ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大西泰斗コミュの新刊『英単語イメージハンドブック』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
*トピックが不適切ならば削除してください

私は青灯社という出版社で編集者をいたしております。
小社より大西先生の新刊『英単語イメージハンドブック』が発売になりますのでご連絡です。

-------------------------------------
【書籍名】
 英単語イメージハンドブック

【著者】
 大西泰斗/ポール・マクベイ

【価格】
 1,800円+税

【発売予定日】
 9月30日

【出版元】
 青灯社

【概要】
 英語で欠かすことができない基本英単語の多様な表現を丸暗記ではなく、イメージによって習得する――

 英語表現で欠かせない基本英単語ほど、その用法は多様かつ曖昧で辞書や参考書の項を見るだけでうんざりしてしまいます。

 ではネイティブはそれらの用法を丸暗記しているのでしょうか?

 もちろん、そうではありません。彼らは基本英単語をイメージでとらえ、そのイメージを様々な状況で臨機応変に当てはめて表現しているのです。「既存の用法がある→ある状況での表現が決まる」ではなく「ある状況がある→イメージを当てはめる(結果、それが用法といわれる)」という流れ。

 本書では多様な例文を取り上げながら、基本英単語のイメージを身につけていきます。

【内容】
 1.名詞  
 2.動詞  
 3.助動詞  
 4.前置詞  
 5.副詞  
 6.とき表現  
 7.その他の重要な表現

-------------------------------------

目から鱗な箇所が盛りだくさん!痒いところに手が届きます!編集していて私もたくさん勉強させていただきました。大西先生らしい、やさしく、楽しい本になっていますので、どうぞよろしくお願いいたします。

*ご予約も受付中です。私宛のメッセージでも承りますのでよろしくお願い申し上げます。

青灯社:http://www.seitosha-p.com/

コメント(12)

>Nabbyさん

ぜひよろしくお願いします。
「みるみる身につく!イメージ英語革命 (講談社プラスアルファ文庫) (文庫)」や
「ネイティブスピーカーの単語力シリーズ(Native speaker series) 」
との違いがあれば、教えてください。

本を買って満足していまう癖があって、上記2冊も買ったまま消化しきれません。(苦笑)
>KAKAさん

ご質問ありがとうございます。
もう少し詳しくご説明さしあげるべきでした(失笑)

簡単にご説明申し上げますと、大西先生の様々な御著書に分散していた「イメージの英単語」を全編書下ろしで1冊にまとめた内容になっております。

既存の御著書をお持ちであれば共通する概念もあるかと思いますが、新しく書き下ろしていただいておりますし、何より256頁で総括的に全部まとまっているので便利で使いやすいかと。

ぜひ、店頭でもいちどご覧になってみてください。

よろしくお願い申し上げます。
★トピックの修正です

【内容】
[×]5.副詞
 ↓
[○]5.接続詞

すみませんでした。
私も大西先生の本が大好きです。
NHKの番組も見ていますので、出版が楽しみです。
気になる内容ばかりです。
>maciさん

コメントありがとうございます。充実したお得な内容になっていると思いますのでよろしくお願い申し上げます。
>リリィさん
 コメントありがとうございます。
 全編書き下ろしとのことで、ブラッシュアップされてそうですね。

>ぜひ、店頭でもいちどご覧になってみてください。
  きっと、手に取ったら欲しくなるんだろうなぁ。
  買って満足せず、ちゃんと使い込もうと思います。
今日 書店で見つけて買いました
英和辞典の訳だけではなんとなくしっくり来ない英語の感覚のようなものが
わかりやすく頭に入ってくる感じです
しっかり使って お勉強しようと思います
買いました。見やすくていい本でした。もしかしてタナカリエンヌさんですか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大西泰斗 更新情報

大西泰斗のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。