ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アッシュコンセプトコミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
このコミュ、まだトピックが立っていなかったのですね☆

僭越ながら私1号でいいですか?!

このコミュは説明のところ拝見するに、他のコミュのようにファンが立ち上げたのではなく、アッシュコンセプトの方が立ち上げたのでしょうか?(違っていたらスミマセン)

アッシュコンセプト、本当にステキな商品ばかりですよね。
会社が立ち上がる時から存じ上げており楽しみにしていました。

葉山さん(名古屋さん)のお人柄と、ディレクションなさるものには以前から共感&尊敬でした。

デザイン性(色形など)が素晴らしいのはもちろんのこと
用途、機能性に優れていてユニバーサルデザインなところが本当に素晴らしいと思っています。
アッシュコンセプトの名前は使っておられなかったかもしれませんが、昨年の東香川のプロジェクト、本当に素晴らしかったです。あれは私も関わってみたかった!!

私は一応プロで雑貨の仕事を生業としていますが、自分はなかなか名古屋さんの様にはなれないと自覚しています。
どうぞこれからも素晴らしい商品開発をヨロシクデス!!

そしてこのコミュがもっと活気づくといいですね!!
(多分一般の雑貨ファンはアッシュコンセプトの商品を「アッシュコンセプト」という認識ではなくフランフランの商品、とかシボネの商品とかそういう感じでみているのだと思います。
今、現時点ではある意味マニアックなコミュかも?!

コメント(15)

ベロニカさん、はじめまして。
管理人のトマトぱんです。

コミュの説明文がまぎらわしかったかもしれませんが、
私の場合、いちファンです。
なので、ベロニカさんのほうが、きっとお詳しいです。
これからも、よろしくお願いします。

私がアッシュコンセプトのアイテムを、
はじめて知ったのは「SPLASH」と「3D frame」。
青山のSEMPREで数年前に見かけました。

以来、
いくつかのアイテムがそれぞれ気になっていたものの、
同じ会社でプロデュースされてることには、
気がついていませんでした。

で、よくよく見てみると、
そのすべてが「アッシュコンセプト」。
昨春、ようやく気がつきました。

最近は、いろんなお店で見かけるので、
手に入りやすくなりましたよね。

自分がつくったわけじゃないけれど、
新作が発表されると、なぜだかとってもうれしかったりします。

HPの商品紹介movieも素敵ですし、
これからも楽しみなシリ−ズです。
そうでしたか。
はじめまして。
コミュの説明でてっきり社内の方が始められたのかと思いました(笑)こちらこそ早合点失礼致しました。

トマトぱんさんは、雑貨やインテリアの業界の方ですか?
アッシュコンセプトの新作が昨年の東京デザイナーズウィークで新旧織り交ぜて一つのスペースに展示されていました。
この新春あたりにお店に出回っていることでしょう。

シンプルなデザイン性もステキですが
そのデザインのセンスを保ちながら機能性があることにいつも感心し共感いたします。


アッシュコンセプトはもちろん自社企画も多数ありますが、
社員ではないデザイナーさんたちと組んでアッシュコンセプトがプロディゅースって形なんでしょうかね、まあ、そんな感じで商品が開発されているものがかなりあって、
フリーの工業デザイナーって今の時代はかなり活躍の場が減ってきていたり、このように目に見える商品デザインってなかなか出来ない現実があるので、
デザイナーさんへの活躍の場やプロモーションしてあげてる(あげてるって言い方がいいのかは判りませんが☆)
企業としても素晴らしい方向にあるのではないかと
私は思っています。

なんにしても、また楽しい商品が出てくるの楽しみですね!!
書き込みは相変わらず少ないけど、久々に見たら随分参加人数増えましたね〜。
初めまして。たまたま+d.のサイトを見つけたら、今まであちこちの雑貨屋で見て気になっていたモノが集約されていてビックリ&チェック&即コミュ入らせて頂きました。個人的にはタブレットケースが欲しくなりました…ドアストッパーも…カップも…(略
どうぞ宜しくお願いします。
始めまして。
バイトをしているレストランで
名児耶さんに出会いました^−^。
とても優しくて。
お話していると、楽しい時間が流れて。
尊敬できる方で。

商品達も、大好きです☆
アニマルラバーバンドは、息子のお気に入りで、
特別仕様まで、作って頂いて。

1つのものを、長く使い、長く愛される。
そんな商品の大ファンです☆
どうぞ、よろしくおねがいします♪


知っている方もいるかと思いますが、
今月、アッシュコンセプトの本が出版されました。

「hello!design」
〜アッシュコンセプトの仕事
     名児耶秀美と36人のデザイナー〜

とっても素敵な本でした☆
皆さんも良かったら、見てみてください☆
はじめまして。

+dは、デザイン良くてコストもOK!
身近な感じがして、好きです。

よろしくお願いします。


雑貨を
みていると
時間を忘れてシマイマス。

25時のある
時計があったなら
1時間
雑貨の時間にしたい(笑)


1からマグを集めたいデス。

最近ふらっとよった
雑貨屋で
やつらに会いました!

岡山なんで
なかなか+d.の商品が
置いてなくて
初めてみたときゎ
衝撃でした!!

自分の好きなデザイン
自分のしたいデザインがそこにあって

金もないくせに
その雑貨屋さんに
2時間くらい
ずっといましたダッシュ(走り出す様)

アッシュコンセプトの
デザインが大好きです!
はじめまして。
私もアッシュコンセプトがだいすきです。宣伝になってしまうのですが、
アッシュコンセプトでも取り扱っているpicnicaを手がけたブランド、
EDING POSTのコミュニティーを作りました。

管理人様失礼します。不適切でしたらすみません。

よかったら入ってみてください。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=4858293
はじめまして、まさかアッシュコンセプトのコミュニティが

あると思いませんでした。

斬新でどこかユニークなデザインが好きです。

思い入れのある商品は「カップメン」で魚座

色が変わる瞬間がなんともいえない切なさが・・

癒しの時間に感じます指でOK
おお、久々にログインしたら、ちょっとづつ(かなりちょっとづつですね、1年に1こ2ことか)コメント増えてますね。


+dは今や世界に羽ばたくブランドになりましたよ!
名児耶さんは最初から世界を見越していたとは思うけれど・・・!!
5、6年前からアニマルラバーバンドなんかは洋書のインテリア雑誌なんかに載っていましたが
あれからずいぶんアイテムも増えましたね!
群馬県高崎市で”+d”のGOODSを、
取り扱っております、”tekutaku”と申しますわーい(嬉しい顔)

このたび・・・
”アッシュコンセプト”さんのご協力により、
夏休み特別企画・・・

”+d fair”

を開催する事になりました

期間は8月6日(土)〜21日(日)
イオンモール高崎内”SHOP TEKUTAKU+”

8月22日(月)〜28日(日)
高崎駅ビルモントレー5階“tekutaku”
となります。


一般の雑貨店でこれだけ大規模な
”アッシュコンセプト展”は
日本初だと思います!

北関東在住の方…
この機会に是非お立ち寄り下さい

ウインク

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アッシュコンセプト 更新情報

アッシュコンセプトのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。