ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

朝に中国語を勉強する会コミュの無料で使えるWEB中国辞書のお勧め

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
体験会でお話しした無料のWEB辞書です。
他にいいのがあるかもしれませんが、出先で私がよく使うのは
こちらの辞書になります。

▼ エキサイト中国語
http://www.excite.co.jp/dictionary/chinese_japanese/


本格的にやりたいのなら、やはりお薦めはこちら。

用法や用例も多く、初級から上級まで使いやすい辞書。
中古なら2,000円台での購入が可。

▼ 中日辞典
http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%AD%E6%97%A5%E8%BE%9E%E5%85%B8-%E5%8C%97%E4%BA%AC%E5%95%86%E5%8B%99%E5%8D%B0%E6%9B%B8%E9%A4%A8/dp/4095156023/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1289189608&sr=8-2


紙で持ち運びできるのがいい!!人向け。
旅行用に私も1冊持ってます。

▼精選日中・中日辞典 [文庫]
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4497200027?ie=UTF8&tag=gaikokugo07-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4497200027

携帯でも調べられるものようなものもあります。
アイフォンアプリもあります。

▼小学館中国語辞典 モバイル
http://www.kodensha.jp/jserver/sgk/

辞書だけでもこんなにありますが、最初は簡単な辞書から始めることを
お勧めします。大きいと調べるのに時間もかかるし、用法が多すぎて却って混乱することも??
あると思いますので。

あ、あくまで個人的な意見ですが(汗)

ご参考までに!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

朝に中国語を勉強する会 更新情報

朝に中国語を勉強する会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング