ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FRANK BLACK FRANCIS & PIXIESコミュのBlack Francis 新譜情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Frank Black netからの情報です。
Mini LP "SVN FNGRS"がCooking Vinylから発売するとのことです。
詳しくは↓

http://www.frankblack.net/news/

まだ正式に発表されておりませんが、Black Francisが2月にUKとEUROPEをツアーする計画されているとのことです。 2月まであと20日あまりですがUK,EUROPEでの彼の人気は凄いですので急に決定してもTicketの売れ行きもいいことでしょう!
それにしても日本公演が昨年末流れてしまったので、そろそろ日本へ来て欲しいものです。 その前にNew Album発売してからでしょうか?
今年もBlack Francisの音楽活動は多忙な1年になることでしょう!

コメント(27)

補足で.....new mini LP "SVN FNGRS"は3月に発売予定だそうです。
詳しい情報がわかり次第また書き込みします。
ではでは......
Black Francisって本当に働き者だなあ。
エネルギー切れとかないのか。
すごく情熱的ですよね。
新曲もメチャクチャいいできですよね。
楽しみだ。
シロウさん はじめまして! 書き込みありがとうございます。
毎年、年に3回くらいはEUROPE,AMERICA,EUROPEという感じで驚異的なツアースケジュールをこなしているので頭が下がります。 
今年は日本にLive Tourしてくれるといいですが.......

BLACK FRANCISの7 inch single "THRESHOLD APPREHENSION" がCooking Vinylよりリリースされております。
Black Francisの写真(アートな感じ)が両面にPrintされております。
また Bluefinger のCD Album(EU)をonlineで購入するとoriginal poster(宣伝用)が付いて来ます。 Albumと同じ絵柄になります。
残念なことにしっかり折り畳まれて送られてます。(T-T)
いずれもCooking Vinylのonline shopより購入できます。
7inch singleは海外、日本では売っているサイト、お店は見かけないので確実に手に入れたい方はCooking Vinylのonline shopからどうぞ...........
掲載されています7inch singleの写真は違っております。
http://www.recordstore.co.uk/cookingvinyl/home.jsp;jsessionid=GFNPIOHACKDH?depth=0&Search=Black+francis&Artist=null&FormatGroup=ALL


BLACK FRANCIS MINI LP"Svn Fngrs"は03 MAR 2008にリリースです。
http://www.recordstore.co.uk/cookingvinyl/productdetail.jsp?productPK=unittest-yNLvpzmClTJpMv3lqN3IEb-1

今,HMVのHPをチェックしてみたところCDS"Seus"が17 MAR 2008リリース

http://www.hmv.co.jp/product/detail/2683784

またMINI LP "Svn Fngrs"も購入出来ます。

http://www.hmv.co.jp/product/detail/2683782
17 MAR 2008にリリースするCDS"Seus"のアートワークは.......
昨年リリースされたBLACK FRANCISの7 inch single "THRESHOLD APPREHENSION”ジャケットです。
PIXIESの04年のLive音源CD(US盤)が4月29日にリリースされました。
タイトルは"Voodoo'04"
HMVオンラインで購入出来ます。 アートワークが.......もっと購入意欲がわくデザインにしてほしかったです。


http://www.hmv.co.jp/product/detail/2714949
早くもPIXIESのDVD 2タイトルが5月21日に再発されます。

Live At The Paradaise In Boston
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2704457

Acoustic Live In Newport
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2704453

どちらも完全初回生産限定盤 となっておりますが2007年2月に発売したものとの違いは
Acoustic Live In Newportはビジタサイズからハイビジョンサイズに変わっておりますがLive At The Paradaise In Bostonは?????????



FUJIROCKERS”THE HISTORY OF THE FUJI ROCK FESTIVAL”が7月23日にリリースされました。
97年から2007年まで出演したアーティストを厳選しFUJI ROCKの歴史に残る洋邦アーティスト123組のLiveが観られます。
もちろんPIXIESも................しかし、購入者等のコメントを見る限りではLiveはフルコーラスでは無いそうで......残念です。
この様な形では無く受注生産形式で好きなアーティストだけフルで観てみたいものです。


タワレコでは定価(\5,250)で販売されておりタワレコオリジナル特典付きです。
詳しくは↓をご覧下さい。

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1834846&GOODS_SORT_CD=103

HMVではミュージック DVDを2点同時オンライン購入されますと25% OFFです。
特典で缶バッチ2コ付いて来ました。

詳しくは↓

http://www.hmv.co.jp/product/detail/2736385

音楽雑誌CROSSBEAT 2008 9月号 P38,39にPIXIESのHISTORY記事が掲載されております。 カラー写真2点載ってます。 
PIXIESのバンドスコアが2007年に発行されておりました。
タイトルはBEST OF PIXIES(ペーパーバック)
amazonにて購入出来ます。 詳しくは↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1423426517/ref=pd_luc_mri?%5Fencoding=UTF8&m=AN1VRQENFRJN5
PIXIES "Minotaur" Collectors Boxセットに関する記事がタワレコBounceに掲載詳しくは↓

http://www.bounce.com/news/daily.php/19221?K=%A3%D0%A3%C9%A3%D8%A3%C9%A3%C5%A3%D3
夫婦ユニット第2段 Black Francis and Violet ClarkによるGRAND DUCHY "Petits Fours"が4月22日にインペリアルレコードからリリースされております。
日本盤はCD+DVD付きプラケース仕様日本盤のみボーナストラック収録されております。 UK & US盤はW紙ジャケット仕様になっております。
最新インタビューがRockin'on 6 2009 P166〜P167掲載とSTRANGE DAYS 2009 6 P100〜104に掲載されております。
詳しくは↓  US盤は試聴出来ます!

http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?target=MUSIC&category=1&adv=1&keyword=GRAND+DUCHY&site=
GRAND DUCHYのインタビュー掲載雑誌追加情報!
MUSIC MAGAZIN 2009 MAYにカラー写真とインタビューが掲載されておりましたのでご案内します。
GRAND DUCHYの掲載雑誌追加情報

すでに新刊が出ておりますが、CDジャーナル5月号にBlack FrancisとVioletのインタビューが載っております。
またUSの音楽雑誌SPIN JUNE 2009号にフルカラーの写真2点とインタビューが掲載されております。
二人の間に授かった子供さんと一緒に載っておりますので是非購入してください。
ちなみにタワレコにて購入しました。 在庫数があるところと無いところがありますので店頭に電話し在庫確認した上で
取り置きしてもらいましょう!

最新クロスビートの終わりのページ辺りの帽子をかぶったアーティスト特集されておりますが、BLACK FRANCISの格好と帽子から農夫に見えますっとコメントが書かれてました。(笑
Pixies: Minotaur – Limited Edition
下記にてオーダー出来ます。
今のところHMV.JP TOWER.JPでは取り扱い予定は無いようです。
それにしても当初の$450から$495に価格が上がりShipping Costが$134.95かかってしまい総金額$629.95となっております。

https://secure.infomercial.tv/www_v2/templates/2142/store2.html
15June'09 London VILLAGE UNDERGRANDで行われたLive記事がUKの音楽雑誌NME 27June 2009発行に掲載されております。 BLURが表紙になっております。 お近くのタワレコにて購入出来ます。
PIXIES『Minotaur [5CD+5DVD+5Blu-ray+5LP+5x12"] 』
◆The Pixies CD 63,306円 2009年10月20日発売予定
ピクシーズ、究極の豪華限定ボックス登場!4AD時代の5枚のアルバムに、DVD
Blu-ray、LP、12インチ、96Pに渡る画集と54Pのブックレット&ポスターなど
25枚組の大ボリューム!限定3000セットのシリアル・ナンバー入り。


タワレコ↓
http://cc.tower.jp/c/tl?i=G7RAHgp3QHJOAsiw

ネットでの発売開始早々に予約枚数が達し現在は予約は不可とのことです。

HMV↓
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=3647358


通常価格設定があまりにも目玉が飛び出る\82,197価格とはめっちゃ高過ぎです。 輸入盤同じ3枚購入すると30%とのことで価格は¥62,542 とタワレコ価格より気持ち安くはなりますが。。。。。。。。。

現在、Black Francisは奥様のVioletとGRAND DUCHYのUS Tour中と忙しい毎日を送っているそうですよ。
HMV Japanより下記の連絡が入りオーダーキャンセルに...........(T-T)
もともと今回のアイテムは3000限定にはPIXIESのメンバー全員+フォトグラファーのサイン入り(
直筆?)HMVに問い合わせし販売元に確認してもらっている最中でしたが.....)とのことでしたので個々のスケジュールからすると3000枚に直筆サインをするにはかなりの時間を要するかと思います。  2007年Frank Black氏がプロモ来日した際のインタビューの合間にBest盤のCDジャケットに100枚書いて頂きましたがFrank Black氏の日本のファンの為に特別ファンサービスされた事でしたが大変な作業だったと思いますが、それが3000枚となると気が遠くなります。 果たして発売延期の理由はなんだったのか?  調べられるか判りませんが確認してみます。

========== キャンセル商品 ==========
【注文番号】15505284
【商品番号】01608
【Artist】Pixies
【Title】Minotaur (+dvd)(+brd)(+lp)(Ltd)

上記ご注文商品の発売が延期未定となりました。
その為、誠に申し訳ございませんが、こちらの商品のご注文をキャンセルとさせてい
ただきます。再度発売日が決定致しましたら、サイトにてご案内致します。

タワレコでは予約分に関しては商品の確保が可能?らしいので現状とくに発売元からの販売延期等の連絡、変更は無い様ですがHMVでは取引先からの商品確保が困難な為、下記の商品(完全限定Box)は現時点では受け付けは出来ない状況です。 この先果たして商品の確保が出来る見込みは?
確実に商品を入手するには販売元の下記のサイトで予約が安全かと思われます。
現時点ではまだ予約受付中です。

https://secure.infomercial.tv/www_v2/templates/2142/store2.html
 

---------------------------------------------------
@TOWER.JPからの回答。

「Minotaur [5CD+5DVD+5Blu-ray+5LP+5x12"]/The Pixies」
規格品番: 01608
発売日: 2009/10/20

お問い合わせをいただきました上記商品につきまして、
現在のところ発売延期とのインフォメーションはメーカーより
受けておりません。

また、既にご注文済みで発売延期/発売中止となった場合は
メールにてお知らせいたします。
-----------------------------------------------------------
HMVからの回答。

Pixies / Minotaur (+brd)(+lp)

この度は、ご不便をお掛けしております事、深くお詫び申し上げます。

再度担当者へ確認致しましたところ、弊社とお取引のございます、取引先様にて、
商品手配を取らせて頂く事が、現時点で大変困難な状況となりましたとの旨、
御通達を頂きましため、別の取引先様より手配が可能かどうかの確認を行わせて頂きましたが、
現状御用意をさせて頂く事が大変難しいとの事、正式に回答を頂きましたため、
誠に申し訳ございませんが、御予約をキャンセルさせて頂きました次第でございます。

再度お取り扱いが開始となりました場合は、サイト上にてご案内させて頂きます。
何卒、御容赦下さいますよう、お願い申し上げます。
タワレコでは予約枚数満了の為と回答がありましたが予約再開してます。
アメリカ販売元ので注文した方が円高の為いくぶんはタワレコより安くなりそうですが......
しかし、安いかどうかはその時に注文し処理された時のレート次第ですが.........
情報が遅くなりましたが、今年のSUMMER SONIC 2010にPIXIESの出演が決定し5月26日にSufer Rosa & Come on Pilgrim,Doolittle,Bosanova,Trompele Monde,Best of The Pixies, 6月9日にComplete B-Sidesが再発されました。 現在、タワレコ店頭にてアルバムを購入されますと先着でDoolittleの缶バッチがもらえます。 今回のリリースはUKでプレスされたCDに日本で帯を付けての再発の様です。 SUMMER SONIC 2010出演ともあって今回の再発ではアルバム告知フライヤーが出ておりましたので画像アップします。 
Black Francis & Violet Clark によるGRAND DUCHY久々の新作 "LET THE PEOPLE SPEAK"が完成!
リリースが待ち遠しいです。 

BLACK FRANCIS アイテム CD & DVD & USB(Live in Nijmegen)


右:BLACK FRANCIS " THE GOLEM" A FILM


Film By : Paul Wegener
Music By : Black Francis
Music Produced By : Eric Drew Feldan

BUR-DVD-006


左: BLACK FRANCIS "THE GOLEM"

Miriam and Florian theme(version 2)
Makanujo
Bad News
The Flower Song
(Oh How I Wish I Could) Stay
The World
Astoroth
The Obedient Servant
The Maharal
Little Stars Theme
Miriam and Florian
The Conjuring
Meet Me at the Ghetto Gates
Stars
Custam All the Way
You're Gonna Pay
The World(reprise)
The Maharal(reprise)

Produced By Eric Drew Feldman

BUR-CD-005

DAVID BOWIE & FRIENDS "BIRTHDAY CELEBRATION LIVE IN NYC" Madison Square Garden 1/9/1997
のDVDとCDが5月10日にリリースされ収録曲の中で2曲FRANK BLACKが出演しております。
3.DAVID BOWIE WITH FRANK BLACK "Scary Monsters" 4."Fashion"

DVD
http://tower.jp/item/2883949/Birthday-Celebration-:-Live-in-NYC-1997

CD
http://tower.jp/item/2870544/Birthday-Celebration-:-Live-in-NYC-1997

90年代半ば以降に一部ネットでの販売されていたアルバム”Oddballs”が7月16日にリリースされます。 購入されていない方はこの機会に是非どうぞ!

http://www.amazon.co.jp/Oddballs-Frank-Black/dp/B00BQXWHJC/ref=sr_1_1?s=music&ie=UTF8&qid=1372470103&sr=1-1&keywords=%EF%BD%86%EF%BD%92%EF%BD%81%EF%BD%8E%EF%BD%8B%E3%80%80%EF%BD%82%EF%BD%8C%EF%BD%81%EF%BD%83%EF%BD%8B


発売当初はデジパック仕様でしたが今回は?


ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FRANK BLACK FRANCIS & PIXIES 更新情報

FRANK BLACK FRANCIS & PIXIESのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング