ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

燃えかけのレディオコミュの中村正人の夜は庭イヂリ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
フィルタリングがかかってコミュニティが時々しか見れない
残念な石川です、こんばんはー!

やっと書き込める(^^)
ということで早速聴きました
TOKYO FMで放送中の『中村正人の夜は庭イヂリ』

全国ネットで放送しているので
受験期に聴いたりしてました
ドリカムのベース 中村正人さんのラジオです
基本的に中村さんとアシスタントさんの二人で進行していく番組ですが
今日はzepp osaka から公開生放送 (^^)
もちろんみわさんも一緒
なぜかあずまっくすもいる・・・
会場の雰囲気も非常にあったかくて ライブにいきたくなりました



★ 番組の流れおよび思ったこと

(途中から聴き始めた)

大阪のあるある というお手紙を紹介
(みわさんが滑舌よく超ハイスピードでよんでくださる)
→3人が会場とトーク

リスナーの投稿ありきのコーナー。
ネタが大阪をしたものなので、会場の反応も良い。
投稿自体も面白いが、公開収録で反応がすぐに返ってくることから
(拍手とか笑いとか返答とか・・・)面白さを増しているなあ、と感じた。

大阪をネタにしているにもかかわらず、内輪ネタで終わっていない。
話そのものに面白さと一般性?があるのかなあ、と思った。



♪ 大阪LOVERS



大阪LOVERSの裏話

○最初は大阪の人から批判ばかりだったが今は好きになってくれる
→話のまくら的な役割。場を和ませていた。
○大阪弁は言葉そのものよりイントネーションが大切
→まめ知識。面白い。
×御堂筋が混むことはない、という意見に対する反論
→知らない話をされると気持ちがしらけてしまう。
◎みわさんが主人公が住んでいる場所まで想定して歌詞を書いている
→ちょっと心が動いた。みわさんすてき。こういう話をリスナーが求めていると思う。
DJのぽろっとこぼした本音というかなんというか。
音楽番組で歌手にインタビューしているDJはこういう話を引き出す腕が必要なんだろうな。



電気クイズ

電気事業連合会協賛なので。
専門的な内容。堅苦しいけどためにはなる。
番組のカラーとクイズの内容があまりに違うため
あずまっくすがコミカルに進行役をしている。効果的。



♪ アイシテルのサイン

いいうた



アルバムについてのトーク

音楽業界のデジタル化について。
今の子たちはシングルのデータだけをほしがるけど
アルバムを通して音楽性を伝えたい。的な話をしていた。
今回のアルバムはみわさんが曲を作りたい、という強い意志をもっていて
ツアーとかレコーディングとか関係なく作ったんだそうです。

歌手のラジオはこういう話がきけるからいいなあ。



♪ わかんない



ending


★ とりとめもなく思ったことをかく

これは 本職がDJの人のラジオをきいた方がためになるかも
歌手のラジオはファンがいるから投稿系の企画が多いし
話の内容も音楽の話に向きがちだなあ、と
わたしは音楽番組が大好きなので楽しいけど
わたしたちができる内容ではないですね
つぎはきく番組考えます
でも久々に聴いてたのしかったなー 家事もすすむし
やっぱラジオ×家事の組み合わせはとてもよいです
主婦向けの番組とかつくるといいのかな・・・



ああ、長かった。
文章力がないとこれだからこまる。です。
わたしの文章はこれからもこんなぐだぐだになると思いますが
よろしくお願いします!!!!!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

燃えかけのレディオ 更新情報

燃えかけのレディオのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング