ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

62、求職者関連情報コミュの36、日航:整理解雇実施へ パイロットと客室乗務員対象に

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
                    2010年11月12日 14時4分 毎日

 会社更生手続き中の日本航空は12日経営会議を開き、パイロットと客室乗務員を対象に、一方的に雇用関係を解除する整理解雇に踏み切る方針を決めた。更生計画案を提出している東京地裁に対し、どういうケースが整理解雇の対象に当たるかなどの基準を示し、了解を得られれば対象者を選定、12月にも整理解雇を実施する考えだ。労働組合は反発しており、労使の対立が一段と深まりそうだ。

 日航は年度内にグループで1万6000人の人員を削減する計画。この一環として、9月から本体の全職種を対象に約1500人の希望退職を募集してきた。しかし、最終締め切りの今月9日になっても、パイロットと客室乗務員の応募は目標より百数十人下回ったため、12日の経営会議で対応策を議論。稲盛和夫会長も「従業員への説明は尽くした」として整理解雇の方針を了承した模様だ。

 経営陣は労組に通告した上で、12月にも整理解雇に踏み切りたい考えだ。しかし、労組は「(労働時間の短縮などで仕事を分け合う)ワークシェアリングなどで対応が可能」などと訴えており、猛反発は必至。整理解雇の対象とされた従業員が「解雇権の濫用」などとして日航を訴える可能性もあり、再建への影響も予想される。【山本明彦】


【関連記事】
京セラ:日航に出資へ 野村、大和と200億〜300億円
日航:整理解雇へ 希望退職百数十人不足
日航:退職強要の差し止め求める 乗務員らが仮処分申請
日航:専用機の貨物事業撤退 各地へラストフライト出発
JAL労組:敗訴 個人情報無断収集で慰謝料支払い命令
.

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

62、求職者関連情報 更新情報

62、求職者関連情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング