ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

栄・裏情報 in名古屋(URASAKAE)コミュの確定申告の節税について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
知り合いから教えて貰ったんですが、E-TAXというので税金が5000円引かれるというのを教えて貰って実際に自己にて確定申告しようと思います。

誰か他に節税のワザを知ってる方がいれば教えて下さい。

ちなみに、他にも節税のワザがあるみたいで、今度知り合いと確定申告の金融セミナーに行く予定だったんですが、急用が入ってしまい行けなくなりました。

金融セミナーに行くのは初めてで、年上の方々がいるイメージで一人で行きにくいので、同年代の方で一緒に行きませんか?

2月8日17時に新栄であります。

コメント(4)

つまりは、ケチケチせんと歳入を増やせって事やな。
e-taxは何かと面倒で使えませんよ。会計ソフト使って自分でやった方が全然速いです。

節税の方法はいくつかありまして、要するにどれだけ経費を落とせるかにかかっています。
サラリーマンの方ですと毎月給料から税金が引かれていますよね。会社がまとめて確定申告をしているわけです。
そして、自分でも確定申告をして経費やなんかを申告してさっ引いた純利益に対して税金がかかるわけです。
税率が決まっているので毎月会社から引かれていた税金が払いすぎていれば4月か5月(すいません、はっきり覚えていません。)にまとめて返ってくるというしくみです。

しかしその為には個人事業主として他にビジネスを持つ必要があるため、サラリーマンだけの方はできないのです。
仕事によって落ちる経費の種類が決まっているので何でもかんでもという訳にはいきませんが。

ちなみに自分は個人事業主で確定申告をしている為、税金は一円も払っておりません。

で、問題はサラリーマンの方が負担無く生活費のほとんどを経費として落とせる個人事業主になるにはどうすればよいかということです。
私の知り合いが月一くらいで節税の勉強会を名古屋周辺で参加費と資料代500円のみで一般の方向けに行っております。
節税の方法がわかればサラリーマンで年収300万前後の方なら15万円くらいは毎年返ってくるんじゃないでしょうか。

もし興味がある方はメッセージ頂ければ勉強会の案内をお送り致します。長文失礼しました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

栄・裏情報 in名古屋(URASAKAE) 更新情報

栄・裏情報 in名古屋(URASAKAE)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング