ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

函館ランチ探訪コミュの煌(きら)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
谷地頭電停のレールの延長上の先にある和風レストラン、煌に行ってきました。季節のコース、2100円(税別)を食べてきました。以前行ったときは天気が悪くて寒いイメージしかなかったのですが、今度はちょうど晴れていて津軽海峡を眺めつつ素敵なランチタイムを過ごすことができました。

メニューは1.ちっちゃーい昆布とつぶつぶおかきの浮いた白湯、2.巨峰の食前酒とアスパラのもろみ味噌添え3.野菜のテリーヌ4.すくい豆腐の椀物5.おこわと鯛の昆布締め6.生春巻き7いも団子8.レモンシャーベット(メインの前の口直し)9.エビしんじょ揚げ10.アサリご飯とみそ汁、漬け物11.豆乳の杏仁豆腐という、食べながら、『これって2100円(税別)のコースで間違いないよね?!』と不安に思ってしまう味とボリュームでした。月ごとにこのランチメニューは変わるはずなので、また別の時期に行きたいと思いました♪
写真は野菜のテリーヌとメインのえび団子、デザートの杏仁豆腐です。全部写真撮ったのですが、とりあえず一部だけ掲載いたします。なんだか洋風メニューっぽい料理ばかりですが...f(^-^;;

コメント(12)

きら、美味しいよねぇ♪
しばらく行ってないから、これ見てまた行きたくなりました。

関係ないけど、懐石料理と和食のコースだと、ご飯とお椀って最後に出てくるけど、私ご飯食いだから、おかず→ご飯→おかず→ご飯って、交互に食べたいんだよねぇ・・・。余談でした。
わあー、行ったことない!
 いつも新聞の広告というか、メニュー紹介を見て気になってはいたのですが。
 コースで2100円とは!かなりお得だ♪
ついこないだ初めて行って来ました。

始めはお堅いお店? 口に合うかなぁ〜

と心配でしたが、美味しいぃ〜(*´∇`*)

毎月メニューが変わので、月1回のお楽しみになりそうです。
今日5人でランチに行って来ました!
ボリューム満点で残しちゃいました・・・

メインが海老で、メニューのとは違う海老のフリッターでした!
大きいのが3本も付いてて(ノ゜?゜)ノびっくり!!
これだけで1000円はするんじゃない?!って感じでした。

2枚目は3品一緒に撮りました。
この間行ってきました★
ついでに泊まってみました(・∀・)

2回分です。
夜の飲み会は一回最低5000円、それを思えばランチの4桁はお許しくださいませ〜♪
申し訳ないです、間違えて載せました、
上のはどちらも夜の部です^^;
☆追加情報☆
駐車場あり(ただし雪の時期は四駆じゃないときつい)・個室は追加料金で可能(椅子か座敷は未確認)・他すべて椅子席
今年初は2月です。
メニューは月替わりですので、今はもう違うメニューになっていますが、画像1枚目の「煌」と言ったら→いも饅頭は定番メニューですよね!
昼のランチメニューは2000円でお腹パンパンになります。
創作懐石なので、見た目も楽しめ一石二鳥(^o^)
この日のデザートは、白玉に抹茶カスタードクリームで激ウマでした。
ゆきちゃんさん>

ホント、味はもちろんだけどコレでもかって言うくらいの量が出てきますよね。
でも、一つ一つが手が込んでいて少しずつなので、2000円のランチっていうと高いかな〜?という気がしますが、ここはお値段以上の価値アリですよね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

函館ランチ探訪 更新情報

函館ランチ探訪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング