ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

伊東順二さんを応援する勝手連コミュの日本が誇るアートは産業デザインだ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
波佐見焼きの陶磁器デザイナー、森正洋さんの展覧会をみてきた。福岡からやってきた仲間が大勢いたこともあって、偶然いらした伊東館長が短時間だが案内してくださった。

「美術館では珍しい触って楽しめる展覧会なんだよ」と、伊東さんは微笑む。

展覧会場の真ん中に、ずらりと並べられたお茶碗。一つ一つ手にとって感触を確かめたり、いろんな角度から眺めたりすることができるのでなかなか楽しい。

森さんのデザインした食器は、誰もがどこかでみたことがあるはずだ。たとえば、左側の写真の「G型しょうゆさし」。

ほら、レストランやどこかのおうちでみたことがあるでしょ?

決して注ぎ口からしょうゆがだらっと表面にたれてこない、機能的にもとても優れたデザインで、通産省のグッドデザイン賞にも輝いた。シンプルだけど、美しくあきがこない。機能性を追及していくと、究極的には美に至る、そんなことを思わせてくれるデザインだ。

残念ながら昨年亡くなられた森正洋さん。そういえば、長崎県波佐見町の白山陶器のギャラリーをおととし伊東さんと訪ねたことがあった。そのときはたまたまいらっしゃらなかったのだが、お会いしておけばよかったと悔やまれてならない。

さて、全然話はかわるが、日本の工業デザイナーでもう一人、大好きな人がいる。剣持勇さん。ご存知だろうか? こちらもたぶん、彼のデザインをみれば、ああ、あの人か、と思うだろう。とっておきの彼の作品があるのだが、それは最後にあかすとして、彼の代表作はたとえば、真ん中や右側の写真だ。

背もたれのついたほう、デパートの中華料理屋さんとかでみたことない? それからスタッキングチェアの方も爆発的にヒットしたものなのでどこかの家庭でみたことがあるかも?

スタッキングチェアは、2DKに暮らす家族をイメージしてデザインしたもの。狭い空間を上手に利用できるよう、人の動きを邪魔しないように背もたれをなくし、食事がすんだらスタッキングできるようにとデザインされたものだ。もちろん目的にぴったりのデザインだが、その目的に向かって研ぎ澄まされたデザイン感覚は、最終的にやはり美しさを浮き立たせている。

彼のコンセプトは、「ジャパニーズモダン」。日本の伝統的な優れた造型感覚やディテールを、現代の暮らしや技術に生かすことを絶えず目指していたそうだ。そのシンプルさに宿る美しさの原点は、日本の伝統美にあるのかもしれない。建築家ブルーノ・タウトや彫刻家イサム・ノグチに大きな影響を受けながら、彼は自分自身のコンセプトを練り上げていった。

さて、彼のもっとも代表的なデザインで、ぼくも大好きなとっておきのデザインとは何でしょう? 答えは、ヤクルトの容器(笑)。一気に口に入らないよう、また幼児でも手に持ちやすいよう、胴体にくぼみを設けたそうだ。その機能性も素敵だが、何よりも愛嬌がある。他の類似品がある中でやっぱりヤクルトを買ってしまうのは、このデザインのおかげかもしれない。

日本が誇るべきアートは、彼や森正洋氏のような、地味だが私たちの生活のすぐ手元にある産業デザインにこそあるのかもしれない。

コメント(4)

日本の「産業デザイン力」って、ほんと、優れていますよね。
以前はイタリアやフランス製に惹かれていたけど、日本の商品の中にも素敵なものはたくさんあることに、最近気がついてきました。

波佐見焼等の陶磁器はいわば日本が誇る「伝統工芸」。
その伝統工芸に、森正洋さんのように現代感覚のデザイン力をプラスさせて再構築させれば、世界が注目するアートとなるのも頷けますね。

今、「和食」が再び世界で注目されているそうです。
波佐見焼も是非頑張って世界デビューしてほしいなぁ。
モナコで開かれるパッケージデザインの国際コンクール「ラックスパックデザインアワード」で、折り紙をモチーフにしたパッケージデザインがグランプリを受賞しています↓

http://www.jext.co.jp/luxepack/grandprix.htm

審査員の一人は「日本の伝統的な造形行為に秘められた現代性が国際的に理解された結果である」と語っています。

日本の伝統美、海外の各所で見直されているようですね。

ちなみに写真を見てもわかるとおり、伊東順二さんがプロデュースされています。
> しゅんさん
「Casa BRUTUS」はまだ未見でした。情報ありがとうございました。波佐見町の陶板はカフェからよく見える位置にあり、なかなか素敵です。

「前橋アートコンペ」は、伊東さんに教えていただき、初回を取材させていただきました。なかなか素敵なイベントでしたが、その後も定着して盛り上がっているようですね。

「HeArt2006」は、前橋アートコンペの長崎版を作ろうという試みです。ぜひこちらもご注目ください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

伊東順二さんを応援する勝手連 更新情報

伊東順二さんを応援する勝手連のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング