ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

福岡市立原西小学校コミュの原西小学校校歌

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。何年ぶりかにmixiに来たのは、深夜になぜか突然「室見川、室見川、映す人影」というフレーズが浮かび、ググっていたらここにたどり着きました。

私は昭和34年生まれで、小学校二年生の時に原西小学校に転入しました。
「原南町3丁目」=勤労者住宅団地XX号 の家の分譲に当たったからです。
今は原8丁目となっています。

wikiを見ると、私が転入した年に原小学校の分校から独立した様です。
当時は有田郵便局の方以外は、ずーっと田んぼでした。
金屑川そばの畦道を、延々歩いて通いました。稲刈りの後は、ショートカットできるのがうれしかったです。
畦道の脇に「こえたご」があったのが、博多駅周辺から引っ越してきた自分には、衝撃でした(笑)

当時の音楽の先生に「柴田先生」という情熱的な方がいらっしゃって、確かその方が校歌を作曲したのではなかったかと記憶します。

当時は校歌の歌詞さながらの環境でしたが、今は都会化したのでしょうね。まさに半世紀も前のことですから。

「友と語る 明日の理想よ おお 我が道の 行く手はるかに
原西原西 希望の学舎」

の通り、6年生の頃には暗くなるまで校舎で、「友と語」りました。
そのE君は、大学生のころ東京で浪人下宿にいた私を、一度も連絡っていなかった10年ぶりくらいに探し当てて突然訪れてくれました。
しかし、まるで、その再会を待っていたかの如く、暫く後に自ら命を絶ちました。
(最後に暗い話ですみません)

卒業から45年。いろいろありました。ますますの発展をお祈りします

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

福岡市立原西小学校 更新情報

福岡市立原西小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング