ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

どんよりした曇り空でもコミュの10/21(土)@御殿場 10/22(日)@吉祥寺

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんこんにちは、

The End こと木之俣ククルです。

先日、山下達郎さんが、自分のコンサートで一緒に歌う客の存在を
「迷惑」だとラジオで発言したというニュース記事を読みました。


私がこれを読んで少し引っかかったのは、たしか
以前知人からこんな話を聞いたことがあったからです。


「フェリックス・キャヴァリエ(元ラスカルズ)のライブに行ったら、
横(客席)で竹内まりや(山下氏の嫁)がずっとハモっていた。」と。



・・・・・。え?



たぶん、私が鳥羽一郎のコンサートに行くとして(行きませんけど)、

鳥羽一郎さんが『兄弟船』を歌っているときにですよ?

感極まったような知らないおじさんに横でデカい声で歌われたら

さすがに木村拓哉調に

『おい、ちょ待てよ』(古いか。)と言いたくなるやも知れません。

もし、それが竹内まりやのハモりであったらどうでしょうか。

・・・・・・。

個人的には、やはり『兄弟船』にとってそれは不要なものだと考えます。

だいいち、それだと

『兄妹船』

になってしまうので。


でもオアシスやポーグスの(古いか)ライブでは客席のほぼ全員が
歌う気満々じゃないですか。


あれですかね?今これを書いていて気づいたのですが、

もしかしたら「コンサート」は静かに聴く(観る)もので、
「ライブ」は一緒に(歌ったりして)楽しむものなんですかね?


つまり、山下達郎さんや鳥羽一郎さんがやってるのが

「コンサート」で、

フェリックス・キャヴァリエやオアシスがやってるのが

「ライブ」なのではないかと。

両者は似て非なるイベントだったのかもしれません。

(そう考えると山下夫妻の言動に矛盾はありません。)



いや、私は別に山下達郎さんのことを

「演歌歌手」だと言ってるわけではないんですよ。

そういうことを言いたかったわけではないんですよ。




私の場合はどうなんでしょうね。

同じ歌でも、演奏する場所や時期によって

お客さんに静かに聴いていただけるときがあるし、

一緒に歌っていただけるときもあります。

どちらもありがたいことですし、何というかそれは

表現する側が決めることじゃないと思います。




 ♪ ぁセプテンヴェァあああr ー そし ♪


↑これ以上歌うとJASRACの連中が集金に来るので

 やめときますけど。





例えば鳥羽一郎さんやスティーリー・ダンのお客さんは

鳥羽さんやD・フェイゲンの声やW・ベッカー(どうか安らかに!)

の演奏を少しも聞き漏らさずに聴いていたいから

(演奏中は)静かにしてるのであって、

それが「ルール」になって押しつけられてしまうと一気に

つまらないもの(ジャンル)になってしまうと思うんです。



ちょっとまとまらないですけど、いずれにせよ

おそらく私ができる最善のことというのは、まずは客席が

(悪い意味で)静まり返るのを避けることだと考えています。




♪ ぁセプテンヴェァあああr ー そし ♪


                   10月吉日




☆10月21日(土)
 『The End @ RINCOLO』
 出演/The End
 開場 18:30 開演 19:30
 料金(w/1ドリンク) 2,500円(予約)/3,000円(当日)
 


☆10月22日(日)
 『OngoingAutumnSpecialLive2017 part02』
 出演/The End

 開場:18:30 スタート:19:00
 料金:2000円、当日2500円
 (要ワンドリンクオーダー) ※先着30名様限定ライブ

 受付はinfo@ongoing.jpもしくは、0422-26-8454 まで。
 ご氏名、ご連絡先、人数および

 『10月22日(日)OngoingAutumnSpecialLive2017part02 出演:The End』

 のチケット希望の旨をお伝えください。

 電話受付は月、火をのぞく12:00〜21:00まで。
 受け付け完了は、メールにてお知らせいたします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

どんよりした曇り空でも 更新情報

どんよりした曇り空でものメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング