ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Top Water Plug Hard Coreコミュの大変なことが起こりましたよ!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
琵琶湖。
バス釣ったら捨てないといけない湖。


世界記録


でました。


73.5cm
10.12kg


ワールドレコード。



でました。



77年間守られてきたこの記録。



塗り替えました。



近畿の水がめ琵琶湖が!



詳細はDEPSの社長ブログに乗ってます。



何年か前、ヒヨコの山科さんに見せてもらった75cmのブラックバスの写真。
嘘じゃなかった・・・。
山科さんも興味深く見ていることでしょう。




いやーすげーわ。

コメント(12)

マイケル・ジャクソンの急死よりびっくりしたわ!
ほんま!
mizoさん>


ど〜もどもども、管理人です!!これは凄いニュースですよね!!

もう釣ったルアーがトップかどうかなんて関係ないぐらい
の驚愕のニュースです!!

ワタクシ自身も関西の関係者に大慌てで連絡とりました。
世界記録が日本から出るなんて本当に凄い!!!

でももっと驚愕な裏話もあるのです・・。


狙ってるバスより小さい方が喰ってしまった・・・。


らしいです・・・・・・。


> 徳さん
その釣りそこねたデカいのを
徳さんが今から狙いに行くのですね♪
噂では三倍体らしいですね?

バスの三倍体がいるってのも驚きですが・・・

本当なら酷い話です。


ルアーで釣ってなおかつ現認者がいると確か賞金出るんじゃなかったっけ?

かなりの賞金が
琵琶湖にはロマンがありますねウッシッシ

オイラは熊本なんですが、一度は行ってみたい夢のフィールドです手(パー)
大騒ぎですね! 釣り方はさすがにこのコミュでは・・って
感じもしますが管理人個人的には「大アリ」です(笑)。

目の前にこれがいたらなんとしてでも喰ってもらいたい!
ってのが釣り人の心情ですかね(笑)。

ただこの手のバス、どうやら通常のルアーに非常に臆病になって
いるそうです。そりゃそうですよね、賢そうですもの。

そして有力情報によるとトップには反応を示すようです。
これは、水中にラインが入っていないのが大きな要因かもしれません。
確かにトップはラインが水中に無いから良い部分ありますねグッド(上向き矢印)
網だろうと餌釣りだろうと、実際にそこにあんなバスが生息しているんだって確かな情報は様々な釣り人にドキドキ感を与えたと思いますわーい(嬉しい顔)
バス釣りに行きたくなったニュースでしたグッド(上向き矢印)
僕の知るかぎり、トップで釣った記録はイソノファクトリーの磯さん。

琵琶湖て65位のを上げてましたね。

口からウシガエルでてました。夜釣りです。
えさ釣りでも世界記録に認定されればJGFAから賞金が約9億も出るらしいですね(^^)
凄い金額ですね

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Top Water Plug Hard Core 更新情報

Top Water Plug Hard Coreのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング