ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

千葉県立柏高校コミュの「危険な譲治」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうしてもこの題名でトピックをたててみたく。
漢字これで合っているのだろうか・・・
と記憶おぼろげながらたててみます。

「危険な譲治」クラスTシャツに覚えがある人いますかー。

確か1991年3月卒業の期の
一年二年の時の6クラス、ですね。

懐かしい面子に会えるでしょうか?はてさて。

コメント(24)

私は6クラスではありませんでしたが、同じ年代です。
(ちなみに1〜2年は1クラス、3年は5クラス)
今まで同じ代の方が見当たらなかったので、コデマリ
さんとはたぶん面識ありませんが、やっと同じ年代
の方がいたなあと思うと何ともうれしいトピですね。
運動祭でしたっけ、「危険な譲治」始めもう覚えて
ませんが、いろいろ各クラスTシャツに凝ってました
よね。私のクラスではゴンタ君Tシャツを着た記憶が
あります。
譲治こと秋山先生(でしたっけ)の英語の授業受けた
ことありますよ。繰り返しが大事だということを繰り
返し教わったのが印象的です。
4-4-6組だったものです。
男が通ってもオンナストリートっておっしゃってたのは秋谷先生ではなかったでしたっけ??30を過ぎて脳細胞の老化、滅失が始まっており記憶がおぼろげですが。
お二人ともありがとうございます。

県柏トピも若い世代が多いみたいで、
なかなか同世代に出会えませんよね〜
(といいながら演劇部トピで同級生に再会しましたが)

私は6-6-7でした。
我々の年は男組なくなった最初の年でしたね〜。

同級生に会えて懐かしいです☆
たまに柏駅近辺を歩くと同級生いないかな〜とキョロキョロ探ししてしまいます(笑)
みんなどういう道を進んでいるんだろうと最近よく思います。。
コデマリさん
ごめん、つい懐かしいトピを見つけてしまった。
「危険な譲治」
懐かしい&覚えています。
なぜか3年生が燃える県柏の競技大会。

強烈な印象の先生というと「ガイネン」!
今から思うと、すごく尊敬できる、授業
僕も91年3月卒業です。

1年のときは、何組か忘れたけど『ジーンズめいこ』が担任でした。

2年のときは・・・忘れた。誰だったっけ?1年と一緒だっけ?

3年のときは、6組で『トミー』が担任でした。


僕たちの代で、『3年6組=男組!』の伝統が途切れたんですよね、確か。
たぶんわたしも91年3月卒業です。
4組-4組-3組 大庭先生のクラスでした^^
譲治先生には英語も習いましたが、
卒業後、柏高に教育実習に行った際に担当をしてもらいました〜!!
「自由にやっていいよ」と言っていただき、
本当に自由に^^; 懐かしいです〜
私も91年3月卒です!
2-2-3で、1・2年はトミーこと富田先生、3年は大庭先生でした。(いさじゅんさん、同じクラスですね)

危険な譲治Tシャツ、強烈に覚えてますダッシュ(走り出す様)
似顔絵もよく似てて、確か「よっ」って書いてあったような。

英語は秋山先生、田中めいこ先生、寺元先生に教わったような気がしますがみんなかなり個性的な先生でしたよね。

秋山先生の授業でレッスン1を3回ぐらいやったような気がしますウインク
わ〜い!91年3月卒がたくさんでうれしい!

RINOAHのパパさん、3年6組で一緒ですね!

確かに男組ではなかったけど、男組に戦う女子9人って感じでした。
教室の後ろで男子が着替えているわ、冬はストーブの前の場所を男子vs女子で争っているわ、、、。
球技大会、ソフトボールで、トミーにノック練習してもらったのが、懐かしい。
あやこさん、こんにちは。

3年6組で一緒でしたか!

ところで・・・あやこさんが本名なら、苗字はYさんでござんすかねぇ(笑)???

たぶんわたしも91年3月卒。7組の理系生物クラスでした。
6組仲よさそうで羨ましかった気がします。

あやこさんの名前が本名なら苗字はHさんではなく?
6組には、 『 H あやこ 』 さんと 『 Y あやこ 』 さんの二人の 『 あやこ 』 さんが居らっしゃったんですよ。

『 H あやこ 』 さんなら僕の子分( 笑 )でしたので、このトピに参加している 『 あやこ 』 さんじゃないと思うんです。

というわけで・・・


『 Y あやこ 』 さんではないでしょうか???
なるほどー!

あやこさんは二人いたのですね!

もうあまりに昔のことなので忘却の彼方です冷や汗
ど〜もYあやこです。Hあやこのきょ〜れつなキャラに隠れて、忘れ去られているかと思いきや、気がついて下さってありがとうございました!mixiのは、結婚後の名字です。

そっか〜6組は仲が良い印象なのか〜。ってか、県柏はみんな仲良かったよね!本当に楽しい高校生活でした。
譲さんのトピックというより、91年卒の同窓会みたいですね(笑)
おない年は少ないかと思ってましたが、意外にいますねぇ。
私は1〜3年まで4組でした。英語苦手の私は譲さんのお陰で
追試もおおまけにまけてもらったような記憶が…。
キャラの濃い先生が多い時代でしたねぇ…。
こんにちは、トピたてたコデマリです。

Hあやこさんは結婚式にも呼んでもらって行きましたが
その後は連絡が途絶えています。
キャラどおり、きっと元気にしていることでしょう!!

Yあやこさんはmixiがきっかけで15年ぶりに再会。

91年トピは多分なかったような気がするので
題名でつられて来るはずの同級生を求めたトピです!


先生達のキャラも濃かったですが、
生徒達のキャラも相当濃かったような気がします(笑)
なつかしいですね。自分は4-4-7だったと思います。譲治よくパチンコ屋でみかけました、当時。そんなことがOKな時代でしたね。
旅人 石井様

こんにちは、私は6-6-7でしたので三年次は一緒ですね。

確か7組は卒業後一回クラス会をやって以来当時のクラスのみなさまとはご無沙汰です。

既に18歳のあの日からダブルスコア(!)の年月が経過しました。みなさんのご健勝をお祈りしています。

私は生物屋として就職し研究に従事したあと、同じ会社内で異動し新薬の臨床開発を行っています。

やはりルーツはあの高校時代に吸収したものから来ているのかなあと思います。

あまり人間の本質というのは変わらないのかもしれませんね…。
こんちは、多分お久しぶりということになるのでしょう・・・。あまりピンときませんが。高校には年に1度くらいはOB戦で出かけてたのですが、クラスの人と会うことはなかなか機会がなくて。自分は現在タイにいて、旅行関係の仕事?してます。偶然にもここで高校の同級生に会いました。ビックリ、彼はそれこそジョージの部活ですよ。4-4-?忘れましたが文系クラスです。ホント ダブルスコアですが懐かしいですね。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

千葉県立柏高校 更新情報

千葉県立柏高校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング