ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PIN-UP GIRLSコミュの全国のベティペイジファン集まれ〜!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
伝説のロック・バー南青山[RED SHOES]にて、ネオバーレスク・ロックンロール・ショー開催決定!

その名も[バーンレスク]!

世界のバーレスクパフォーマーも注目のサイト[BAPS JAPON]が贈る、日本初!バーレスク・ショーがメインのロッキン・イベント開催!
子供の遊び場に飽きちゃったあなたも、大人になりきれないあなたも!
世界を魅了するパフォーマンス[バーレスク]と、燃え尽きることのない音楽[ロックンロール]を[BARNLESQUE]スタイルでお楽しみください!



映画 [BETTIE PAGE REVEALS ALL!] MOVIE ROOTER'S EVENT!

[BARNLESQUE season2-1] BAPS JAPON and BETTIE PAGE MOVIE Presents [PIN-UP Girl PARTY]


シーズン2に突入にした今回のイベントは…
映画[BETTIE PAGE REVEALS ALL ! ]公式イベントとして開催!
バーレスクショーも素敵なピンナップスタイルでお届け!
ピンナップガール & ベティ・ペイジ[そっくり]コンテストも開催!
公式映画トレーラーも会場で上映!(日本語訳がついてます!)


2012.6.30 (SAT)

DOOR OPEN / 7:00PM 
START / 8:00PM 
DOOR CLOSE / 5:00AM

[入場料]
一般:¥3,000/1D
コンテスト参加者:¥1,800/1D+参加費¥1,000(プレゼント付)

[チケット前売り予約]
mail@redshoes.jp
※件名に「6/30バーンレスク予約」と明記、本文にご予約者の「お名前」「返信先」「枚数」をご記入ください。


[BURLESQUEs]

AQUA DOLCE
2010年バーレスクダンサーとして活動をスタート。EROCHICA BAMBOO主催のイベント『TOKYO TEASE!』でデビューを飾る。居そうでいない、小柄な身体を生かしたエレガントで愛らしいショースタイルは一見の価値あり!

MIWAROCK
大きなオーストリッチの羽扇子を使うファンダンスを基軸にバーレスクパフォーマンスをするバーレスクダンサー。型にはまらない感性で、様々なシーンのイベントに数多く出演。キュートな容姿とパンチのあるパフォーマンスで常に観客を魅了する。屈託のない笑顔を武器にふわふわボディでヒラヒラとバーレスク街道邁進中!

RITA GOLDIE
若手正統派バーレスクダンサー。2010年12月より東京を中心に日本全国で活動。ライブイベント、クラブイベント、バー、サロンイベントなどで20世紀初頭のキャバレーを彷彿させるショー、ベティペイジのようなオールドボンテージスタイルなど多様なスタイルで『クラシカルでレトロなセクシー』を表現した幅広いソロステージを展開。

COCO FLAME
2011年デビュー。ロック系イベントを中心に活動スタート!ポールダンス、エアリアルリング、フラダンス、フラフープダンスなど、あらゆるジャンルを経験した、日本のバーレスクシーンに現れた宝石の脚線美。愛らしくもセクシー、まさにフレイム(炎)な魅力は、男性のみならず、女性人気も高い期待の新人バーレスクダンサー。


[BAPS GIRLs] BAPS JAPONのビタースウィート・ガールズ!それぞれ違った魅力をもち、BARNLESQUEのアイコン!


[BANDs]

HI-HOPES
KUBO(Gr/Vo) KAZUMA(PIANO) JUSTIN(BASS) ERNESTO(DRUM) ラテン音楽をベースにロカビリー、R&R等のROOTSMUSICをMIXさせたラテンR&Rバンド。人種もいい感じにMIX(笑) REBELMUSIC好き。Grita Conmigo!!!<WEB SITE>http://www.facebook.com/TheHiHopes

VILLAINZ
サイコビリー、ロカビリー、ゴシック、パンク、シャンソンなどをベースに活動中の、女性4人組 [Tokyo Witch Psychos] 、VILLAINZ。魔女、悪魔、女神、魔術をテーマに、甘いメロディーと激しいリズム&スラップが絡んで奏でるは、まさに魔術的世界!妖艶な旋律と力強い鼓動をご堪能あれ!<WEB SITE>http://50.xmbs.jp/witchpsycho/


[DEE-JAYs]

DADDY-O-NOV (RADIO UNDERGROUND / BACK FROM THE GRAVE)
80年代後半に起こったバンドブームの先駆けとして、東京ライブハウスシーンより発生したネオGSムーブメント。そしてGuitar wolfやMad 3などのメジャー進出により一般的にも認知されるようになった現在のガレージシーンを繋ぐ橋渡しとして、創世記から現在に至るまで、DJ及びイベントオーガナイザーとして活躍している。[BACK FROM THE GRAVE]など伝説のイベントの企画者。まさにジャパニーズガレージ界の大御所。

WILD OX (EROSTIKA)
WILD OX (猛牛)というDJネーム(命名:ロッキンジェリービーン画伯)や、外見の[荒くれ者]的な雰囲気とは全く違う温厚な人柄で人望も厚く、DJではPOWER POP/GARAGE PUNK/ROCKIN' SURF/FUZZ INSTROなどをスピンし、そのマニアックなセレクトに海外でもファンが多い。また、60'sバイカームービーなどカルト映画のコレクターでもあり、雑誌等での彼の映画評はマニアの間でも評価が高い。ROCKIN'JELLY BEAN氏プロデュースによる、世界で唯一のオフィシャルショップ[EROSTIKA]原宿店代表
WEB SITE>http://www.erostika.net/

MASUMI (原宿DR.MARTENS)
原宿Dr.Martens、DMI HARAJUKUショップマネージャー。学生時代から海外に単身で出掛け、ピンナップガールに魅了されBettie Pageを崇拝し十数年。ファッションスタイルは海外の友人ミュージシャン、コミュニケーションからアイデアを得て自分流に。音楽ではオールディーズからサイコビリー、ハードコア、ポップスまでこよなく愛し和洋折衷イベントに合わせてスピンします♪

TAMAE (PONYTAILZ)
女子だってカッコヨク!とPONYTAILZってTEAMでDJ始めて10年?50'sと日本語R&Rを中心にスピンしています♪

OKD
JELLY BEAN GIRLSならぬ、マスコットボーイのJELLY BEAN BOY!奴のDJネームが[OKD]!最近、自身のバンドでも活躍中!

MR.DEATH
トラッシュでウィアードな変態ロックンロールをこよなく愛し、DADY-O-NOV御大が20年以上続けてきた伝説のガレージイベント [BACK FROM THE GRAVE]や、ガレージ界の大先生関口弘氏が主宰する50's-60'sオブスキュアロックンロールDJイベント[SWANK]、ミスエキゾチックワールドチャンピオンのエロチカバンブー姐御が世界に発信する日本最大バーレスクイベント [TOKYO TEASE!] などでレギュラーDJとして参加している怪人MR.DEATH!


[MC] OKD


[SPECIAL SHOPs]

PINUP LOVER(アパレル)
バーレスクダンサー&ピンナップモデルでもある美和ロックのブランド!緑川ミラノのショップ[Baby Dool Tokyo]@原宿でも取り扱い中。

LittlePort WonderTattoo(レザークラフト)
人気の高い女性アーティストBENNY。オーセンティックなスタイルにヘアアクセなど女性向け商品展開もあり、男性のみならず女性のファンも多い。常に新しいアイデアを持つ。全て一点物!

LADY WEIRD by Phreeque Hand Sewing(ハンドクラフト)
1920〜1960年代のヴィンテージスタイルを基盤に、レディライクな可愛さにウィアードな遊び心をプラスした[LADY WEIRD]。Megならではのデザインで女性向けのハンドクラフト商品を展開。全て一点もの!


@南青山RED SHOES
http://www.redshoes.jp/
〒107-0062 東京都港区南青山6-7-14 チガー南青山B1
Chigger Minamiaoyama BLD.B1,6-7-14,
Minamiaoyama,Minatoku,Tokyo,107-0062,Japan
TEL & FAX : 03-3486-1169
MAIL : mail@redshoes.jp

RED SHOESではFOODも充実しています!お食事をご希望の方は、お席にご案内致します。席数限定のため、お早めにご来店頂く事をオススメいたします!



★映画『 BETTIE PAGE REVEALS ALL ! 』トレーラー上映!(日本語訳付)
★BAPS JAPONが特別に【日本語翻訳】した映画公式トレーラーを上映!この機会をお見逃しなく!

★ピンナップガール&ベティ・ペイジ [Look-a-Like]コンテスト
★ピンナップガール&ベティ・ペイジ・スタイルでご来場ください。特別受付にて登録しますと、ご参加頂けます。この日のコンテストは予選大会となります。お気軽にご参加いただければと思います。

★映画公式グッツ 限定数、特別価格にて販売決定!
★映画[BETTIE PAGE REVEALS ALL ! ]の公式オリジナル "Tシャツ とポスターを販売します!Tシャツ とポスターはセット販売のみとなります。日本ではまだ未発売の商品となります。このイベントのみ5%offでご提供!Bettieファンならぜひお見逃しないように!


日本でも人気の高い[ベティ・ペイジ ]。彼女不在の次世代時代で2度のムーブメントが起こったほど世界的に人気があり、様々な人たちに影響を与えて、2008年に他界
した今もその存在は輝いています。
[BETTIE PAGE REVEALS ALL ! ]は彼女のドキュメント映画としてNYで製作され、4月初めにラスベガスで毎年開催される世界最大級のロカビリーイベント[Viva Las
Vegas ]にて、プレミア上映されたばかり。まだ世界でも一般上映されていないレア・ムービー !何より永遠のピンナップ・アイコンとして輝き続ける「ベティー・ペイジの真実」に一番近い内容となっているようです。


【映画の概要】
ベールに包まれた[ダークエンジェル]こと[ベティ・ペイジ]の真実に迫った、1950年代のアメリカポップカルチャーの中を飛び回るように疾走するコメディタッチのドキュメンタリー。ベティに関わった著名人たちのインタビュー映像やベティーの肉声や映像も交え、世界中で愛される彼女の魅力と彼女に起こった善し悪しな出来事についても全てをさらけ出した作品。
出演:ヒュー・ヘフナー、ロバート・シュラー師、オリヴィア、バニー・イェーガー、テンペスト・ストーム、ディータ・フォン・ティーズ 他多数、そして ”ベティ・ペイジ”本人。
監督・ディレクター:マーク・モリ
映画公式サイト> www.bettiepagemovie.com

<参考>
ベティ・ペイジ/ウィキペディア >http://ja.wikipedia.org/wiki/ベティ・ペイジ



★ピンナップガール&ベティ・ペイジ [Look-a-Like]コンテスト詳細!★

当イベント[6/30 BARNLESQUE 2-1 at 南青山RED SHOES]はグランドチャンピオンを決定するための[エントリーイベント]となります。
グランプリ受賞式イベントは世の中に新しいカルチャーを提供し続ける老舗 "AMARANTH LOUNGE"で 特別パーティーとして10月開催決定!

★要項★

【応募資格】
・ピンナップガールになってみたい方
・エントリーイベントへご来場いただける方
・お写真をブログやサイトにて公表できる方
・一般的ルールやマナーに責任を持つことができる方
・スタッフ&出演者も参加できます。

【コンテスト流れ】
1:イベント会場にてエントリー(エントリー代とアンケート提出)
2:9月上旬までにチャンピオン候補を決定(BAPSスタッフなどで選出)
  グランプリ賞(1名)準グランプリ賞(2名)ベティ賞(2名)予定
3:9月中旬までにチャンピオン候補者に連絡
4:10/6(土)at AMARANTH LOUNGEにてグランプリ受賞式イベント開催

★特典★
・エントリー申し込み者全員に映画ポスターポストカード(非売品)をプレゼント。
・エントリーされた写真はBettie Page Movie 製作本部に報告されます。
 ※映画公式サイトおよびtwitter、Facebookなどに掲載される場合があります。
・グランプリ候補にエントリーされた方は受賞式特別イベントへ参加できます。
・グランプリ受賞者は各賞に応じて景品をプレゼントいたします。
・グランプリ受賞者はBAPS JAPON関連のイベントにて、ピンナップモデル活動などに参加をすることができます(期間など要相談)

★エントリー参加方法★
・来場エントリーのみとなっております。
・下記の?〜6までの要項を必ず行ってください。

?自慢のピンナップガール&ベティ・ペイジ・スタイルでご来場ください。
?会場受付にてエントリー代¥1,000をお支払いください。
?エントリー用紙に必要事項を記入して提出してください。
?会場の映画ポスターの前にてスナップを撮影(ご自身のカメラorスタッフカメラ)
?Twitter または メール にて写真の投稿をお願いします。ご自身のTwitter で@BAPSJAPONを付けて投稿(コメント付きOK)。bapsjapon@gmail.com へニックネームを記入して送信。
?エントリー完了

会場へ来られる皆様どなたでも参加できます!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PIN-UP GIRLS 更新情報

PIN-UP GIRLSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング