ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

秋田犬保存会&秋田犬が好きな方コミュの秋田犬って高所恐怖症?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日曜日の夕刻散歩で 自分の背丈より高い土留めのコンクリート塀に前足をのっけ なんとかかんとか這い上がり その先にある松林を探索したんですけど・・・

今までだと 自分より背の高いところに行こうとはしなかったのに 久々にコタローと散歩したら あら!なんだか知らないっこまに できることが増えてるじゃないですかっ!?

コタ父が散歩途中で そこで上がってくるように仕込んだって言うのは聞いてたけど その場所がそこなんだと気が付いて納得し ややしばらくしたら 空き地にU字溝を摘んである場所を発見したので ワタシ的に雄山に見立ててコタローに登らせてみようと思い立ち 自分から登って見せたら 一段目のU字溝は難無く登ったのに 2段目には這いつくばって踏ん張って登ろうとせず 逆に その踏ん張るチカラでワタシが2段目から落ちそうにあせあせ

で 思ったんですけど 秋田犬に限らず 若い▽・ェ・▽って 高所恐怖症?

それか 脚力に問題有り? 

前者だったら 怖がらずに高いところに登らせるにはどうしたら? 夏 砂浜からテトラポットを登らせようとしたんですけど やっぱり怖がってるように見受けられて 諦めたんですけど・・・

脚力に問題有りの場合 普段 ▽・ェ・▽と楽しんで体力作りって?

寒くなって 俄然元気が出てきた コタローを見ていて "コタローと過ごす楽しい冬" について思案中です〜♪(*^-^*)

コメント(4)

こんにちは

コタロー君元気でいいですよねぇ、これから寒くなりますが秋田犬の毛は暖かそうでいいですよねぇ

さて、高所恐怖症についてですが、若いからとか秋田犬はではなく、動物にも性格があります。

ゆっくり毎日少しづつ慣れさせていけばそのうち自然に出来るようになると思いますよ。

嫌がってるなら無理に登らせなくてもいいんじゃないかなぁ?

>>[1]   
やっぱり個体差というか 持って生まれた性格というか 関係するもんなんでしょうかね・・
コタを観察してワタシなりに感じるのは 臆病な?というか 一見そうたいしたことでもないようなことにとこにビビったり 高所恐怖症なんじゃないのコイツって思わせる行動をみせたり・・・

▽・ェ・▽ は これがイヤ とか 嫌い っていうものには すっごく頑固に拒絶しません?
嫌いなことを無理くりされたら ヒトだっていやですもんね・・
ゆうさんのおっしゃるとおり 少しずつ慣れていく方向で 楽しんで頑張るようなやり方を考えてみます。
もう10年以上前になりますが僕も秋田犬を飼っていました。メスの秋田犬でコチ姫って名前で、かわいくてね〜でも力が強くてグっと引っ張られてリードを離してしまう事もしばしば^^;

猛ダッシュでどっか行ってしまうんですよね・・・でも夜には必ず帰ってきて、僕は無事に帰ってきてくれた事に安堵して怒らなかったら、次からは僕の後ろに隠れるようになってしまって^^;飼い主としては甘い限りです==;;

でも悪い事をしたなぁって解るんでしょうね、とても優しい犬でした。
すみません、話がそれちゃって^^;

犬も家族です。一緒に楽しみながら安心して散歩出来る状況を作るのが一番いいのではないでしょうか?と僕は思います^^
秋田犬はめちゃくちゃかわいいですよね〜♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

秋田犬保存会&秋田犬が好きな方 更新情報

秋田犬保存会&秋田犬が好きな方のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。