ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島市立五日市小学校コミュの83年生まれの人

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いや〜、五日市高校・五日市中学に続いて小学校まであるとは思いませんでした。

自分は
1年山下先生 2年若槻先生 3年佐渡先生 4年近藤先生
5・6年は岸先生でした。

どれか一緒だったて人っていますかねぇ??

コメント(27)

石原先生のクラスだったんですか〜。

あの先生のイメージってなんかちょっと怖いって事くらいしか覚えてないです(汗
いや〜岸先生もどこで怒るかよくわからんかったから、ある意味怖かったよ〜(汗
行動を読めないってとこで言えば岸先生も共通してるかも(笑
たまに「なんで!?」って思うことを急に言ってたような気がする…
まぁね、今思えば普通な人のほうが少なかった気がするわ(笑

山脇先生は語尾に「ど」っていうのを付けて話してたねぇ。
「そんなことしとったらいけんど!!」みたいな感じで(笑

小学校の頃はよくマネしとったよ◎
スッキリした??よかったよかった♪

よくやった!俺っ!!(笑
五日市小ゎ2年生までしか居なかったのですが…
4組で町田先生が担任でした☆
同じ年の人がいて嬉しい(゜▽゜)
>saoriさん
町田先生…なんか聞いたことあるかも。
ちなみに自分は2組でした◎

もっと同い年の人が増えるといいですよね♪
>まこと
その先生ってことは、3年からずっと1組?俺3年からずっとまことと同じクラスじゃん!!
そんなに同じだったんか…
>TAKE
3年からずっと一緒だったんじゃ…全然覚えてないわ(汗

なんにせよTAKEとは長い付き合いだったんじゃね◎
おっと83年のトピック!?できてるッ><
サラもいるッいるッ♥♥
石原先生のクラスでしたぁ〜♡→ܫ←♡
こんなのぁったんだね↑↑

私、原田先生のクラスでしたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

旧姓→林ってゅ→んだけど分かる人居るかな??
転勤族だったもので5、6歳時しか広島に居てへんかったけど、入学式は皆と同じだったはず!

あちこちの学校巡ってます♪

一年生の時は隣の席に「ごみさん」て女の子いてて、よく皆にからかわれて泣いてたのを覚えています。

その他に覚えてんのは父親参観の日に正座させられた様な記憶が?(; ̄□ ̄A
誰か知ってる人いてへんかな?
あー五味さん・・・なんか特別な会まで開かれる事件になった覚えが・・・。
ぺいさん小5で転校しましたけど
それまではバリバリの五小っ子ですよヾ(´・ω・)ノ゛

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島市立五日市小学校 更新情報

広島市立五日市小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング