ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

平戸市役所mixi支所コミュの全国鯨フォーラム2011唐津での平戸物産展について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
かつて捕鯨で栄えた、平戸市を含む西海捕鯨地域を中心とした、全国から鯨の歴史や文化を継承する「全国鯨フォーラム2011」が唐津市で開催されます。鯨フォーラムは平成15年に生月町で開催された「日本伝統地域捕鯨サミット」の継続イベントとして毎年実施されてきており、5回目を向かえる今年が最後となります。西海捕鯨の歴史と文化などについて講演が開催されたり、物産展には平戸からも特産品を出店しますので、ご案内します。ご家族、知人の方へも案内をお願いします。
【日時】 10/29(土)9:30〜15:00
【場所】 唐津市呼子スポーツセンター(唐津市呼子町呼子3972番地)
【フォーラム】 9:30〜12:30
基調講演、伝統芸能披露、パネルディスカッション、くじら絵画コンテスト表彰・展示くじら料理コンテスト表彰
【鯨組主中尾家屋敷特別展】 9:00〜17:00 ※入館料必要
【物産展】 会場屋外 10:00〜15:00
平戸、下関、名護、唐津の特産品販売。
(くじら鍋の無料ふるまい) 先着100名 11時〜 ※なくなり次第終了
(くじら炒り焼きのふるまい) 先着200名 13時〜 ※なくなり次第終了
(くじらバーガーのふるまい) 先着100名 13時〜 ※なくなり次第終了
<呼子朝市通り>
(くじら鍋のふるまい)  先着100名 9時〜 ※なくなり次第終了
<大漁鮮華>
鯨肉・鯨飯・鯨加工食品の販売
【平戸物産展】
鯨の竜田揚げ(ふくべ)
鯨かつ(平戸鯨の館)
アスパラの肉巻き(ひらど新鮮市場)
シイラのチーズ串かつ(ブランド化)
平戸特産品(ブランド化)
【イベント関係】県内のゆるキャラ大集合
        くじらのふわふわも会場屋外に常設。
鯨フォーラム2011唐津:http://www.karatsu-kankou.jp/karatsunmon_radio111006.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

平戸市役所mixi支所 更新情報

平戸市役所mixi支所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング