吉田到着 吉田うどん食べます。ハシゴします。はらへらせや。
  14:00〜 食材購入
  15:00〜 コテージ到着。ドンちゃんドンちゃん

 9月28日(土)
  7:00 起床。食事の支度や露天風呂満喫
  8:30 コテージ出発。チェックアウト+富士急へ
  9:00〜19:00 富士急ハイランド。腹式呼吸習得。
  21:00〜 二俣川着。食事+反省会。帰路へ

※おそらく大丈夫だとは思いますが、大渋滞等で帰宅が遅れた場合、電車が動き出す翌朝までドンちゃんの可能性もあるので、そこだけ気を止めていてください。

コメント(4)

合宿トピックス更新!金額決まりました。
じーすーと、ナべちゃんペアは、ティラミスとたこ焼きを作る事にしますー。
写真あっぷしましたー
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000086813335&owner_id=670719
写真あぷです
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000086930072&owner_id=1622686

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

GOTO・GAWA 更新情報

GOTO・GAWAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング