ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

さだまさしコミュの雑談 その4

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(738)

※一部、誤記及び内容を加筆修正しました。
===============

皆さん、こんにちは〜!
管理人のどんこです。

先日(1/27)は久々にさだカラに参加し、楽しい時間を過ごさせていただき、ありがとうございました〜!

つきましては、その際に数名の方にはお声を掛けさせて頂いたのですが、以前こちらのコミュでは毎年4月に「お花見オフ」という野外オフをやっておりました。
「花見オフ」でコミュ内を検索して頂くとおわかりのように、2008年〜2012年までの5年間、毎年代々木公園でやってました。

カラオケシステムのない野外ですので、いつものさだカラのようにはいかず、楽器隊の方の演奏により参加者全員で飲みながら歌うというスタイルになりますし、ずーっと歌いっぱなしというワケではなく、桜吹雪の下でワイワイと皆さんで語り合うということも重要なイベントの一つです。

音出しに関して、最終的には代々木公園事務所にきちんと確認しようと思っていますが、ざっと調べた範囲では同公園の禁止行為としては以前と同じく、「アンプ等を使用した楽器演奏、大音量の楽器演奏、周辺住宅地へ影響がある楽器」というレベルのようですので、つまりはフォークギターや小さな打楽器程度であればOKのようです。

よって、あとは「お花見オフが開催されるのであれば、参加してみたい」という方がどれくらいいらっしゃるのかによって、どうするかを検討してみたいと思っています。

以下に現時点で私が構想している内容を列挙しますので、ご参照の上で参加されてみたい方、及びこの件で何かご意見・ご要望等がある方は自由にコメントください。

********************
【2024年さだカラTOKYOお花見オフ・計画骨子】

●基本的には下記2012年開催のスタンスを踏襲したいと思っています。
https://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=530&id=68340804

◆開催日:桜の開花・満開予想日が発表になってから決定しますが、東京の満開予想日の次の土曜日を想定。(雨天中止)
◆開催時間:お昼12時〜日没くらいを目処に撤収(ご都合による遅刻・早退は自由→その場合、会費を適当に割引計算します))
◆開催場所:代々木公園(2次会未定)
◆最少催行人数:5〜7名程度を想定(内、ギター演奏者最低1名を含む)
◆会費:3,000円以内の予定(幹事側で準備した全経費を参加人数で割り勘)
◆ドリンク・おつまみ類について:
 ・自分が消費するメインのおつまみ(弁当、おにぎり等)は各自の持込み
   →早めにどこかでランチを済ませて、手ぶらでの参加もOKです。
 ・乾き物系及び各種ドリンク類はケータリングサービスを利用予定(もちろん、持ち込みも自由)
 ・紙皿、紙コップ、割り箸、爪楊枝、ティッシュ等の消耗品は幹事側で準備。
◆その他:
 ・参加者より幹事のお手伝いをしていただける方数名を募集し、午前中からの場所取り、レジャーシートの持参、その他の諸準備を一緒にしていただく。
 ・参加者ご本人のご家族、及びまっさんファンのお友達の参加もOK。
   ⇒以前と同様、パソコンにて学生、お子様割引計算をします。
********************

上記の2012年がこのコミュでの最後のお花見オフで、この時は二十歳になったばかりのうちの娘も連れて行きました。本人が参加後感想コメントもしてくれてます。

そう、今回のオフ会でも話した「パパ、さだまさしって日本語の魔術師なんだね」とか「“君は水色に笑った”なんてこと、その辺の作詞家じゃ書けないよ」とまで中学生時代の頃に言い切ってくれた、その娘です。(笑)
もう今では嫁に行っちまいましたので、たぶん参加は無理かと思いますが、もし開催が確定したら、一応声だけは掛けてみます。

では、多くの方のコメントをお待ちしてま〜す!(^^)/
お花見オフ開催についての開催骨子を挙げさせていただいて10日が経過しましたが、コメントがないということは、どうやら今ではこういうスタイルは皆さんご興味がないようですね・・・。(≧▽≦)

もし開催するとしたら、開催候補日は3/末〜4/上旬ということになり、逆算すると来月中旬頃には参加者数を把握してドリンク類の手配をしないといけないので、取りあえずあと1ヶ月後の3月上旬くらいまではコメントをお待ちしてみまーす。
>>[701]
コメント、ありがとうございます。
そうですねー。私は先日久々にさだカラに参加し、本当に楽しませて頂いたので、また以前のように皆さんと野外オフも楽しめればと思ったのですが、あの頃とは皆さんのニーズも変わってきているということのようですね・・・。

ともあれ、個人的には希望者がソコソコ増えれば花見オフもキャンプオフもまた再開することについては吝かではないので、この件は取り下げるということではなくこのまま気長に皆さんのご意見等をお待ちしてみたいと思います。(^^)/
ここしばらくライブに行っていなかったのです。
「昔に比べて声が出なくなったなあ」と思うと聴くのも切なくて。
でも、最近「さだまさしから届いた見えない贈物」を読んだのですが、今のさだまさしこそ、それも彼の生き様と思えてきて、またライブに行きたくなってきました。
でも家内もさだまさしだけはご勘弁って感じなので、こっそり一人で参戦です。
フジ系
君が心をくれたから
第8話 きっと誰よりも幸せな今
(11分05秒)
NHK「「今夜はメタでさだまさし」オンライン観覧募集」

 +++++

当選しました。 (^^♪
先日、お花見オフについてご提案させていただき、参加希望&ご要望等のコメントをお待ちしておりましたが、需要がなさそうですので、本件は取り下げます。
NHK「「今夜はメタでさだまさし」

読まれました!!
 w(*^ー')/
>>[713]

バースデー還暦おめでとうございます。

そして、さださん、72歳おめでとうございますバースデー

さださんと同じ干支なんですね。
今朝のコミュニティペーパーで発見!

浦安市在住の私、
市川のコンサートに行くのです。
たのしみ〜〜〜
>>[718] 市川市が、さだまさしファンの聖地になりそうですね。駅の発車メロディー、「関白宣言」と「道化師のソネット」はいかがでしょう表情(嬉しい)

市川駅って、快速止まりましたっけ?あせあせ
>>[720]

市川駅、快速は止まるようです。
>>[721] 快速、止まるようですね。ありがとうございました表情(嬉しい)
さださんの市川のコンサートに行ってきました。

舞台の背景がすばらしかった。
さださんのトークももちろん!
そして、コンサートでしか聴けない歌の数々。

これからの皆様、乞うご期待です。
72歳のさださん、本当にすばらしいです。
読売新聞千葉版でさださん発見!『市川市親善大使』になった記事です。
>>[725]

新聞記事、ありがとうございます♪
ネットニュースに出ているのは見たんですけど、新聞にも掲載されたのですね。読むことができて、嬉しいです顔(笑)

51ツアー初日にも行かれたとのこと、どんなセットリストなのか、知りたくてウズウズしています顔(嬉し涙)
来月、さだコン初参加の友達(さだマニアではないノーマルな人)と行くので、チョット心配になってきましたあせあせ
>>[726]

今回は3人で行きました。

さださんのコンサートが初めての友達は
トークで楽しんでいました。

グレープ時代に歌詞をノートに書いていた友達は
20年ぶりのさださんのコンサート、
最初の曲から涙腺崩壊していました。

舞台セットが工夫されてるし
照明もとってもよかったので
大いに期待してください。

有名なヒット曲は少ないのです・・
今日の岩手日報に、掲載されていました。
5日遅れの記事、若干、写真も違うモノのようです。
去年まではさださんも大好きな大谷翔平さんの記事が、スポーツ紙かexclamation & questionというくらい派手に紙面を占領していた同紙、TOPが交代して、すっかり鳴りを潜めた感じですが、一般記事exclamation & questionもここまで時差があるとは、、、冷や汗
一応、取り上げてくれたから、良しとしますスマイル

(DAIGOさんじゃなくて、さださんの方ですあせあせ)
相模大野のコンサートに昨日行ってきました。
きりんさんもおっしゃっているように、トークも曲目も舞台背景も素晴らしかったです。
ご当地ワッペンも買えました(^^)
パンフレットのイラストもこれからじっくり細かいところまで見ます♪

それから、終演後のセットリストの掲示が復活してました。ないだろうと思ってせっせとメモしたのですが、思い出せなかった曲名が確認できてよかったです。
>>[729]

ご当地ワッペン、市川は開演前に売り切れでした。
相模原のワッペン買えてよかったですね。
セットリストが公開されてたんですね。
気付かずに帰ってきてしまいました。ざんねん!

これからコンサートに行くみなさま
ご当地ワッペンがありますから、お楽しみにね。
>>[728]

岩手の新聞にも掲載されているのがうれしい!
>>[730]

ご当地ワッペン、私は5時半頃に買えましたが、開演前には売り切れたとさださんが言っていました。
セットリストは以前のボードではなく、印刷された紙でサイズも前より小さく、あやうく見逃すところでした。
読売新聞のコミュニティペーパー「市川浦安よみうり」でカラーのさださん発見!
さださんの展覧会が日本橋三越本店で7月10日から開催されるというニュースを見つけました!

https://www.sankei.com/article/20240530-PGHOQIQLCBCDPB3KWEUKQGXNFA/?outputType=theme_event
ざこば師匠の訃報を聞いてやはり思い出すのは、「らくごのご」でまっさんの「オホーツクはるかなり」を聞いて号泣したあの姿
昨日は無縁坂に行ってからグレープナイトに行きました。曲目はレーズン成分が増えてましたウインク
待たせたお詫びにと田辺農園のバナナのプレゼント!
そして油断してたらご当地ワッペンがあるというので、今日グッズ販売のものすごい行列に今並んでいます~。

ログインすると、残り710件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

さだまさし 更新情報

さだまさしのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング