ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

明星大学文化会教育研究部コミュの明星大学教育研究部 大同窓会のお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
残暑と言うには暑すぎる毎日ですが、みなさん人生、冷めて過ごしちゃいませんか。

明星大学教育研究部34代副部長、マキハラユウシでございます。
お久しぶりです。

今回、縁あって以下の企画を担当させていただくことになりました。
みなさま、奮ってのご参加を心底より!お待ちしております!

-----
「明星大学文化会教育研究部 大同窓会
おめでとう!U夫妻
さらば、Sさん
こんばんは、ひさびさのみなさん!」

日時:平成22年9月25日(土) 17時

集合:京王八王子 中央口

場所:八王子 和気あいあい
東京都八王子市東町12−6 OS八王子プラザビル5F
050-5816-3677

料金:3000円程度(和気あいの一番高いコース。もちろん食べ飲み放題)

連絡先:マキハラユウシ(u4)

参加連絡〆切:9月15日(水)まで!
-----

ご存知の方もそうでない方もいるかと思われますが、
われらが教育研究部・第33代部長 Uさんと、第34代部長 Mさんが、紆余曲折の末、ご結婚なされました。
また、(あの有名な)Sさんが会社を辞め、実家に戻り家業を継ぐ決心をされたそうです。

このように、どの皆様の人生にも、あらゆる局面で、様々な変化があることでしょう。
大学卒業以来、社会の中でいろいろなことに出会い、経験を重ねてきたことでしょう。
喜びも悲しみも、いろいろな感情が、その心を横切り、留まり、「今のあなた」を形成したことでしょう。
今のあなたは、どんなあなたですか?
充実していますか?自分のこと好きですか?
迷っていますか?悩んでいますか?

そんな折、大きな変化が先輩たちから聞こえてきました。
それがこの同窓会のきっかけになりました。

これはただのきっかけです。
昔を懐かしむのもいい。元気だった?なんて話すのもいい。
だけどひょっとしたらそれ以上に。
あの頃得た力をもとに、踏ん張ってるやつ、頑張ってるやつ、そんなやつらがいるのなら。
自分の人生に、刺激をもらおう。

今はそれぞれが、それぞれの人生でそれぞれの景色を見て過ごしている。
きっとこれからもそれぞれ生きて、それぞれなにか残して、それぞれバラバラに死んでいく。
それでいい。
今忙しく生きる自分の人生に、仕事がある。家庭がある。遠くに住んでるやつもいる。
人それぞれ様々だと思います。
そんな人生のたった一晩、数時間、あの頃の仲間と過ごそう、明日のために。
あの頃以上に、自分を好きになるように!

あの頃。
毎日のように顔を合わせて
わけもなく部室で話しこんで
パンプキンで夜更けるまで作業して
1人暮らしのアパートに詰めかけ床で寝て
振り返れば青春そのもののような合宿、キャンプ講習
バカみたいに酒を飲んで、議論して、恋して、ケンカして
「さようなら」の言葉の意味が「また明日」だった頃。
こどもたちと自分たちの今を、未来を、想っていた頃。
毎日の中心に、こいつらがいた。
確かに僕たちはあの頃、仲間だった。
もう決して戻ることはない、美しい日々。
価値が無いなんて誰にも言わせない。

場所は当然、我らの汗と涙と吐瀉物をそのカーペットに染み込ませた、八王子「和気あいあい」。
この店にも、この機会を逃したらもう絶対来ることはないでしょう?

そりゃあもちろん、青春の余韻…顔を合わせづらい人もいるだろう。
いろいろあった人もいるだろう。
でも、一晩。みんなで酔っ払っちまやー関係ねー!
大事なのはこれからの人生よ!
こだわりや、代ごとのアレコレは今置いといて、まずは顔を合わせよう!

さあ、祭りだ。昴星祭だ。
明星大学文化会教育研究部、ひょっとしたら最後の!?
全世代全部員対象の同窓会!
もうこの日しかないんだよ!
あいつ今なにしてんだろ?どんなツラしてんだろ?
太ったか?ハゲたか?いい男いい女になったか?
楽しそーじゃん!?

あなたからの参加連絡、諸事情を押して無理を押しての「参加」の一言、強くお待ちしています!

なお、ご存知のように愛知県に住んでいるマキハラは、みなさまと直接の付き合いがほとんどありません。
アドレスを知っている部員には全員このメールを送りましたが、まだまだ送りきれていないと思います。
また32代より上、39代以下の部員はあまり知らないので、メール送れていません。
(誰に送ったのかは、「アドレス表示」で見てみてね)
あなたが参加でも不参加でも、このメールをチェーンメールのように、連絡できていない他の部員に転送してください。
もちろん、この部と関わった部の人間なら誰を誘ってもいいです。途中退部のやつだって。
各代でMLとかあればそれでも送ってください。
あなたがぜひきて欲しい人には、あなたが直接くどく誘って口説いてください。
複数人から連絡が重なったらごめん。あんたが人気者だって証拠だよ!小さいことは気にするな。

現在の参加者 8名(めざせ40名)

コメント(17)

奇跡の逆転なるか!?
おれからの直接メールを無視して返信すらない後輩多数の中で!
はじめまして!!
教育研究部1年さとっちこと向田怜史です。

以後よろしくお願いします。

先ほど大同窓会の連絡を受けました。
参加しようと思っていますのでよろしくお願いします。


現役でしかも1年ということで最年少ですのでパシリとでも思って気軽に扱ってください。

たくさんの先輩方と会えるのを楽しみにしています。
> ( ̄∀ ̄)さん

おお!
参加ありがとう。
一年から参加とは嬉しいね!

現役1〜4年は全員無料にするつもりだから。
張り切ってきてくれ。
他の子も誘っといてー!

…いま部員は何人くらいいるの?
返信してないなんて怖いもの知らずですね。

もしくはとても忙しいんですよ。


現役の1年生で書き込みするなんて凄いですね。
えらい。

コメント返ししてるu4さんが優しそうにみえます。


誰もいないかもしれませんが昼に八王子行って

誰もいないかもしれませんが壱発でも行って

誰もいないかもしれませんがブラブラする予定です。


むしろ誰もいなくてもいいっす。

自分、過去の自分探しでもしてるっす。

おそくなってごめんなさいたらーっ(汗)


現役メンバーは1から3年生で8人です。


たまにしか書き込めないので申し訳ないです。
せっかくの交流の場なのでできるだけ書き込みます。
昔と違って毎日会うわけじゃないからな。怖くもねーわな。

なんかまるでおれが優しくねーみたいじゃん…?
優しいよなぁ誰よりも?
なあ?はやまオイ?

昼から八王子?
おれ昼過ぎに大学行ってみるつもりだけどさ。
過去の自分探しって…あんな生意気そうなガキ連れて?
現実のほうがよく見えそうだ。


8人か…
少数精鋭ってやつだな!
はい。

ヤ・サ・シ・イ・デ・ス。

じゃぁ、我々も大学に行ってみようかしら。
出来れば午前中におばぁちゃんに顔出してから行きます。

まだ元気に生きてるので。

うちの子ら生意気じゃないですよ。

ぜんぜん。

まだ。
みなさんこんにちは!
u4の一代先輩なので33代ということになるのでしょうか。
よくわかりませんが、ノブくんです。
よろしくお願いします。
まあ、俺等の代は男が少ないからわかってもらえると思います。
25日をとても楽しみにしています。
現役の人にも会えるのを楽しみにしているのでよろしくね!
> ノブくんさん

ぼくもよくわからんかったんですが
僕は「35代の部員で34代副部長」らしいっすよ。
一年から幹部やったからずれたらしいです。

再会楽しみにしています!
現役楽しみっすね!

申し訳ありませんたらーっ(汗)

25日とても楽しみにしてたんですが、学校の予定がはいってしまい行けなくなってしまいました涙


またの機会にお会いできるのを楽しみにしています電球


本当に申し訳ありませんでした涙
> ( ̄∀ ̄)さん

だめ。
夜中でもいいから来なさい。
明星大学文化会教育研究部 大同窓会

ご参加の皆様ならびに連絡をくれた皆様へ。

ちなみに現在参加者は33代から47代までの、33名でございます。
40名にはちょっと届かなかった。残念。
だが、まだ追加、間に合いますよ!

当日の時間等の確認と、祝辞募集です。

当日どうしても来られない方で、
祝辞や、他の参加者に言葉を届けたい方、
当日までに僕の携帯宛にメールで文章なり動画なり送ってください。
当日(明日)披露したいと思います。
みんな喜ぶと思いますよ!
我こそはという方の言葉をお待ちしています。

よろしくお願いします。

-----
日時:平成22年9月25日(土) 17時30分

集合:京王八王子 中央口

場所:八王子 和気あいあい
東京都八王子市東町12−6 OS八王子プラザビル5F
050-5816-3677

料金:3000円+α程度(和気あいの一番高いコース。もちろん食べ飲み放題)
※ただし現役部員は無料。大人はケチケチせんで現役分を払え。
今日はよろしくお願いします。
卒業以来お会いしていない方もいるので、緊張してます。
まあ、楽しく飲めるといいな。
みなさん、楽しみましょう!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

明星大学文化会教育研究部 更新情報

明星大学文化会教育研究部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。