ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

函館ランチ探訪コミュのワンコインランチ特集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ワンコイン・500円ぽっきりでランチを楽しめるお店特集!
コメントで色々な情報が寄せられておりますが、日付が古いものはもうやっていない、値段が上がっている可能性が高いのでお気をつけくださいませうまい! 

コメント番号順にこちらで簡単に紹介
1. 居酒屋ココ(5号線沿い)
2. 来々軒(末広町)
3.4. キャプテン昇輝→塩豚(えんとん)という名前に代わりました。塩豚になってからは行っていないのでメニューは不明
5. ボルヤン(函館中央図書館内のカフェ)→こちら、600円になっておりました。
7. スナッフルズ(函館駅前)
8. 滋養軒(大門地区)
9. 焼き肉『Bari-bari伽羅』(北斗市久根別)写真付きカメラ
10. 板前創作料理のお店「なこし」(市民会館の正面、ホテル雨宮館の玄関右横)カメラアリ
12. ラーメン「六花」(田家町)
13. IKKYU-AN(杉並町電停近く)うどん屋さんだそうです。
14. 福々亭(みどりの島から少しどっくより)
15. 総菜とお食事の店「マルテン」(海岸町。気になったので調べてみたら、5号線を函館駅から五稜郭駅に向かって車を走らせて行くとしたら、函館マタニティクリニックの向かい側の道に入るように右折、一本目を左折して150メートルくらいいくと右手にあるみたい。)
16. とんかつ屋(花園町・産業道路沿い)
17. 五稜郭公園の六花亭喫茶コーナー
18. 若松町にあります「まろみ屋」さん
大門から高砂通りを五稜郭方面に行くと中央郵便局に行く交差点の角っこに龍園さんというラーメン屋があります。そのお隣にあるそうです。

以下は別トピックで出ているもの
オリエンタル・キッチン
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29779072&comm_id=528466

先日バスの広告で「ゆっきくん」という花園町あたりのお店でしょうか。500円ランチをやっていると見ました。

あと、大手町の市役所前電停近くの食堂も500円くらいでランチを出しているという噂を耳にしました。未確認ですが悪しからず。

2013/10/25 編集しました。まな様、情報ありがとうございますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
豆腐ハンバーグ、おいしそ〜ハート達(複数ハート)

コメント(39)

 いわずと知れた(?)居酒屋ココ。最近は大門グリーンベルト脇にもできましたが、5号線ぞいのココです。函館駅から五稜郭駅にむかう5号線。五稜郭駅をさらに超えて七飯町方面に車を走らせると左手に「ココ」の看板が見えてきます。500円ランチ、ハンバーグ定食を頼みました。『うーん、500円。』という内容。ここの会員になると誕生日にお食事券をかねたはがきが送られてきて、それで行ってきました。
 いけすにカニやらイカやらいっぱいいるので、次に行くことがあれば、次はちょっとプラスして海鮮系の定食にしようかな、と思います。
 こないだ末広町を歩いていたら来々軒のラーメンが500円になっていました。たしか450円くらいだったと思ったのに。でも、とりあえずワンコインだし追加しときます。ベイエリアに来たときは良いのではないでしょうか。
 十字街電停下車、電車通り沿いを函館どっく方面にむかうとコープ札幌が見えてきます。その向かい側にあるお店です。
 函館のラーメンといえばやっぱり塩。どこまでもすきとおったスープにうかぶタマゴ麺が秀逸です。
それ、『キャプテン昇輝』です。ラーメンとカレーを食べても500円以内で済んでしまうという恐ろしい店(@o@)ヒョエ〜。初めて行って、メニュー見たときは値段に驚きでした。しかも味もオッケー。金欠の時の神様のようなお店ですよね。
ドルが使えるのは知りませんでした。ドルで支払ったときのおつりはどうなるんでしょうねf(^-^;;
 函館中央図書館のカフェに行ってきました。

 サンドイッチセット・おにぎりセットがあって、ともに500円。サンドイッチセットにしてみました。

 サンドイッチ・サラダ・ドリンクが付きます。サンドイッチの具は、私が行った時、キノコのマリネ・チキンソテー・きんぴらゴボウのいずれかから2種類選ぶことができました。それを麦芽の入った茶色いパンに挟んでくれます。ドリンクはオレンジジュースにしたのですが、トマトジュースのような赤い飲み物が来て驚きました。レッドオレンジジュースで、なかなか本格派です。ボリュームは、小腹が減った時には良い量ですが、腹ぺこさんには、プラスαが必要ですf(^-^;;
 ランチにするには足りないけれど、ワンコインで小腹が満たされました。
 駅前「スナッフルズ」のパンセット。一口サイズのバゲットサンド3コにドリンクがついて500円です。ドリンクは400〜500円のものの中から選べる上に、サンドイッチが付いてくるのです。なんだかすっごくお徳な感じ。小腹が減ったときには良いと思います〜。
 大門の滋養軒というラーメン屋さんに行ってきました。ラーメン(塩・醤油)が450円!ちょっと贅沢してもやしラーメンにしても500円です。屋台村から五稜郭方面にちょこっとだけあるくとたしかOctober28という飲み屋さん(?)が角にあります。そこを右に曲がると2軒目くらいにあります。焼きそばが人気なのか、他のお客さんで焼きソバ頼んでいる人が3人くらいいました。おっと、味ですが、あっさりしていて美味しかったですよ♪
北斗市久根別にある焼き肉『Bari-bari伽羅』ランチタイム500円税込、ドリンク付(^-^)超お得↑
この日食べたのは、チキンカツ南蛮風。
味噌汁とお漬け物がセットになっています。
見た感じ少なそうと思いましたが、食べてみると良い量でお腹パンパンになりました!
杉並町電停近くの『IKKYU-AN』といううどん屋さん、

12月オープンの新しいお店ですが、トッピングしてもワンコインでお釣りがくるくらいで気に入ってます(*^o^*)

“函館うどん”の確立を目指している姿勢も評価出来ます♪
五稜郭公園の六花亭喫茶コーナーわーい(嬉しい顔)

「十勝強飯」の軽食セットで500円!(ホタテ飯も有り)

いろんなお豆が入った炊き込みご飯
きゅうりの漬物
なすのおひたし(その日によって違うのかな?)
お茶がついてくる目がハート

なんといってもコーヒーセルフで無料exclamation
入れたての濃いコーヒーおいしかった〜

で、デザートでケーキが200円くらいで
食べられるから大満足です〜

ハート達(複数ハート)
>>[19]
最近ランチしてきましたが、100円アップの600円になっておりました。ワンコインからはずさないといけませんね。すみませんあせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、残り28件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

函館ランチ探訪 更新情報

函館ランチ探訪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング