ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スターバックス@函館コミュのスタバ・アラカルト@函館

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

新春早々、「雑談板」を立てさせて頂きました。
タイムリーな福袋の事や、ちょっとした疑問・質問、
ベイエリア店を利用する方々の交流になれば・・・と
思います。

コメント(42)

1/24 函館ベイサイド店にて

バレンタインプロモ商品ですが、売り切れが続出しているようです。

以下は、店頭にない商品です。

☆タンブラー
・SSリングタンブラージュエリーボックス
・フィールラブタンブラーミント

☆マグカップ
・ラブコネクティングマグ
・アビーマグハート
・ハートハンドルマグ(アイボリー/ミント)

パッケージフードは確認済みではありませんが、
見た所「ハートミニポーチ クランチ」は無かったようです。
アラカルト板にて、失礼致します。

今回の震災で「函館ベイサイド店」も冠水したらしい映像が
何度かテレビで流れています。
一時期は、市電の「松風町〜どつく方面・谷地頭方面」が
止まっていたらしいという話も聞こえて来ました。

今、現在のお店の状態はどうなのでしょうか?
PTRの皆さんは、ご無事でしょうか?
とても心配しています。
本日、函館ベイサイド店に行って来ました。

市役所から巴大橋の下に向かい、魚市場の横や
ラビスタベイの横を抜け、「しちざいばし」を渡り。

やはり閉鎖していました。窓越しに中の様子を伺って
みましたが、棚に並んだサクラのステタンやショートの
プラタン、ロゴ入りのマグカップ、コーヒー豆が見えて
胸が詰まりました。

再開までには、また暫く時間が掛かりそうですが、
地元ファンとして、何か出来る事があれば・・・と思っています。
(お掃除のボランティアとかでもね)

お向かいの金森洋物館には母の知人が勤めていますが、
そこも排水作業など行っていました。

今、私達に出来る「何か」を考えてみようと思います。
*悦*サン

こんばんは。
スタバ閉まってるんですね。
残念すぎる。。。

地元が西部地区というのもあって、間裏がすぐ海だから、被害大きいだろうなと心配してました。

早く復帰してほしいですね目がハート
> ケミさん

今晩は(^o^)

今日は、スタバで「コーヒーセミナー」のある日だったんです。
申し込んだのですが、ちょっと残念でした。

津波の中継が入る度に、ちょうど西波止場が映って
ジタバタしてました。
「いつからオープン」というお知らせはありませんでしたが、
再開したら、いままで以上に通いそうですわーい(嬉しい顔)
コーヒーセミナー。。
そうだったんですか〜
残念ですねがまん顔



再開情報あったら教えてくださいね!!
あたしもその日に行くだろうなぁ〜
こんにちは!
わたしも16日にセミナーを受けるはずでした。
残念ですが仕方ないです。

スタバは営業再開までもう少し時間がかかるようですね。
飲食店ですから消毒とか色々あるでしょうし…。
スタバ行けないのは残念ですが、それ以上にお店を開けられないパートナーさんの方が辛いと思います。
ゆっくり待ちましょう!
そして営業再開したらみんなで盛り立てていきましょう♪
> こぐたんさん

こんにちはですm(_ _)m

スターバックスのお客様センターに、一応電話にて
問い合わせしてみました。
今日3/17日の段階で、再開の日時などは不明との事。
閉鎖の旨も、HPには書き込みしていないとの事でした。

もう少しお時間は必要なようです。

念のため「このまま閉店なんて事は・・・?たらーっ(汗)」と
聞いてみましたが、それは無いとの事で・・・ちょっと安心。

お向かいの「金物洋物館」は、今日から再開のようです。
> もっちー殿下さん

今晩は(^o^)
旧ロゴマークのカップが欲しかったのですが、
「棚に並んでいる、それ〜(汗)」と、窓の外で
バタバタしてしまいました・・・かなり恥ずかしいです。

ここは気長に待ちましょう。
明日辺り電話してみようかな、とか・・・。
今、通勤前にお店の前を通ってみましたがまだ張り紙がしたままでしたバッド(下向き矢印)

中の立て看板がさくらからココアカプチーノのに変わっていたので、そろそろではないかと勝手に思ってます(笑)
函館パートナーの者です。ちらちら覗いてるだけのつもりだったんですが、みなさんにご心配いただいてるみたいなので、書き込みしますえんぴつ


パートナーはみんな元気ですグッド(上向き矢印)

ただお店の中身はいろんな所がやられていて、今、たくさんの人が動いてくれていて、来週の再オープンに向けて、復旧作業をおこなっていますが、もう少し時間がかかるかもしれませんもうやだ〜(悲しい顔)



その間を利用してパートナーは勉強会開いて、いろんなことを考えているので、再オープンの日を楽しみにしていてくださいるんるん



電話電話してくださったり、店に来て声かけてくださったり、花チューリップを届けてくれたお客様もいらっしゃいました。本当にたくさんの人たちに心配していただいて、感謝の気持ちでいっぱいです。

いたらない所もたくさんありますが、これからもよろしくお願いします。
> たかやんさん

こんにちは、お店覗いて見て頂きましたか。
ありがとうございます。ココアカプチーノ・・・ますます
期待が高まって来ました。

> いっしぃさん

こんにちは、初めまして。
良かった・・・みなさんご無事と聞いて、安心しています。
来週にはオープンとの事楽しみにしていますが、焦らずに
ゆっくりと・・・で、大丈夫だと思います。
再オープンの際には、また「ほっとする瞬間」を求めて
是非立ち寄らせて頂きますね。
おはようございます。


既にご存じの方も多いと思いますが、本日より「函館ベイサイド店」が再開との事です(函館新聞より)。

たまたま今日行く予定でしたので、楽しみにしています。

後程、新聞記事を載せる予定です。

…良かった(*^o^*)
ただ今スタバです。何にしようか迷いましたが、「さくらラテ」に。
今晩は。
今日スタバに行って来ました。

1枚目・・・今日頼んだ物
2枚目・・・自動ドアに描かれていたイラスト
3枚目・・・自動ドア内にあるチョークボード

いよいよ4/27から「サマープロモーション」が
展開されます。スタバの公式HPを拝見しますと、
何やらフラペチーノが・・・(^o^)

ステタンも発売されるらしいですが・・・どうなのかな。

マイタン(新千歳空港限定タンブラー)を持って 行ってきたほっとした顔コーヒーぴかぴか(新しい) アイスコーヒー うまし うましハート達(複数ハート)
昨日ですが、コーヒーセミナー・アイスコーヒー編に
参加して来ました。

その時に、店頭でこの一枚をパチリ。

ベイサイド店で迎える、初めてのアニバーサリー・シーズン。
楽しみですね。
暫く間が空いてしまいました、こんにちは。

さて。

先日お店に行った時に、気になった1枚。
PTRさんにお聞き下した所、お客様がお描きに
なったとの事。右下に署名はあるのですが・・・
私には読めず。

いよいよ来週は「1周年記念」ですね。
その時には「お祝いスレッド」を立てますので
宜しくお願い致します。
久々に書き込みです。

寒くなって来ましたね。こういう時には、スタバの
ホットドリンクを飲みに行きたいのですが・・・何やら
クリスマス・プロモーションも、そろそろ(とっくに?)
売り切れてしまっているという話も聞こえてきていますね。

今日は12/15日。「コーヒーセミナー」のにってい開示日です。
今年の3/16に行う予定だった回以降で、もしかしたら
初の「午前中開催」・ハンドドリップ編です。
年も押し迫って来ましたね。

そんな中、1/26日開催のコーヒーセミナーが
告知されています、まだ余裕があるみたいですよ。

フードペアリングのチョコレート編です。
今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m

>もっちー閣下 さん

そうなんでうよね・・・私も、実は某所で中身を何となく
聞いておりまして・・・今年も並びませんでした、そして
買いにも行ってないと言う・・・あせあせ(飛び散る汗)
バッグは可愛いから欲しいのですが、どこかから
回って来そうです(汗)。
おはようございます。

さて、コーヒーセミナー「フードペアリングのチョコレート編」
2/11は午前中に開催予定です。

・・・26日をキャンセルして、11日に申し込みし直しました。
冬の夜は、足元が危険なもので・・・(^o^;)
スプリングプロモーション(桜のです)。

今年は2/15〜のようです(^o^)
>のん様 ワカメん様

またまたよろしくお願い致します。
函館での「昼間セミナー」定着化(仰々しい)のために、
暫くは昼間メインで申し込もうかな、と。

余談ですが・・・

2号店は、まだかぁぁぁぁ〜(^o^)
こんにちわわん(^_^)

コーヒーセミナー、3/10はエスプレッソ編。
今回は5名ですよん。
>もっちー閣下 様

こんにちは。そうなんですよ、街中は雪が凄いけれど
スタバは明日から「桜」です。勿論、行きます。
今回も可愛い柄なので、心配性な私です・・・。
>もっちー閣下 様

明日は、たまたま野暮用と言いますか
ネトゲのワールド統合日で、お休み取ったのですよ。
いつもは職場から直行するのですが、何と言っても
桜ですから・・・(ToT) 買ってきましょか?
今日は コーヒー豆を買いにショップへ

ディカフェのコモドドラゴンブレンドを購入

ついでに 杏仁フラペを初体験

´艸`)オイシ これはハマりますね♪
今晩は。

5/21のコーヒーセミナーで、無事「マスター」と
なれました。セミナー楽しかったです。
ファシリテーターの作田店長、次田さん、サポートして
下さったPTRの方々、そしてセミナーの一時をご一緒して
下さった方々、ありがとうございます。

で・・・

修了証書では無く、函館ベイサイド店オリジナルの
スリーブの写真を。マイタンブラーもマイマグも良いですが、
このスリープにも注目〜(^o^)b
ご無沙汰しております。体調が…というお話は、まずは置いといて。

4/25、22時〜のNHK「仕事ハッケン伝」は、IMARUさんがゲストで
「カフェ店員」…見た事のある、緑色のエプロン…。

スタバ体験です〜(^o^)

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スターバックス@函館 更新情報

スターバックス@函館のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング