ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

羽田空港で飛行機を観るのがスキコミュの2タミ情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第2ターミナルに関する情報に関することならなんでものトピです。

コメント(17)

2タミ情報ではないですがANAの情報を…

≪ANA機体工場見学≫

月曜〜金曜(祝日、年末年始は除く)
10:00〜
13:00〜
14:00〜
15:00〜
各回所要時間90分

http://www.ana.co.jp/cp/kengaku/index.html
からネット申込み可能(見学日の6か月前から1週間前まで)
============================

ANAの機体工場見学は参加したことあります飛行機
どの機体が観れるかはその時の整備スケジュール次第ですねるんるん
≪第2ターミナル増築工事完了・オープン≫

本日13日より第2ターミナルの増築箇所が全面オープンされましたぴかぴか(新しい)
出発・到着ロビーもほぼ倍になったほか、飲食店おにぎりや売店プレゼントなど
27店舗も新たにオープンしました。

で、さらに〜、ここからが重要exclamation ×2
展望デッキも倍になったのです電球
今までは吹き抜け部分を5階まで登ると、滑走路に向かって左側にのみだった展望デッキが
新たに右側にも拡大され「星屑のステージ」としてオープンしました。
続き…

新しくなった2タミ5階のフロアマップ貼っておきますメモ
うぉーexclamation ×2 星屑のなんとかに行かないとexclamation ×2うれしい顔
2タミは最高だぁグッド(上向き矢印)飛行機
今日オープンぴかぴか(新しい)だったんですね。うわ〜早く見に行きたいexclamation ×2
来週21日はお休み取れたので、じっくり見てこようと思います。
早く行きたいですよね電球
新しくできた展望デッキからは新滑走路の離着陸が見えると思いますよるんるん

>あんちゃんさん
21日から新国際線ターミナルと新滑走路の運用も開始されるので、
羽田もしばらくは「乗らない人」たちでも混雑しそうですねあせあせ
新しい展望デッキ(星屑)はカップル仕様のよう。椅子も2人がけのブランコのようなものがあったり、向かい合って座るボックス席みたいなのがあり。星屑も照明暗めです。端のほうにいくと、A滑走路に進入してくる着陸機(風向きにもよりますが)が見れます。
2タミ新デッキにも行って来ました。
寒くてLED点灯前に帰って来てしまいましたが…

フェンスは全面ワイヤータイプ(写真参照)になりましたので、
撮りやすくカメラなりましたね。
ただし、手すりが手前に張り出して、ジャマをして来ますバッド(下向き矢印)

デッキの端まで行くとD滑走路の離陸風景が遠望できます。

ブランコ写真も載せておきますクリップ
> すこさん
私はLED点灯後(16:45頃)も見てから帰りましたが、とても綺麗でしたよぴかぴか(新しい)
が、あまりの寒さに5分位しかいられませんでしたがまん顔
>あんちゃんさん
16:45に点灯ぴかぴか(新しい)ですか〜。
それなら、もう少し粘っても良かったかな?
もっと遅いと思っていましたが、暗くなって来たら点灯なのでしょうね。
やはり、今の時期は寒いですよね。
しっかり着こまなきゃ、ですね電球
新しくオープンしたUPPER DECK TOKYOの「Miss Korea」でごはんを食べてきましたうまい!
ビビンパ、スープ付きで1000円ドル袋
注文すると赤米の入った器を渡され、トッピングは自分の好きなものを好きなだけ
乗せることが出来ます電球
※ワンポイント※
全てのメニューがテイクアウト用に紙製の器でサーブされますが、
店内の座席(6席ほど)で食べる場合、ちゃんとした器でサーブされます。
こちらの方が器も大きくトッピングもしっかり乗せることができます。
できれば、店内の座席かテラス席でもお店のすぐそばの座席を確保し、
店員さんに伝えると良いでしょう!
バレンタイン直前exclamation ×2
UPPER DECK TOKYOはバレンタインムード揺れるハート
2タミの増設前からあった方のデッキのエプロン側のフェンスがワイヤータイプに替わっていましたわーい(嬉しい顔)
これで、2タミのデッキは両サイドともワイヤー式になったことになります指でOK
これで、飛行機飛行機が見やすくなりました〜わーい(嬉しい顔)
お盆に北海道へ行くのに羽田で寄り道。るんるん

・・・といっても数時間ですが、そこで立ち寄ったANA FESTAに
787の特別塗装機が入荷になってました。るんるん

今から旅行というのに、荷物が増えるのに
当然お買い上げしてきました。ウッシッシ

やっぱり羽田exclamation ×2おいてある航空機の数が違うと思いましたぁ。
はじめまして!!
羽田空港で働いている者です。
今、ある企画を考えておりまして、もし展望デッキでイベントがあったら、こうゆうのんがあればいいなぁー?とか、こうゆう案内とかあったら面白いのになぁーとか、展望デッキでもっと楽しめるようなアイデアがあったらなんでも聞かせていただきたいので、どしどしお願いします!!
>ショショッチャーンさん
お疲れ様ですわーい(嬉しい顔)
展望デッキをこよなく愛する身としては…
「ビヤホール」ビール
夏の短期間だけでも良いですが…
飛行機観ながらお酒飲みたいですexclamation ×2
ドイツの「オクトーバーフェスタ」みたいなのがイイです指でOK
ぜひ、ご検討を〜ウインク

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

羽田空港で飛行機を観るのがスキ 更新情報

羽田空港で飛行機を観るのがスキのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング