ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ダークソウルコミュの対人の集い【対複数】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このトピックでは、複数の相手との敵対プレイに関する情報交換が目的となります。

※注意点
・ケンカの原因になる為、他人の発言に対しての煽り行為や中傷はやめて下さい。
・煽りに対して煽るのも荒れる原因になるのでやめて下さい(言い返したいならメッセでお願いします)。
・バグ技等を使ったゲームバランスを壊す情報の記載は絶対にやめて下さい。

以上の注意点をよく読んでからの書き込みをお願い致します。


オススメ対人エリア
【最初の火の炉】
・最近は複数出待ちがよくいるみたいです。

【夜のアノール・ロンド】
・王女を倒すと夜になり、複数の復讐霊が頻繁に入って来ます。
・グウィンドリン→王女の順で倒すとボス撃破後も白を召喚でき侵入も来ます。
・夜のアノールはロック距離が短めです。

【黒い森の庭】
・複数の侵入がガンガン来ます。
・アノールの様にロック距離が短くならないので、個人的に複数戦をやるならここがオススメ。

コメント(135)

俺はタイマン目的の時に侵入者に逃げられたら、シカトして別の闇霊を呼ぶという…追い掛けるのは面倒。
1対2になったらそれはそれで構わない。
> でぃるさんさん
大魔法防護便利ですよね手(パー)月光チェインも痛く無いですし指でOK指でOK
人間性マラソンして大回復抜こうかなダッシュ(走り出す様)
回復の奇跡と人間性消費のモーション考えても、どちらもそうは変わらないので人間性使った方が、スロの節約になるので人間性貯めるのがオススメですね!
複数はセンの古城がオススメですね(^-^)
ギミック、地形、モブ、共に申し分ないです!!
自分の自殺率も高くなりますが、あそこで複数を楽しんでます♪
侵入時でもロイド投げられた生身の時でも
人間性回復はかなり助かりますね目

カンスト近いキャラ倒すと闇霊でも80万近く貰えますよ
じゃあ復讐霊は、俺を倒すたびに800万ソウルも手にはいるのか
昨日ついにスレスタとスレスタ返しを会得……何これPSの低い相手にはスレスタがバンバン決まるし…森の出待ちホスト相手すんの楽になった。

ナルホド、これをガン狙いする奴の気持ちも分からんでも無いが…スレスタしか狙わないのは面白くは無いわな。
返しは重要だなOK
> いぬまるさん

返し覚えちゃえばスレスタガン狙いも可愛く思えますねw
> いぬまるさん
逆に言えば、初心者以外はあまり受け付けてくれません。


相手がスレスタ狙いと分かれば、こっちはスレスタ返しに徹する。お互い近づいたり離れたり…攻撃なしのこのやりとりが続きます。つまらないです。

正直ロリスタ狙いもこんな感じになります。


まぁ、確かに対複数となればみんな突っ込んでくるので、PS高い人はスレスタを警戒しますが、それ以外は…もうお分かりですね?ww
昨日、初めて1対3の状況で勝てたのですが、やはり下に落とすのが安定ですね。


火の炉の橋の柱に隠れ、やつらがきたところに、ノーロックの月光波を地面に。これだけで、ホストと白1人が墜落。かなり爽快でしたわww


出待ち勢は馬鹿みたいにみんなどこまでも追いかけてきてくれるので、誘導が楽でした。
アノールに侵入して
宵闇の冠+吠える龍指輪+赤涙+最大強化炎の嵐で
白とホスト一気に倒したときは興奮したわww

ドアを開ける時は注意してください
その先に闇霊が潜んでいるので……。
> エージ@E.Wさん

返しはかなり決まりやすいですね、確かにスレスタ狙う人が可愛く思えます。
ただ、無線でやってる相手だとラグが大きいのでスレスタ返したのに逆に返される事がありますたらーっ(汗)

> えるぼーメろんさん

ですねw強い人にはスレスタなんて返されるだけなので狙いません。
むしろそういう相手は普通に戦った方が面白いですね。

森で3人出待ちしてるホストは重装備で低PSの人が多いので、そちらはガンガン狙いますけどOK
スタブ関連はだいたい出来る様になったから、パリィも練習し始めたが…如何せん直剣くらいしかまともにパリィが成功しないたらーっ(汗)
タイミングがラグでズレるからか通常より早めにパリィしないとミスるし…でも昨日は黒斧のパリィタイミングを掴めたし…後は大剣と特大剣と槍を…。
斧槍のR1パリィタイミングだけが全然分からないorz
確かにNPCの攻撃はパリィ楽ですよね。

タイムラグか距離が足りなかったりするのか
> ozm@ダークレイスさん

自分の世界のNPCやモブはラグ無いのでパリィ簡単ですが、対人戦や他人の世界のモブはパリィタイミングが全然違うので難しいですねぇ…逆に簡単に出来たら面白く無いですがあせあせ(飛び散る汗)
対人戦のパリィは回線速度や回線の相性が大きく影響すると思いますが、
ワンテンポ早く入力するか、読んでから置きパリィだと成功しやすいですね指でOK
相手がアメリカやヨーロッパ圏等の遠目の国のプレイヤーだと
更に早く入力といった感じで成功しやすい気もします。
あまりにもラグい方はチェーン武器2段目パリィ最速入力でも無理ですが(笑


今日も森で沢山の出待ち組みを大量に葬り去りました(*´∀`*)
夜のアノールにもっと人来てください
ちなみにsl80ぐらいなんですが
アノールはsl 帯どれぐらいですか?
>ふむさん
100の暗月キャラでよければ・・入れないかもしれませんが(笑


森の侵入時、奥のドコモ茸と植物人間は本当に心強い味方になると思った
今日この頃です。 
パンチ一発で1370も削るとは・・金ファン2人が瞬時に消滅していきおった。
>でぃるさん
俺も暗月なんです…
もし共戦でできた時は
よろしくお願いします
>ふむさん
左用でございましたか、これまた失敬Σ(゚д゚lll)
一応他のキャラが夜になってたんで、これで待とうかと思ったのですが
グウィンドリン撃破済でしたわ・・うーむ、残念あせあせ(飛び散る汗)

夜アノールの暗月で同僚として出逢える事を私も祈ります・・炎の導きを・・
ァンバサァ♫

夜アノに赤霊しかこない‥

もっと告罪されたほうが青霊侵入率があがるんでしょうか。

たまたま時間帯に居なかっただけかな
侵入してきた人が優しい〜(^〇^)

なぜか他の侵入者倒してくれる♪
> とっきーさん

どちらかと言えばホストの為ではなく、三つ巴にしてやろうとかホストの生身を貰うのは俺だぁ!…とかいう理由で他の闇霊狙いますサボテン
> めってぃ〜さん

俺はその状況の場合は必ず他の闇霊を狙いますね。
三つ巴のあの奇妙な空気がたまらなく好きですOK

2VS2ならもう一人の闇霊を利用しつつ…白が溶けたりすれば油断した闇霊の隙を突いてケツを掘る事もあります(笑)
まあ、ホストが非常に強かったりすると共闘も有り得ますが。
皆さんそれが
いっさい狙ってこなかったんですよ〜(^〇^)

体力なくなるまで
一緒に戦ってくれました♪
攻略勢の邪魔がしたくて侵入してるのに道場()が開催中……黒侵入してるのにホストに攻撃しちゃいけないってなにごと?w

と思う絵画侵入。マップが好きなのになー
皆さんのお気に入り侵入スポットを教えてください(o>ω<o)
侵入した猫霊狭間の森方面に走る!これが噂の狭間に逃げるやつか!とwktkしながら追いかける。

猫霊桟橋の手前で待ち構え大剣舞!ギリギリ避けて自分も負けじと大剣舞!当たったところをスタブで川へぽいφ(゜゜)ノ゜!

最終的にケツ堀だけど眷属誓約者+3としては嬉しい勝ちかたでした(´∀`)

結局たまに話題に出てくる狭間ダッシュがどんなものかは分からず仕舞いだったけど。
> エパミノンダスさん

橋の方に逃げる侵入者って大半が剣舞か嵐をぶっ放して来るんですよねぇ…狭いから剣舞やら炎やらがメチャクチャに密集しますうれしい顔
…結構前にその策に引っかかって剣舞喰らって起き攻めで溶けた事がありますたらーっ(汗)
いぬまるさん

眷属キャラがついに完成したので森を祝おうと思いいたんですが、侵入始まってると死の瞳つかえないんですね(;´д`

狭間に逃げるふりして大剣舞やら嵐って常套手段だったんですね。

こっちも大剣舞してきて相手驚いただろうなw

ただ大剣舞の性質上、壁で遮られると壁の向こうまで劍がいかないんで挟所でも前方に壁がないか注意しないといけないんですよね。

森から狭間は梯子で降りて石橋のしたのすごく狭い道を通るで壁が邪魔になる。相手がそこを越えた桟橋の前だったので相手がいるほうが少し開けてたから相手のほうまで踏み込まないと劍が密集しないようです。

ていうか森戦争祝ったら激化し過ぎてその後すぐ死んでしまいました…複数戦上手くなりたいなぁ。
> エパミノンダスさん

森での眷属プレイは、なかなかに難易度が高いですねぇ…高確率で3人侵入が来ますし。
1人だと負ける時はコロッと負けますよね。
橋の方へ逃げる侵入者は剣舞、嵐をぶっぱしつつ失敗したら猫達の方へ逃げますね…梯子を降りていく人はあんまり見ないです…フォース系で吹っ飛ばして川へ落とすつもりの人は降りていきますが。

大剣舞の壁を越えられないという仕様は地味に痛いですね…障害物が無い狭い場所で使うと非常に強力なんですけど。
今日どなたか2対1の対人してくれる方いませんか?
場所は最下層か絵画世界でSLは100くらい。赤サインと白サインを拾います。
もちろんMOB利用ありです。
今日は12時くらいまでやってるので、メッセください。
防具が上級騎士。
メイン武器がバッソでサブがブロソに盾は紋章と竜紋章。
奇跡はフォース2枚に大剣舞。

もうこれで何百時間も侵入繰り返して複数相手にして来たけど…何だか最近限界を感じてきた;´ω`
新たに大王の大剣を導入しようと企んでる訳だが、どうなんだろう…。

ログインすると、残り102件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ダークソウル 更新情報

ダークソウルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング