ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

どんよりした曇り空でもコミュの24/03/16(土)@金沢ジェラスガイ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
双葉双一君と死闘を演じ、
瀕死の重傷を負った身体を休めるため、
サルに紛れて地獄谷温泉で静養中のククル木之俣です。

ローラ対パワーマン、マネーゴーラウンド組

の、試合と言うよりも

フタバソウイチ対タテタカコ、ククル木之俣組

の試合でしたね。きつかったなあ。

と、言ってるヒマも無く次の戦いが

ヌオー!石川県じゃないですか。

元気になれ!おれの能登半島
(ククルが言うと完全に下ネタに聞こえる説)

詳細は後ほど!


QQL・K / The End

コメント(4)

皆様、それぞれ義援金などを送っておられるかもしれません。が、どこに送ったらいいの?と迷っておられる方(実際私が迷いまして、ジェラスの中井さんに教えていただきました)は、こちらへの募金を夜露しくお願いします。みんなで少しずつでも。

The End / QQL・K
お待ちしてます!
そして、待っといてください!

3月16日(土)@ミュージックバー・ジェラスガイ
op7:00pm st8:00pm
ad 2,500yen d 3,000yen

Live Act:TheEnd、石原アッチョ、まっしー

ミュージックバー・ジェラスガイ
金沢市片町2-13-11ミリオン片町ビル2F
076-234-0990
ウォーターボーイズのサイドマンとして活躍した後、自身のグループ、ワールド・パーティーでも成功を納めたカール・ウォーリンジャー氏が亡くなられたそうで。カール脱退後も、ウォーターボーイズは実質マイク・スコットのソロ・プロジェクトとして活動していたけど・・居なくなってからバンドへの貢献度が分かるタイプの人って居ますよね。

私がマンドリンの音色を初めて聴いたのは、高校生の頃に北浦和のディスクユニオンで数百円で買った彼らの「This Is The Sea」というアルバムだったか、それともポーグスか、フェアーグランド・アトラクションのレコードだったか(高校生だったククルにそういうレコードをいろいろオススメしてくれた、ユニオンのあの優しいお姉さんは今もどこかで元気にしてるのだろうか)。いずれにせよ、80年代にアコースティック楽器をサウンドの中枢に(シリアスに)取り入れているバンドは数える程でしたよ。私を導いてくれた、忘れられないお気に入りのレコード。カールさん、ありがとう。

ラズベリーズのエリック・カルメン氏も亡くなられたそうで。もうなんか、ロックがどんどん過去になっていくような気がするよ。まあ、要するに私は時代おくれなんだろうなあ。でもね、仕方ないよ、かわりに好きになれるものがないんだから。

The End / QQL・K

ありがとう!ございました!
美味しい料理もご馳走様でした。
素敵な夜でした。

明日もどうなることやら。

The End / QQL・K

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

どんよりした曇り空でも 更新情報

どんよりした曇り空でものメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング