ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

5馬連ジャイvs確勝競馬コミュの第56回 有馬記念(GI)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サラ系3歳以上 (国際)(指定)オープン 定量 2500m 芝・右


いよいよファイナル!!!!


アーネストリー 57.0
ヴィクトワールピサ 57.0
エイシンフラッシュ 57.0
オルフェーヴル 55.0
キングトップガン 57.0
ジャガーメイル 57.0
シャドウゲイト 57.0
トゥザグローリー 57.0
トーセンジョーダン 57.0
ヒルノダムール 57.0
ブエナビスタ 55.0
ペルーサ 57.0
マイネルキッツ 57.0
ルーラーシップ 57.0
レッドデイヴィス 55.0
ローズキングダム 57.0


コメント(115)

オルフェは3着は絶対外さないと思います。

3連系の軸にはぴったり!?

脚質が自在なものいい

小回りでも問題なし


先行押し切りを期待
オルフェ、崩れるとしたらここしかありせん。

観客10万人、スタンド前から始まる一年で最も盛り上がるレース。

初の古馬相手の中山実績もわからない馬に◎?その競馬感は僕にはない。だから▲。3番手の意味ではなく、単穴って意味や。ま、オッズは1番やけど。


さて、集計始めます。
今年の有馬記念のテーマは「復活」「引退」そして「オクリキャップ」

「復活」=ヴィクトワールピサ(ドバイWC優勝馬が復活して有馬記念連破!)

「引退」=ブエナビスタ(当日引退式の馬だから当然か?)

「オグリキャップ」
・オルフェーヴル(オグリキャップを管理していた池江泰男調教師の息子池江泰寿調教師の管理馬)
・レッドディヴィス(オグリキャップを復活に導いたジョッキー武豊)


こんなんで決まったら洒落にならないけどねあせあせ(飛び散る汗)
> 腹黒眼鏡☆@ma。さん
> 坂本さん

ん?(笑)


有馬記念のスタートは

3角奥からです。




1周スタンド前を通過が怖いならわかりますが。


外枠希望の陣営は
菊花賞みたいに馬の後ろで折り合い専念でしょう。


近年ロングスパート合戦の有馬記念ですから仕掛け所さえ間違えなければいいんですがね。
ごめんなさい、僕にとってあの位置はスタンド前ですw3角奥ってゆううまい言葉が見つからなかったもんでw

>1周スタンド前通過が怖い

その通りです。

僕はゲート出を心配をしてるわけではなく、前半を平常心でまわることが出来るかを重要視してます。前半ロスなく運ばないと直線の勝負どころでキレ負けします。

スタートしてから200メートルも進めば満員御礼のスタンド、そこから400メートルほど大歓声を浴び続けて折り合えるか?そこに注目してます。そして無理やと読んでます。

○ヴィクトワールピサで間違いないと思いますが皆様どうでしょうか?

ブエナは一度ケチが付いた馬+人気の岩田…
4着臭い
ちなみにセクハラさんがヤマチさんが○をピサにすることを見越してトーセンジョーダンを選んだのかな?

それとも、セクハラさんの一番手がオルフェーヴル、次がトーセンジョーダンだったのか?
僕も賛成です。

すると、、

◎オルフェーヴル
○ヴィクトワールピサ
▲トーセンジョーダン
△ミネさん…ブエナ?
☆農さん渾身の1頭

こんな感じかな?
ウインと物差し…って、あくまで3歳戦線での力関係からやろ?

舞台も違うし、条件もまったく違うし。

オルフェーヴルだって、古馬相手に戦うのなんてやったことないんだから、比べるファクターがナンセンスやない?それはプラスにはならないなぁ←あくまで持論

血統をみたところ、出走馬でセクレタリアトが入っているのはトーセンジョーダンのみとなっています。

セクレタさんさすがです。
ウインとの物差しってのはジャパンCでの結果が基準なんでしょう。


メイチの菊花賞後で5着。

かたやオルフェはじっくり調整しての有馬。



十分能力は足りると思いますけどね。


折り合いが若干心配。

なるほど。

ピサで行きましょうか。

ちなみに
ピサとトーセンジョーダンの馬連を買いました。
オルフェ→安勝したかったけど、まさかの出走取消だったんで、代わりに馬面の藤澤が坂を攻略すべき。

安勝妻のブティック経営に目処がついての控えだね。

ジョーダンは、古馬で一番成長力があると思いまんにゃ。
ウィッス!

一軍とぴに書いてもらえますか^^
何この豪華な書き込み


開設当初を思い出しまんにゃ
93

いっそうのこと、◎ブエナの方がよかった?ww


補足

もう‐ろく 【×耄×碌】
[名](スル)
1 年をとって頭脳や身体のはたらきがおとろえること。老いぼれること。

農サンタさん

おかえりなさい〜

ミニスカサンタさんとハメたいですね(´Д`)ハアハア


悩むなぁ〜


厳選5頭に書いた◎○▲の3頭が、一軍4頭に入ってないっちゅう事実……

ここでわたしの選んだ◎ブエナビスタを素直に△指名で良いんやろか?
みなが(一軍)低評価の馬を……

正直△担当に選ばれてから、アーネストリーとヒルノダムールを用意してました。
ブツブツ…(もっと評価低いかあせあせ(飛び散る汗)


◎オルフェーヴルが3着に来ないと話にならない。
そう言う展開ならブエナビスタも…………ブツブツ………


えーい悩んでも仕方ない!


△ブエナビスタウマウマウマ


有終の美を見て涙したい!昨年のリベンジ、一昨年のリベンジは弟に!
岩田がヴィクトリーロードを。

閉じ込められんなよ!



さて、
5頭揃いました!

空間さんとの対決も、ラスト1レース。最終有馬記念。
ゴレンジャイの想いを乗せた、渾身の5頭。

勝ちましょう。
100%いって勝ちましょう。


一年間ありがとうございます。今年最後の1頭の指名がわたしで感無量。。


△ブエナビスタ



メリークリトリスサンタ

アーネストリーは良いと思いますがこのメンバーでは?かな

今は買い時ではないかな
maさん

わかってるつもりです。

では、あのレースにオルフェーヴルが出ていて、オルフェーヴルが4着以上に入ったか?って考えるとそんなことはなぃしょ〜ってのが見立て。

凱旋門勝ち馬の有力視された馬がいてしかも飛んで、上位濃厚って思われたペルーサが殿敗けで、4着はトレイルブレーザーですよ…。着順と過去の成績からじゃ比較なんてできないよ。


ヒルノダムールは調教映像見て5頭に絞るなら切り。買っても3連系のはしっこに¥100。

アーネストリーは展開を考えて買うか買わないかを決めるしかない。スローで紛れてゴール前がなだれ込む感じなら馬券上位もある。だけど少頭数だし、バラけてのキレ勝負になると読むから目標にされてよくて5着くらいかな?

> ななぴこさん

下痢したとき電話するわ。

ストッパー

効き目大


続き

オルフェーヴル
そわそわ

ジョーダン
絶好!

アーネストリー
気合い物足りなく静かと見るか、風格ととるか…おれは前者

ブエナ
いつも通り

ピサ
風格の塊

レッドデイヴィス
距離もつか疑問符
やっぱオルフェ強いね

勝ち方が半端ない


ブエナは力負け


馬券当たらず右斜め下
この展開、JCとまったく同じ…ww

中山8の映像を見てVロード確認→ブエナ頭で問題ないとおもったけど、勝負どころで走るのやめてて苦笑い…

ジョーダンも残りきれずに掲示板まで。

ルメールのうまさと、福永の引きの強さに完敗…


有馬記念は難しい。。

ブエナビスタお疲れさまでした。。

悔いはありません。


買った事すら忘れてた、馬連だけが当たりました。
ありがとうウマ


ブエナ負けちゃったなぁ、、◎打ってただけにくやちぃ…
ヤマチさん

正直、パドックの気配(とゆうか雰囲気)からヴィクトワールピサは問題ないと思った。でも重い!追い足らず、直前で坂路を走らせた帳尻あわせが響いたかね。仕方ないよ。


ミネさん

生まれ変わったら俺はブエナに種付けしたいです\(^o^)/
ブエナ、ほんとにお疲れさん☆★

有馬記念、オルフェーヴル完勝でしたねわーい(嬉しい顔)

スタンド前では案の定ひっかかるそぶりを見せ、必死に馬込みに入れたら1コーナー最後方
それでもいつもと同じように3コーナーからロングスパート、4コーナーで先団に取付き直線突き放す競馬ぶりは圧巻でした指でOK

ゴール後もいつもと同じように騎手を振り落とそうとするなど、今だにやんちゃな性格だけど、これからまだまだ強くなりそうなレース内容でした手(チョキ)

大好きなステイゴールド産駒から超大物が出てくれてめっちゃ嬉しいハート

これからも応援していきたいですウッシッシ


リアル馬券はブエナビスタとヴィクトワールピサが飛んで、最後まで悩んで切ったエイシン&トグロが2、3着で撃沈しました冷や汗
3連単ゲット。


うむ。


有馬記念後は確変突入した


悶絶イケメンの独り言w
予想出さなおめでとうって言えんやん

次期待しちょるで

ログインすると、残り80件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

5馬連ジャイvs確勝競馬 更新情報

5馬連ジャイvs確勝競馬のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング