ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

京都を楽しむ会(^O^)コミュの京都のホテル(^O^)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
和風旅館もいいですが、観光目的で あっちこっちと見回るには、ホテルの位置が重要と計算してる人も 少なくないでしょうね(^O^)人差し指
京都は、海外からの旅行者も たくさんいますからね(^O^)ぴかぴか(新しい)
旅館にホテル、確かに 凄い数ですよね(^O^)人差し指
しかし、戦後までの京都には 外国人が宿泊出来そうなホテルは、ほとんど ありませんでした(」゜□゜)」あせあせ(飛び散る汗)
昭和23年の 運輸省の調査した資料では、外国人が宿泊するのに適したホテルは4つで
(1)都ホテル〔現在のウエスティン都ホテル京都〕(^O^)
(2)京都ホテル〔現在の京都ホテルオークラ〕(^O^)
(3)京都ステーションホテル(^O^)
(4)ホテルラクヨウ(^O^)
の4つで 客室を合計しても、301室しかありませんでした(^O^)あせあせ(飛び散る汗)
このなかでも 最も古いのが、現在の京都ホテルオークラで 創業は、1887年(^O^)
現在のウエスティン都ホテル京都は、1897年の創業です(^O^)
最初は、「吉水園」という旅館でしたが 、1900年に 外国人客を迎えるために改装し 「都ホテル」と改めました(^O^)
以来、このホテルは 海外の要人・著名人を たくさん受け入れてきました(^O^)
イギリス皇太子時代の『エドワード8世』『アインシュタイン』、大西洋無着陸横断飛行した『リンドバーグ』、戦後には イギリスの『エリザベス女王』、『エリザベステーラー』も宿泊されてます(^O^)人差し指ぴかぴか(新しい)
『チャールズ皇太子』と『ダイアナ妃』が京都を訪れた時、宿泊したのは ホテルではなく、あの“京都御苑の大宮御所”です(^O^)ぴかぴか(新しい)

コメント(2)

ホテルオークラ

オークラホテル

(?_?)(?_?)
別会社?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

京都を楽しむ会(^O^) 更新情報

京都を楽しむ会(^O^)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング